フランク・グリロ主演の映画「スカイライン-奪還-」を試写会で観た。
地球に突如現れた宇宙船によって人類滅亡の危機に!?その中で地球を救う勇者たちを描くSFアクション映画。
【満足度 評価】:★★★★☆
ツッコミどころ満載で楽しかった!
おバカ過ぎて思わず笑っちゃうところもあったけど、それもひっくるめて楽しかった。
個人的にはイコ・ウワイスのアクションをもっと観たかったなぁ。
最後のおまけ映像が香港映画みたいで面白かった。
目次
『スカイライン-奪還-』予告編 動画
(原題:Beyond Skyline)更新履歴・公開、販売情報
・2018年10月4日 試写会にて鑑賞。
・2018年10月22日 感想を掲載。
・2019年6月7日 WOWOWでの放送に合わせて加筆・修正。
現在、ネット配信、DVD、共に販売中。詳しい作品情報につきましては、下記公式サイトをご参照ください。
↓
◆見逃しちゃった?でも大丈夫!映画「スカイラインー奪還ー」は、現在U-NEXT


◆AmazonPrimeで観る:「スカイラインー奪還ー」(字幕版)
![]() |
新品価格 |

◆DVDで観る:「スカイラインー奪還ー」
![]() |
新品価格 |

◆前作:ネット配信で観る:「スカイライン-征服-」(字幕版)
![]() |
新品価格 |

◆前作:DVDで観る:「スカイラインー征服ー」
![]() |
新品価格 |

キャスト&スタッフ
出演者
〇ボヤナ・ノヴァコヴィッチ
…(「ザ・レイド GOKUDO」、「ザ・レイド」など)
監督
〇リアム・オドネル2017年製作 イギリス、中国、カナダ、インドネシア、シンガポール、アメリカ合作映画

あらすじ
ロスアンゼルスで暮らす警察官のマーク(フランク・グリロ)は、留置場にいた息子のトレント(ジョニー・ウェストン)を引き受けに行った帰り、謎の飛行物体からの襲撃に遭遇する。
多くの人々が、その飛行物体の光に吸い取られていくのを見て、地下道を使って光を浴びないように逃げ続けていたが、トレントがその飛行物体に吸い取られていってしまう。
そのため、トレントを救うために、マークもその光に吸い取られ、飛行物体の内部に侵入するのだが…。

感想(ネタばれあり)
この映画の感想につきましては、私が「ぴあ映画生活」に掲載したものをご紹介します。
スカイライン-奪還- (2017)
[70点]
「いろいろ寄せ集めが楽しいB級SFアクション」
試写会で観てきたけれど、めちゃくちゃツッコミどころ満載で、ストーリーなんて、あってないようなものだけど、楽しかった~。
時々、おバカ過ぎて笑っちゃうところもあったけど、そういうところも全部ひっくるめて楽しいB級SFアクション映画だった!
ロスの上空に突如現れた宇宙船に吸い込まれていく人々。
その中で生き残ったマーク(フランク・グリロ)は、なんとか地上に帰ろうと、宇宙人と戦うのだが…
最近は、いろんな映画でアジア人の活躍を見られて嬉しい限り。
この映画でも、インドネシアが生んだアクション界の星 イコ・ウワイスが、相棒の最強長髪オヤジ ヤヤン・ルヒアンと共にメインキャストの一人として登場!
私は、そのイコ・ウワイスのアクションが観たくて試写会に応募した
とはいえ、主人公はフランク・グリロ。
前半、フランク・グリロが宇宙船に潜入し、宇宙人の生態を観察した後、後半に、イコ・ウワイスと合流。
同じSFでも「アベンジャーズ」から「スカイライン」まで出ちゃうフランク・グリロの落差がすごい(笑)
その中でも、フランク・グリロのシブかっこよさは充分出てたと思う
また、彼と戦う宇宙人たちが、いろいろバリエーション豊かで面白かった。
お話的には「インディペンデンスデイ」以降のSF映画の寄せ集め。
よって、クリーチャーも必然的にいろんな映画の寄せ集めになってるけど、まぁーそれはオマージュということに…
「インディペンデンス・デイ」とか「マトリックス」とか、ギレルモ監督の作品とかへのオマージュを感じたかな
そして、後半、かなり無理やりに我らがイコ・ウワイスが登場!
やっぱり、当たり前だけどイコ・ウワイス強いし
だったら、最初から出しておけばいいのにー。
と、イコ・ウワイス好きとしては思ってしまう
観終わってみて、この映画から、深いテーマとか感じないけれど、多様性の時代に最も強いのは、ハイブリッドだなーって思った
様々な面で、血統よりも、交雑種の時代じゃないんだろうか
(「ザ・プレデター」のように)
B級クリーチャー好きも、フランク・グリロ好きも、イコ・ウワイス好きも、みんな楽しめる。
そっちの方面好きの人にはオススメ。
B級が苦手で、シリアスしか受け付けない方にはオススメしません(笑)
あと、エンドロールにはおまけ映像がついてくるので、香港映画ファンにもオススメ!

