ダニエル・クレイグ主演の人気シリーズ第23作目「007 スカイフォール」をNHK BSプレミアムで観た。
2012年制作作品。イギリス、アメリカ合作映画。
出演は、ダニエル・クレイグ、ジュディ・デンチ、レイフ・ファインズ、ハビエル・バルデム、アルバート・フィニー、ナオミ・ハリス、ベン・ウィショー他
監督はサム・メンデス。
【満足度 評価】:★★★★☆
正直、期待していた以上に面白かった。特に、ハビエル・バルデムが登場してからの後半は目が離せなかった。
◆「007/スカイフォール」 Blu-ray
◆「スカイフォール」CD
MI6諜報員のリストを奪われ、トルコでそれを追っていたボンド(ダニエル・クレイグ)だったが、犯人と格闘中のボンドを諜報員のイヴ(ナオミ・ハリス)がM(ジュディ・デンチ)の命令で撃ってしまう。
そん時死んだと思われたボンドだったが、一命をとりとめ、トルコで潜伏生活を送っていた。
しかし、ボンドはロンドンでMI6を狙ったテロが起きたことを知り、Mの元へと戻っていく
一方で、Mのパソコンがサイバーテロに遭い、何者かがMを陥れようとしていた…。

正直、「『ミッション・インポッシブル』と何が違うのよ!」って思いながら観ていた。
スパイが世界の危機を救いつつ、美女と恋の落ちるのはどっちも一緒でしょぐらいに思っていた(笑)
とは言いつつも、やっぱりアクションがすごい!!っていうのが第一印象だった!!
まず、アクション映画でありがちな、オープニングのアクションシーン。
ここで観客を温めて、その後も定期的に大規模なアクションシーンを入れ、リズムよくラストまでお客さんを乗せていくのがアクションて映画の定石。
まぁ、とにかく、アクション映画のオープニングのアクションシーンはとても大事。
そこで私は定石通り、見事に掴まれた!!(笑)
何が??って、列車の最後尾に乗っているのは、なんとショベルカー。
まず、普通にお客さんが乗っている列車にショベルカーが乗っているのが不思議だけど、トルコはそういう国なのかもしれない(笑)
しかも、その列車に飛び乗ったボンドは、ショベルカーに乗り、かつ列車は動いてるのに、ショベルを動かし始めた!!
なんと!!で、犯人がそのショベルカーが乗っている列車と切り離そうとするとガッツリと列車にショベルを食らわせるボンド!!
なんてことするんだ!!って思ったよね~。
どうやって、こんなアクションシーンを考えるんだろう~??
他のアクションシーンもすごかったけど、地下の壁を突き破って、地下鉄が突入してきたシーンもすごかった!!
思わず、「わーーーおぉーーーー」って叫んじゃったよ(笑)

さっき、「ミッション・インポッシブル」との違いが分からないとか言ってしまったけど、基本スパイ映画って、ストーリーが似たり寄ったりしてしまうのは、当然のこと。
この映画でも出てきたけど、今は、国 vs 国という時代ではなく、国 vs 一般市民(≒テロリスト)になっていて、スパイって必要ない時代なんだよね。
だから、どうしても敵がサイバーテロだったり、かつてスパイだった人になってしまいがち。
そこで、他の映画とどこで差別化するのかといえば、「悪役の魅力」だと私は思う。
「悪役」が怖ければ怖い程、面白い映画になるし、悪役が怖くなければちっとも面白くないんだよね。
そういう意味で言うと、私は今回の悪役がハビエル・バルデムで正解だった。
なんと言っても、気・持・ち・悪・い!!!!!!
ハビエル・バルデムには申し訳ないけど、何を観ても「ノーカントリー」に見えてしまうんだけど、悪役をやるとやっぱり薄気味悪いし、怖い。
シルヴァが中盤から出てきた後は、ガッツリとのめり込んで観てしまった。
Mに向かって「ママ~」とか言いながら寄っていくシーンは、ホントに気持ち悪かったわ~
私にとって、この「スカイフォール」は、アクションとハビエル・バルデムあってこそだわーー。

主役のボンドを演じるのは、ダニエル・クレイグ。
この次の4作目「007 スペクター」でボンド役を降りると明言したダニエル・クレイグ。
もうやりたくないんだって。
そうか~。確かに、ダニエル・クレイグだったら、他にもできる役いっぱいあるしなぁ…と思ったり。
でも、あの深く青い瞳で銃を構えながら見つめられるのが結構好きなんだよなぁ。残念だ~。
しかし、現在48歳。アスリート並みのアクションシーンを要求されるのも、厳しいかなぁ。
他の出演作には、「ローガン・ラッキー」、「ドラゴンタトゥーの女」、「ディファイアンス」など

監督は、「アメリカン・ビューティ」のサム・メンデス。
ケイト・ウィンスレットの元夫。
「007」シリーズでは、この「スカイフォール」と「007 スペクター」の2作を監督、次作はダニエル・クレイグが降板することを受けて、サム・メンデスも降板するそう。

この映画、アクションもかっこいいし、悪役も気持ち悪い!
さらに、それだけでなく主題歌もカッコイイ!!
Adeleが歌う主題歌「Skyfall」はアカデミー賞歌曲賞を受賞している。
是非、このかっこいい主題歌も聴いて欲しい
↓ 人気ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします

