クリス・エヴァンス主演の映画「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」を観た。
アベンジャーズの悪との戦いで多くの民間人との犠牲者を出してしまい、彼らを国連による制限下での活動にしようとする動きがあり、それに同意するアイアンマンと、その制限に反発するキャプテン・アメリカの間に対立が起きる。
【満足度 評価】:★★★★☆
次から次へと絶え間なくヒーローが出てきて興奮しっぱなしの2時間半だった!!
◆ネット配信で観る:「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」(字幕版)
◆DVDで観る:「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」
◆シビル・ウォー【限定生産・普及版】 (MARVEL)
◆アート・オブ・シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(MARVEL)
◆シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ:プレリュード
キャプテン・アメリカ(クリス・エヴァンス)をリーダーとして世界の悪と戦っていたアベンジャーズ。
しかし、その戦いの間に多くの民間人の犠牲者を出したことが世界中から非難され、国連の制限の元での活動を求められる。
その制限を受け入れようと提案したアイアンマン(ロバート・ダウニー・Jr)に対し、制限に反発するキャプテン・アメリカとの間で対立が起きる。
そして、その直後にキャプテ・アメリカの古い友人、ウィンター・ソルジャー(セバスチャン・スタン)が国連の演説の最中に大規模なテロを起こしてしまう…。

いやーーーー面白かった!!
想像以上に面白かった!!最初から最後まで興奮の連続で、息もつかせぬ展開に大満足!!
これはすごいね。
余裕があったら、劇場公開が終了する前にもう一回観たいぐらい面白かった!!
まずね、最初からアクションシーンの連続。
キャプテン・アメリカ、ファルコン、ブラック・ウィドウ、スカーレット・ウィッチが細菌兵器を盗もうとしていたテロ組織との闘い。
もう、この時のブラック・ウィドウのアクションがめちゃくちゃかっこ良くて!!
うーーん。多分スタントダブルだと思うけど、このスカヨハ、めちゃめちゃかっこいいじゃん!!
それに、ファルコンの翼も随分進化しててカッコイイ!!
なんだよ、みんな最初からこんなにかっこ良くていいのかよーーー!!と思ったら、それってやっぱりただの序章で(笑)

そこから、キャプテン・アメリカと、アイアンマンが対立することになって、お互いに新人のスカウト合戦が始まる。
新人たちも、また豪華で。
スパイダーマンに、アントマンに、ブラックパンサー。
私が、この中で一番興奮したのは、やっぱりスパイダーマンことピーター・パーカー!!
ただでさえ、このピーター・パーカーのキャラが好きなのに、トム・ホランドがかわいい!(笑)
良いじゃないか!新スパイダーマン!!もっと観ていたいよ。
だいたい、スーパーマンのファーストシーンで、マリサ・トメイとロバート・ダウニー・Jrの20年ぶり(?)の2ショットを見せられて、もう、それだけで、めちゃくちゃ嬉しかった。
「メイおばさんがこんなに若いなんて聞いてないよ!」なんて、トニーの気の利いたトキメキセリフもあり。
さらに、スーパーマンの新しいコスチュームは目が動く!!
なんか、スーパーマン観てるとさぁ、手首をクイッと動かしただけで、糸がピュッと出る気がするんだよね(笑)
いや、もちろん出ないけどね(笑)
スーパーマンは、エンドクレジット終了後にも登場するし、それが次への伏線になっているので、絶対にエンドクレジットが流れ始めても、席を立たないように。

アントマンも面白かったなぁ~。
あの巨大化する謎の新技とか、トニーの体の中に入っちゃうところとか。
可愛かったなぁ。
と言うわけで、私の「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」は、あの空港のシーンが面白過ぎて、あそこがピークだった(笑)
でも、全部のシーンが面白すぎて、一個一個、切り取ってしっかり観たいぐらい面白すぎた。
ローディがケガしちゃったりさぁ。
もう、死んじゃったかと思ったよ><

主役のキャプテン・アメリカを演じたのは、クリス・エヴァンス。
かっこいいんだよ。
だけど、私には、ちょっと二枚目すぎる。
マイティ・ソーが好きなんだよね。私は。マイティ・ソーが今回出てなくて残念なんだよ。
マイティ・ソーとおバカなロキを出してくれよ。お願いだから(笑)
他の出演作には、「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」、「gifted/ギフテッド」、「キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー」、「アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン」など

そして、今回キャプテン・アメリカと対立してしてしまうアイアンマン(トニー・スターク)を演じるのは、ロバート・ダウニー・Jr。
トニー・スタークの両親が、ジョン・スラッタリーとホープ・デイヴィスだったのが、なんか面白かった。
同世代じゃん!
さすがに、若く見せてるって設定でも違和感ありまくりだった(笑)
他の出演作には、「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」、「アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン」、「シェフ 三ツ星フードトラック始めました」、「ジャッジ 裁かれる判事」など

