ブライアン・クランストン主演の海外ドラマ「ブレイキング・バッド」<シーズン2>エピソード6『イナイ・イナイ・バァ』をNetflixで観た。
奪われたメスと金を取り戻すためにジャンキー夫妻の元へ向かうジェシー。
しかし、そこは想像以上の地獄絵図だった!!
まだまだスカイラーとの仲が険悪なウォルターだったが、またしても嘘をついてしまう…。
◆「ブレイキング・バッド」ブルーレイBOX 全巻セット復刻版 Blu-ray
◆「ブレイキング・バッド」シーズン2 ブルーレイ コンプリートパック
***********
〇 「ブレイキング・バッド」<シーズン2>エピソード5 観ました!!
感想はこちらから →海外ドラマ「ブレイキング・バッド」<シーズン2>エピソード5『再始動』追い詰められて生活のためにビジネス再開。ブライアン・クランストン主演【感想】
***********
…(「30年後の同窓会」、「犬ヶ島」、「トランボ ハリウッドに最も嫌われた男」、「幸せの教室」、「ドライヴ」、「コンテイジョン」、「アイ’ム ホーム 覗く男」など)
〇アンナ・ガン
〇アーロン・ポール
…(「アイ・イン・ザ・スカイ 世界一安全な戦場」、「トリプル9 裏切りのコード」、「パパが遺した物語」)

ジャンキー家族の地獄絵図
ジェシーは、ウォルターに言われた通り、損失分を取り戻すためにメスを奪ったジャンキー夫妻の元へ向かう。
そしたらもう、この家が絵にかいたような「地獄絵図」
小さいぼろ屋の中は汚部屋なんてもんじゃないぐらい汚い。
かわいそうなことに、そこに小さい息子も住んでいる。
この家が本当に地獄なだけに、この子の純粋さが際立って、見ているだけで胸が痛くなる。
またこの子がすごくかわいいだけに、ますます心が痛くなる。
それでも、ジェシーはジャンキー夫妻に「金を出すか、メスを返すかどっちかにしろ」と言うが、お金もなければ、メスも使っちゃってる。
それでも脅し続ければ「金ならある」と言い出す。
なんと、コンビニから奪ってきたATMがそのまま裏庭においてある!!
なんだろうなぁ。
本当にジャンキーのやることってタランティーノの映画みたいに狂ってる。
さらに、そのATMを盗んできたはいいものの、開け方が分からないというバカっぷり。
ジェシーはジェシーで、一緒になって必死に開けようとしていると見事に殴られて気絶してしまう。
で、この夫婦も殴ったジェシーを殺さずに、今度はATMの底からこじ開けようとしている。
その後、ジェシーが目覚めた時には夫婦はケンカしていて、夫の「バカアホ」発言にキレた妻が、夫をATMの下敷きにして殺してしまう。
これは、ドラッグ中毒で廃人になってしまった人たちをコミカルに描いているけど、家がごみ屋敷だっり、子供は育児放棄されてたりするのは、かなりの部分でリアルなんだと思う。
このドラマは普通の人がドラッグの売人になる話を描いているけど、決してそれを美化せずに、むしろコミカルに皮肉を込めてドラッグの世界の恐ろしさを描いていて、そこに面白さがあると思う。
さすがのジェシーも、このバカジャンキー夫妻を通報したけれど、あの子がこの後、無事に育ってほしいと願うばかり。