映画 ブログランキングへ

にほんブログ村
◆「007/スカイフォール」 Blu-ray
◆「スカイフォール」CD
2012年制作作品。イギリス、アメリカ合作映画。
出演は、ダニエル・クレイグ、ジュディ・デンチ、レイフ・ファインズ、ハビエル・バルデム、アルバート・フィニー、ナオミ・ハリス、ベン・ウィショー他
監督はサム・メンデス。
【満足度 評価】:★★★★☆
正直、期待していた以上に面白かった。特に、ハビエル・バルデムが登場してからの後半は目が離せなかった。
「007 スカイフォール」予告編 動画
(原題:SKYFALL)◆「007/スカイフォール」 Blu-ray
![]() |
新品価格 |

◆「スカイフォール」CD
![]() |
新品価格 |

あらすじ
MI6諜報員のリストを奪われ、トルコでそれを追っていたボンド(ダニエル・クレイグ)だったが、犯人と格闘中のボンドを諜報員のイヴ(ナオミ・ハリス)がM(ジュディ・デンチ)の命令で撃ってしまう。
そん時死んだと思われたボンドだったが、一命をとりとめ、トルコで潜伏生活を送っていた。
しかし、ボンドはロンドンでMI6を狙ったテロが起きたことを知り、Mの元へと戻っていく
一方で、Mのパソコンがサイバーテロに遭い、何者かがMを陥れようとしていた…。

感想(ネタバレあり) なんてったって、アクションがすごい!!
正直、「『ミッション・インポッシブル』と何が違うのよ!」って思いながら観ていた。
スパイが世界の危機を救いつつ、美女と恋の落ちるのはどっちも一緒でしょぐらいに思っていた(笑)
とは言いつつも、やっぱりアクションがすごい!!っていうのが第一印象だった!!
まず、アクション映画でありがちな、オープニングのアクションシーン。
ここで観客を温めて、その後も定期的に大規模なアクションシーンを入れ、リズムよくラストまでお客さんを乗せていくのがアクションて映画の定石。
まぁ、とにかく、アクション映画のオープニングのアクションシーンはとても大事。
そこで私は定石通り、見事に掴まれた!!(笑)
何が??って、列車の最後尾に乗っているのは、なんとショベルカー。
まず、普通にお客さんが乗っている列車にショベルカーが乗っているのが不思議だけど、トルコはそういう国なのかもしれない(笑)
しかも、その列車に飛び乗ったボンドは、ショベルカーに乗り、かつ列車は動いてるのに、ショベルを動かし始めた!!
なんと!!で、犯人がそのショベルカーが乗っている列車と切り離そうとするとガッツリと列車にショベルを食らわせるボンド!!
なんてことするんだ!!って思ったよね~。
どうやって、こんなアクションシーンを考えるんだろう~??
他のアクションシーンもすごかったけど、地下の壁を突き破って、地下鉄が突入してきたシーンもすごかった!!
思わず、「わーーーおぉーーーー」って叫んじゃったよ(笑)

悪役が気持ち悪い!!!
さっき、「ミッション・インポッシブル」との違いが分からないとか言ってしまったけど、基本スパイ映画って、ストーリーが似たり寄ったりしてしまうのは、当然のこと。
この映画でも出てきたけど、今は、国 vs 国という時代ではなく、国 vs 一般市民(≒テロリスト)になっていて、スパイって必要ない時代なんだよね。
だから、どうしても敵がサイバーテロだったり、かつてスパイだった人になってしまいがち。
そこで、他の映画とどこで差別化するのかといえば、「悪役の魅力」だと私は思う。
「悪役」が怖ければ怖い程、面白い映画になるし、悪役が怖くなければちっとも面白くないんだよね。
そういう意味で言うと、私は今回の悪役がハビエル・バルデムで正解だった。
なんと言っても、気・持・ち・悪・い!!!!!!
ハビエル・バルデムには申し訳ないけど、何を観ても「ノーカントリー」に見えてしまうんだけど、悪役をやるとやっぱり薄気味悪いし、怖い。
シルヴァが中盤から出てきた後は、ガッツリとのめり込んで観てしまった。
Mに向かって「ママ~」とか言いながら寄っていくシーンは、ホントに気持ち悪かったわ~
私にとって、この「スカイフォール」は、アクションとハビエル・バルデムあってこそだわーー。

ボンドを演じるのはダニエル・クレイグ
主役のボンドを演じるのは、ダニエル・クレイグ。
この次の4作目「007 スペクター」でボンド役を降りると明言したダニエル・クレイグ。
もうやりたくないんだって。
そうか~。確かに、ダニエル・クレイグだったら、他にもできる役いっぱいあるしなぁ…と思ったり。
でも、あの深く青い瞳で銃を構えながら見つめられるのが結構好きなんだよなぁ。残念だ~。
しかし、現在48歳。アスリート並みのアクションシーンを要求されるのも、厳しいかなぁ。
他の出演作には、「ローガン・ラッキー」、「ドラゴンタトゥーの女」、「ディファイアンス」など

監督はサム・メンデス
監督は、「アメリカン・ビューティ」のサム・メンデス。
ケイト・ウィンスレットの元夫。
「007」シリーズでは、この「スカイフォール」と「007 スペクター」の2作を監督、次作はダニエル・クレイグが降板することを受けて、サム・メンデスも降板するそう。

第85回(2012年)アカデミー賞 歌曲賞受賞 Adele 「Skyfall」
この映画、アクションもかっこいいし、悪役も気持ち悪い!
さらに、それだけでなく主題歌もカッコイイ!!
Adeleが歌う主題歌「Skyfall」はアカデミー賞歌曲賞を受賞している。
是非、このかっこいい主題歌も聴いて欲しい
↓ 人気ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします

映画 ブログランキングへ

にほんブログ村

◆「007/スカイフォール」 Blu-ray
![]() |
新品価格 |

◆「スカイフォール」CD
![]() |
新品価格 |








コメント