試写会で観てきたけれど、めちゃくちゃツッコミどころ満載で、ストーリーなんて、あってないようなものだけど、楽しかった~。
時々、おバカ過ぎて笑っちゃうところもあったけど、そういうところも全部ひっくるめて楽しいB級SFアクション映画だった!
ロスの上空に突如現れた宇宙船に吸い込まれていく人々。
その中で生き残ったマーク(フランク・グリロ)は、なんとか地上に帰ろうと、宇宙人と戦うのだが…
最近は、いろんな映画でアジア人の活躍を見られて嬉しい限り。
この映画でも、インドネシアが生んだアクション界の星 イコ・ウワイスが、相棒の最強長髪オヤジ ヤヤン・ルヒアンと共にメインキャストの一人として登場!
私は、そのイコ・ウワイスのアクションが観たくて試写会に応募した
とはいえ、主人公はフランク・グリロ。
前半、フランク・グリロが宇宙船に潜入し、宇宙人の生態を観察した後、後半に、イコ・ウワイスと合流。
同じSFでも「アベンジャーズ」から「スカイライン」まで出ちゃうフランク・グリロの落差がすごい(笑)
その中でも、フランク・グリロのシブかっこよさは充分出てたと思う
また、彼と戦う宇宙人たちが、いろいろバリエーション豊かで面白かった。
お話的には「インディペンデンスデイ」以降のSF映画の寄せ集め。
よって、クリーチャーも必然的にいろんな映画の寄せ集めになってるけど、まぁーそれはオマージュということに…
「インディペンデンス・デイ」とか「マトリックス」とか、ギレルモ監督の作品とかへのオマージュを感じたかな
そして、後半、かなり無理やりに我らがイコ・ウワイスが登場!
やっぱり、当たり前だけどイコ・ウワイス強いし
だったら、最初から出しておけばいいのにー。
と、イコ・ウワイス好きとしては思ってしまう
観終わってみて、この映画から、深いテーマとか感じないけれど、多様性の時代に最も強いのは、ハイブリッドだなーって思った
様々な面で、血統よりも、交雑種の時代じゃないんだろうか
(「ザ・プレデター」のように)
B級クリーチャー好きも、フランク・グリロ好きも、イコ・ウワイス好きも、みんな楽しめる。
そっちの方面好きの人にはオススメ。
B級が苦手で、シリアスしか受け付けない方にはオススメしません(笑)
あと、エンドロールにはおまけ映像がついてくるので、香港映画ファンにもオススメ!
Posted by pharmacy_toe on 2018/10/11 with ぴあ映画生活
◆見逃しちゃった?でも大丈夫!映画「スカイラインー奪還ー」は、現在U-NEXT


★Twitterでも、映画情報や海外ドラマの情報を発信しています~
toe@とにかく映画が好きなんです@pharmacy_toe
『ヒトラーと戦った22日間』
2018/10/22 00:02:56
絶滅収容所ソビボルで起きたユダヤ人の反乱・脱走の実話を映画化。今だからこそ知りたい真実
https://t.co/NGIHs0MQRr https://t.co/A9EHAp7r4A
★Instagramでも映画のレビューを日々更新しています~
↓ 人気ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします

映画 ブログランキングへ

にほんブログ村

◆ネット配信で観る:「スカイラインー奪還ー」(字幕版)
![]() |
新品価格 |

◆DVDで観る:「スカイラインー奪還ー」
![]() |
新品価格 |







コメント