さらに嘘を重ねるウォルター
相変わらず関係が悪化しているウォルターとスカイラー夫妻。
しかし、ウォルターは教師の仕事を再開。
そこへ、エリオットの妻グレチェンから電話が入る。
エリオットから資金援助を受けていると信じ切っているスカイラーは「本当に援助してくれてありがとう。感謝しているわ」と言う。
しかし、当然、グレチェンはスカイラーが何の話をしているのかわからずスカイラーの元へ。
その後、家に帰ったウォルターは、グレチェンが来ていることを知るが「嘘」がばれていないと知って安心する。
そして、黙っていたことを感謝するためにグレチェンと会うウォルターだったが、かつてグレチェンに捨てられた話をして、結局ケンカになってしまう。
でも、やっぱり、エリオットから申し出を断ったのもやっぱり、その「グレチェンに捨てられたこと」にあるんだよね。
しかし、自分の人生がうまくいっていないのを人のせいにするのはカッコ悪いよね。
かつてどんなことがあったとしても。
その後、グレチェンからスカイラーに「正式に」援助を打ち切る申し出がある。
そのことについてウォルターは「実はエリオットは事業が失敗して破産したんだ。」とスカイラーに嘘をつく。
そのことに対し「あら、でも高級車(ベントレー)に乗っていたわよ」とツッコミを入れるが、ウォルターはなんとかその場をごまかして終了する。
いや、そんな嘘はいつかばれるから、やめた方が良いのに…ウォルター…。

***********
〇 次回、「ブレイキング・バッド」<シーズン2>エピソード7 観ました!!
感想はこちらから →海外ドラマ「ブレイキング・バッド」<シーズン2>エピソード7『噂の男、ジェシー』噂もうまく使えばビジネスチャンスになる!ブライアン・クランストン主演【感想】
***********
◆Twitterでも海外ドラマや映画の情報を発信しています~
↓ 人気ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします

映画 ブログランキングへ

にほんブログ村
◆「ブレイキング・バッド」ブルーレイBOX 全巻セット復刻版 Blu-ray
◆「ブレイキング・バッド」シーズン2 ブルーレイ コンプリートパック
奪われたメスと金を取り戻すためにジャンキー夫妻の元へ向かうジェシー。
しかし、そこは想像以上の地獄絵図だった!!
まだまだスカイラーとの仲が険悪なウォルターだったが、またしても嘘をついてしまう…。
「ブレイキング・バッド」<シーズン2>予告編 動画
(原題:Breaking Bad)◆「ブレイキング・バッド」ブルーレイBOX 全巻セット復刻版 Blu-ray
![]() |
ブレイキング・バッド ブルーレイBOX 全巻セット復刻版 [Blu-ray] 新品価格 |

◆「ブレイキング・バッド」シーズン2 ブルーレイ コンプリートパック
![]() |
ブレイキング・バッド シーズン2 ブルーレイ コンプリートパック(4枚組) [Blu-ray] 新品価格 |

***********
〇 「ブレイキング・バッド」<シーズン2>エピソード5 観ました!!
感想はこちらから →海外ドラマ「ブレイキング・バッド」<シーズン2>エピソード5『再始動』追い詰められて生活のためにビジネス再開。ブライアン・クランストン主演【感想】
***********
キャスト&スタッフ
出演者
〇ブライアン・クランストン…(「30年後の同窓会」、「犬ヶ島」、「トランボ ハリウッドに最も嫌われた男」、「幸せの教室」、「ドライヴ」、「コンテイジョン」、「アイ’ム ホーム 覗く男」など)
〇アンナ・ガン
〇アーロン・ポール
…(「アイ・イン・ザ・スカイ 世界一安全な戦場」、「トリプル9 裏切りのコード」、「パパが遺した物語」)
…(「デス・ウィッシュ」など)
製作総指揮
〇ヴィンス・ギリガン
感想(ネタバレあり)
ジャンキー家族の地獄絵図
ジェシーは、ウォルターに言われた通り、損失分を取り戻すためにメスを奪ったジャンキー夫妻の元へ向かう。
そしたらもう、この家が絵にかいたような「地獄絵図」
小さいぼろ屋の中は汚部屋なんてもんじゃないぐらい汚い。
かわいそうなことに、そこに小さい息子も住んでいる。
この家が本当に地獄なだけに、この子の純粋さが際立って、見ているだけで胸が痛くなる。
またこの子がすごくかわいいだけに、ますます心が痛くなる。
それでも、ジェシーはジャンキー夫妻に「金を出すか、メスを返すかどっちかにしろ」と言うが、お金もなければ、メスも使っちゃってる。
それでも脅し続ければ「金ならある」と言い出す。
なんと、コンビニから奪ってきたATMがそのまま裏庭においてある!!
なんだろうなぁ。
本当にジャンキーのやることってタランティーノの映画みたいに狂ってる。
さらに、そのATMを盗んできたはいいものの、開け方が分からないというバカっぷり。
ジェシーはジェシーで、一緒になって必死に開けようとしていると見事に殴られて気絶してしまう。
で、この夫婦も殴ったジェシーを殺さずに、今度はATMの底からこじ開けようとしている。
その後、ジェシーが目覚めた時には夫婦はケンカしていて、夫の「バカアホ」発言にキレた妻が、夫をATMの下敷きにして殺してしまう。
これは、ドラッグ中毒で廃人になってしまった人たちをコミカルに描いているけど、家がごみ屋敷だっり、子供は育児放棄されてたりするのは、かなりの部分でリアルなんだと思う。
このドラマは普通の人がドラッグの売人になる話を描いているけど、決してそれを美化せずに、むしろコミカルに皮肉を込めてドラッグの世界の恐ろしさを描いていて、そこに面白さがあると思う。
さすがのジェシーも、このバカジャンキー夫妻を通報したけれど、あの子がこの後、無事に育ってほしいと願うばかり。

