とにかく面白かったんだよね
ストーリーも、キャスティングも脚本も、カメラも、本当にすごい映画だった
※ネタバレ注意。この感想には、ストーリーに関することも含まれています。ご注意ください
オープニング。マイケル・キートンのブヨブヨした上半身裸の背中がドアップで登場するの
それを観ながら、「あぁ、バットマンのときは、筋肉モリモリで鉄棒にぶら下がってたのにね~」って思ってたの
そうすると「あぁなんで、こんなことになっちゃったんだ」ってセリフが良いタイミングでかぶってきて、
もうそれだけで爆笑
この映画は、そんな「気の利いたセリフ」が良い
中でも、私が一番印象に残ってるのは、娘(エマ・ストーン)が、
「人はみんな、ブログやって、facebookやって、twitterやって、私はここにいます!って主張してる」
「でも、パパは、それを全部否定して、世の中から存在を消してるくせに、みんなから忘れられることを恐れてる」
っていうセリフ
これが、この映画の全てなんだよね
自分の全盛期だったバードマンを超えられず、引きずって、どうすればいいか分からない
でも、いつかは過去とさよならしないといけない
この映画の過去との別れ方はかなりクレイジー
過去を引きずらないで、過去と別れるためには、命がけですべてを投げ出す勇気が必要
その「命がけ」がすごくグッとくる映画だった

マイケル・キートンは「バットマン」やってたし、エドワード・ノートンは「超人ハルク」やってたし、娘役のエマ・ストーンは「アメイジングスパイダーマンシリーズ」のヒロインだし、ヒーローじゃないけど、ナオミ・ワッツは「キングコング」出てたしね
主要キャストの半分は、ヒーロー映画がらみなの
なかでも、エマ・ストーンはすごく良かった
この子、こんなに良い演技する子だと思ってなかったからビックリ
今後が期待できる女優さん
また、このヒーロー映画がらみのキャスティングで、ヒーロー映画を皮肉っちゃうんだから、すごいよね
ロバート・ダウニー・Jr は、マイケル・キートンの半分しか演技ができないってセリフは爆笑しちゃったわ
結局のところハリウッドとしては、ヒーロー映画に頼らないとやっていけないし、
それが、意外にもブロードウェイにも影響してるんだね
で、散々、ハリウッドを皮肉ったのに、アカデミー賞で絶賛されるんだから
なんだかんだいって、ハリウッドはいろんな意味で大きなところだよね
↓ 人気ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします

映画 ブログランキングへ

にほんブログ村
◆Amazon限定
ストーリーも、キャスティングも脚本も、カメラも、本当にすごい映画だった
「バードマン」予告編 動画
※ネタバレ注意。この感想には、ストーリーに関することも含まれています。ご注意ください
感想(ネタバレあり) 気の利いたセリフが次から次へとやってくる
オープニング。マイケル・キートンのブヨブヨした上半身裸の背中がドアップで登場するの
それを観ながら、「あぁ、バットマンのときは、筋肉モリモリで鉄棒にぶら下がってたのにね~」って思ってたの
そうすると「あぁなんで、こんなことになっちゃったんだ」ってセリフが良いタイミングでかぶってきて、
もうそれだけで爆笑
この映画は、そんな「気の利いたセリフ」が良い
中でも、私が一番印象に残ってるのは、娘(エマ・ストーン)が、
「人はみんな、ブログやって、facebookやって、twitterやって、私はここにいます!って主張してる」
「でも、パパは、それを全部否定して、世の中から存在を消してるくせに、みんなから忘れられることを恐れてる」
っていうセリフ
これが、この映画の全てなんだよね
自分の全盛期だったバードマンを超えられず、引きずって、どうすればいいか分からない
でも、いつかは過去とさよならしないといけない
この映画の過去との別れ方はかなりクレイジー
過去を引きずらないで、過去と別れるためには、命がけですべてを投げ出す勇気が必要
その「命がけ」がすごくグッとくる映画だった

いろいろと、意味を含んだキャスティングが面白い
この映画のキャスティングもすごく良くてマイケル・キートンは「バットマン」やってたし、エドワード・ノートンは「超人ハルク」やってたし、娘役のエマ・ストーンは「アメイジングスパイダーマンシリーズ」のヒロインだし、ヒーローじゃないけど、ナオミ・ワッツは「キングコング」出てたしね
主要キャストの半分は、ヒーロー映画がらみなの
なかでも、エマ・ストーンはすごく良かった
この子、こんなに良い演技する子だと思ってなかったからビックリ
今後が期待できる女優さん
また、このヒーロー映画がらみのキャスティングで、ヒーロー映画を皮肉っちゃうんだから、すごいよね
ロバート・ダウニー・Jr は、マイケル・キートンの半分しか演技ができないってセリフは爆笑しちゃったわ
結局のところハリウッドとしては、ヒーロー映画に頼らないとやっていけないし、
それが、意外にもブロードウェイにも影響してるんだね
で、散々、ハリウッドを皮肉ったのに、アカデミー賞で絶賛されるんだから
なんだかんだいって、ハリウッドはいろんな意味で大きなところだよね
↓ 人気ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします

映画 ブログランキングへ

にほんブログ村
![]() | バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡) [Blu-ray] 新品価格 |

![]() | バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡) [DVD] 新品価格 |

◆Amazon限定
![]() | 【Amazon.co.jp限定】バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(B2サイズポスター付) [Blu-ray] 新品価格 |



コメント