ブログネタ
映画の適当な感想 に参加中!
サミュエル・L・ジャクソン主演の映画「ビッグゲーム」をWOWOWで観た。

偉大なハンターになることを夢見る少年が森の中で出会ったのは、アメリカの大統領だった!?その時、彼の勇気が試される!!

出演サミュエル・L・ジャクソン、オンニ・トンミラ、レイ・スティーヴンソン、ヴィクター・ガーバー、フェリシティ・ハフマン、ジム・ブロードベント

監督:ヤルマリ・ヘランダー(「レア・エクスポーツ~囚われのサンタクロース」)

2014年制作、イギリス、フィンランド、ドイツ合作映画

【満足度 評価】:★★★★☆

笑って、笑って、楽しかった。ぶさかわいい少年オスカリが良い!!少年が大人になる成長物語。

「ビッグゲーム 大統領と少年ハンター」予告編 動画

(原題:BIG GAME)


「ビッグゲーム 大統領と少年ハンター」DVD

ビッグゲーム 大統領と少年ハンター [Blu-ray]

新品価格
¥3,063から
(2016/6/15 01:19時点)



あらすじ

父と同じような偉大なハンターになることを夢見る少年オスカリ(オンニ・トンミラ)は、13歳の誕生日に大人のハンターへの仲間入りをするために、森で一昼夜を過ごし、大物を捕獲するハンティングへ出かける。

夜中に、森の中で何か大きな物が墜落したのを見たオスカリが、その光の先へ行くとまるで宇宙船のような乗り物がそこに着陸していた。

それは、アメリカの大統領(サミュエル・L・ジャクソン)専用機から脱出したポットだった。

大統領専用機は、テロリストに狙われ撃墜されてしまい、大統領と実はテロリストの仲間だったシークレット・サービスのモリスだけが脱出できたのだった。

何も知らないオスカリは、大統領を連れ、そのまま狩りを続けるのだったが…。


ビッグゲーム

感想(ネタバレあり)鹿を捕獲するはずが大統領に遭遇の少年ハンター

笑ったなぁ。

最初から最後まで、笑いながら楽しめた作品だった。

サミュエル・L・ジャクソン主演映画と言ったけれども、この映画の真の主役は、少年オスカリである。

幼い頃から、父のような偉大なハンターになることに憧れた少年オスカリは、彼の運命の日である13歳の誕生日を迎える。

彼らの村では、その誕生日に森へ入り、一昼夜かけて獲物を捕獲してきたら、一流のハンターとして認められる儀式の日だった。

そこで、オスカリは父に喜んでもらえそうな大きな鹿、または熊を捕獲して帰る気満々で森に入る

しかし、彼が森の中で出会ったのは、アメリカの大統領だった

また、このオスカリが愛想がなくて、終始ムスッとした表情なんだけれども、そのぶさかわいい感じが良い。

オスカリの言動を見ているだけで、おかしくて笑ってしまう。そんな映画だった。

ビッグゲーム3

誰にも期待されていないという挫折


オスカリは大統領と出会った後も、彼を連れたまま儀式の狩りを続けようとする。

しかし、父がオスカリに教えた絶好の狩猟ポイントには、既に父が捕獲した大きな鹿の頭が保存してある冷凍庫がそこに置いてあるだけだった。

父は最初からオスカリに狩りの才能が無いと知っており、獲物を捕獲できないと思い、そこへ置いたのだった

オスカリは、その冷凍庫を見てがっかりしてしまう。

誰よりも喜ばせたかった父は、誰よりもオスカリの才能を信じていなかった

オスカリは、誰からも期待されていなかったという事実を知ってしまう。

ビッグゲーム2

勇気を出して戦いに挑む時、少年は大人になる


この冷凍庫地点が、この映画の大きな分岐点だった。

誰からも期待されていないという失望感、ガッカリ感に大統領は共感してくれ、励まされる。

しかし、その大統領はオスカリに逃げろと言い、自分は、オスカリをかばいテロリストたちに囚われていった。

その様子を全て見ていたオスカリは、大統領が誰よりも大きな存在だということを知り、鹿の角ではなく、大統領を連れて帰ることが、その日のオスカリの使命だと悟る。

分かるなぁ。

目の前にいる人の心がとても大きい時って、その人が実際の大きさよりもすごく大きく見える瞬間ってあるよね。

オスカリにとっては、この時、大統領がとても大きく見えたんだじゃないだろうか。

だって、「ビルが熊よりも大物だ」と言いながら、ニヤリとしていたから。

そして、彼は今まで出したことがなかった勇気を振り絞り、大統領を命がけで守ることを誓う

この時、少年オスカリは、大人のハンターの仲間入りを果たしたのではないだろうか。

ビッグゲーム

主演は、サミュエル・L・ジャクソンと少年オンニ・トンミラ


大統領・ビルを演じたのは、サミュエル・L・ジャクソン

いつもは、銃をバンバン撃っちゃうような悪人の役をやっている彼が、今回は、自動小銃の安全装置も外せないようなダメな大統領を演じているのが面白かった。

オスカリ少年との相性も良かったように思う。

他の出演作には、「インクレディブル・ファミリー」(声の出演)、「ターザン:REBORN」、「閉ざされた森」、「ヘイトフル・エイト」、「ダウト・ゲーム」、「キングスマン」、「アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン」、「キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー」、「ロボコップ」、「スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス」、「スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃」、「スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐」など


少年オスカリを演じたのは、フィンランドの子役、オンニ・トンミラ

彼は、フィンランド映画「レア・エクスポーツ ~囚われのサンタクロース」で主役を演じ、その次は、このビッグな作品に出演。

どこへ行こうが、誰と会おうが物怖じしない太々しさが良いんだなぁ。

その太々しさも、見続けていると可愛く見えているところが良い。

ビッグゲーム2

臆病な少年と、無能な大統領が成長する時


結局のところ、オスカリは、熊よりも大物だった大統領の命を守り、約束通り父の前へと連れて行く。

この時、ただの少年だったオスカリは、その勇気を見事に証明し、真のハンターへと成長した

最後に、大統領と一緒に取った「捕獲写真」が可愛かったなぁ~。

これで、無能と叩かれていた大統領も少しは立派な政治家になるんじゃないだろうか…(笑)




↓ 人気ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします

映画 ブログランキングへ

にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村

「ビッグゲーム 大統領と少年ハンター」DVD

ビッグゲーム 大統領と少年ハンター [Blu-ray]

新品価格
¥3,063から
(2016/6/15 01:19時点)



◆映画の予習に!監督の出世作「レア・エクスポーツ」DVD

レア・エクスポーツ 囚われのサンタクロース [DVD]

新品価格
¥1,850から
(2015/8/25 10:44時点)



















古本、CD、DVD、ゲーム買取のもったいない本舗