さらに嘘を重ねるウォルター
相変わらず関係が悪化しているウォルターとスカイラー夫妻。
しかし、ウォルターは教師の仕事を再開。
そこへ、エリオットの妻グレチェンから電話が入る。
エリオットから資金援助を受けていると信じ切っているスカイラーは「本当に援助してくれてありがとう。感謝しているわ」と言う。
しかし、当然、グレチェンはスカイラーが何の話をしているのかわからずスカイラーの元へ。
その後、家に帰ったウォルターは、グレチェンが来ていることを知るが「嘘」がばれていないと知って安心する。
そして、黙っていたことを感謝するためにグレチェンと会うウォルターだったが、かつてグレチェンに捨てられた話をして、結局ケンカになってしまう。
でも、やっぱり、エリオットから申し出を断ったのもやっぱり、その「グレチェンに捨てられたこと」にあるんだよね。
しかし、自分の人生がうまくいっていないのを人のせいにするのはカッコ悪いよね。
かつてどんなことがあったとしても。
その後、グレチェンからスカイラーに「正式に」援助を打ち切る申し出がある。
そのことについてウォルターは「実はエリオットは事業が失敗して破産したんだ。」とスカイラーに嘘をつく。
そのことに対し「あら、でも高級車(ベントレー)に乗っていたわよ」とツッコミを入れるが、ウォルターはなんとかその場をごまかして終了する。
いや、そんな嘘はいつかばれるから、やめた方が良いのに…ウォルター…。

***********
〇 次回、「ブレイキング・バッド」<シーズン2>エピソード7 観ました!!
感想はこちらから →海外ドラマ「ブレイキング・バッド」<シーズン2>エピソード7『噂の男、ジェシー』噂もうまく使えばビジネスチャンスになる!ブライアン・クランストン主演【感想】
***********
◆Twitterでも海外ドラマや映画の情報を発信しています~
toe@とにかく映画が好きなんです@pharmacy_toe
「マインドハンター #Mindhunter 」エピソード2観た
2017/12/04 13:46:51
「羊たちの沈黙」的な要素が入ってきて面白くなってきた
「セブン」もそうだけど
凶悪な連続殺人犯ほど、知識が豊富で話が上手く、人の心を操る能力に長けているっていうのは面白いようで、ゾッとする話
↓ 人気ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします

映画 ブログランキングへ

にほんブログ村

◆「ブレイキング・バッド」ブルーレイBOX 全巻セット復刻版 Blu-ray
![]() |
ブレイキング・バッド ブルーレイBOX 全巻セット復刻版 [Blu-ray] 新品価格 |

◆「ブレイキング・バッド」シーズン2 ブルーレイ コンプリートパック
![]() |
ブレイキング・バッド シーズン2 ブルーレイ コンプリートパック(4枚組) [Blu-ray] 新品価格 |








コメント