結局、何だっただろうなぁ。あれは

それなりに面白く見たんだけど、最後にそんな思いが残った


「ミッション:8ミニッツ」予告編 動画


(原題: Source Code)




「ミッション:8ミニッツ」予告編 動画

ミッション:8ミニッツ [Blu-ray]

新品価格
¥1,500から
(2015/11/8 17:30時点)



あらすじ



近未来。

「人間は死ぬ前の8分間の記憶を維持することができる」という理論の元、スティーブンス大尉(ジェイク・ギレンホール)は、列車爆破テロに遭った乗客の脳に潜入し、爆破直前8分間の記憶から犯人を捜し出すという任務につく


感想(ネタバレあり)



この話、残念ながら、先日見た「オール・ユー・ニード・イズ・キル」とほぼ一緒で、

本当だったら、この「ミッション:8ミニッツ」の方が先だから、こっちの方がまだ斬新だったんだろうけど、

私は、先に「オール・ユー・ニード・イズ・キル」を見てしまったものだから、斬新さが無かった(^^;

ただし、「ミッション:8ミニッツ」の方が確実に面白い

ミッション8ミニッツ

スティーブンスは

「8分間、犯人捜査をして、爆破に遭い現実に戻る」

を繰り返して犯人を見つけるわけだけど

どうにもラストが納得いかない・・・

なんで、あぁいうラストになるんだろう・・・

スティーブンスがいるのは、死んだ人間の記憶から組まれたプログラムの中だから、

あぁいう結末にはならないはずなんだけどなぁ

意外というよりも、中途半端な感じがして、なんとも納得のいかない終わり方だったな


↓ 人気ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします

映画 ブログランキングへ

にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村



「ミッション:8ミニッツ」予告編 動画

ミッション:8ミニッツ [Blu-ray]

新品価格
¥1,500から
(2015/11/8 17:30時点)
















↓映画DVDのレンタルはゲオ宅配レンタル はこちらから