私が、この「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」を観ていて、ちょっと思ったのは、これって、「アメリカが勝手に始めた正義の戦い」を「国連が非難している」っていうことを暗に描いてる??ってこと。
キャプテン・アメリカがアメリカの立場を、トニー・スタークは国連を象徴している。
だから、「キャプテン・アメリカ」は、最初から最後まで「古い友のために戦う」ことを主張するし、トニー・スタークは<世界の平和と秩序のために>を強調しているのかなと。
キャプテン・アメリカは、あくまでもアメリカのキャプテンなのかなぁって思ったよね。
国連の一員としてのアメリカよりも、世界の警察アメリカでいたいのと同様に。
だから、結局、最後まで話は平行線のまま。
この次のアベンジャーズが、キャプテン・アメリカとして描くのか、アベンジャーズとして描くのかによって、この先の展開も変わってくるのかなぁと思った。
次は、マイティ・ソーを出してよね(笑)
↓ 人気ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします

映画 ブログランキングへ

にほんブログ村
◆ネット配信で観る:「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」(字幕版)
◆DVDで観る:「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」
◆シビル・ウォー【限定生産・普及版】 (MARVEL)
◆アート・オブ・シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(MARVEL)
◆シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ:プレリュード
アベンジャーズの悪との戦いで多くの民間人との犠牲者を出してしまい、彼らを国連による制限下での活動にしようとする動きがあり、それに同意するアイアンマンと、その制限に反発するキャプテン・アメリカの間に対立が起きる。
【満足度 評価】:★★★★☆
次から次へと絶え間なくヒーローが出てきて興奮しっぱなしの2時間半だった!!
「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」予告編 動画
(原題:CAPTAIN AMERICA: CIVIL WAR)◆ネット配信で観る:「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」(字幕版)
![]() |
新品価格 |

◆DVDで観る:「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」
![]() |
シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ MovieNEX [ブルーレイ DVD デジタルコピー(クラウド対応) MovieNEXワールド] [Blu-ray] 新品価格 |

◆シビル・ウォー【限定生産・普及版】 (MARVEL)
![]() |
新品価格 |

◆アート・オブ・シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(MARVEL)
![]() |
アート・オブ・シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(MARVEL) 新品価格 |

◆シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ:プレリュード
![]() |
新品価格 |

あらすじ
キャプテン・アメリカ(クリス・エヴァンス)をリーダーとして世界の悪と戦っていたアベンジャーズ。
しかし、その戦いの間に多くの民間人の犠牲者を出したことが世界中から非難され、国連の制限の元での活動を求められる。
その制限を受け入れようと提案したアイアンマン(ロバート・ダウニー・Jr)に対し、制限に反発するキャプテン・アメリカとの間で対立が起きる。
そして、その直後にキャプテ・アメリカの古い友人、ウィンター・ソルジャー(セバスチャン・スタン)が国連の演説の最中に大規模なテロを起こしてしまう…。

感想(ネタバレあり)
始まりからいきなりアクションの連続で面白かった!!
いやーーーー面白かった!!
想像以上に面白かった!!最初から最後まで興奮の連続で、息もつかせぬ展開に大満足!!
これはすごいね。
余裕があったら、劇場公開が終了する前にもう一回観たいぐらい面白かった!!
まずね、最初からアクションシーンの連続。
キャプテン・アメリカ、ファルコン、ブラック・ウィドウ、スカーレット・ウィッチが細菌兵器を盗もうとしていたテロ組織との闘い。
もう、この時のブラック・ウィドウのアクションがめちゃくちゃかっこ良くて!!
うーーん。多分スタントダブルだと思うけど、このスカヨハ、めちゃめちゃかっこいいじゃん!!
それに、ファルコンの翼も随分進化しててカッコイイ!!
なんだよ、みんな最初からこんなにかっこ良くていいのかよーーー!!と思ったら、それってやっぱりただの序章で(笑)

スパイダーマンに興奮!!
そこから、キャプテン・アメリカと、アイアンマンが対立することになって、お互いに新人のスカウト合戦が始まる。
新人たちも、また豪華で。
スパイダーマンに、アントマンに、ブラックパンサー。
私が、この中で一番興奮したのは、やっぱりスパイダーマンことピーター・パーカー!!
ただでさえ、このピーター・パーカーのキャラが好きなのに、トム・ホランドがかわいい!(笑)
良いじゃないか!新スパイダーマン!!もっと観ていたいよ。
だいたい、スーパーマンのファーストシーンで、マリサ・トメイとロバート・ダウニー・Jrの20年ぶり(?)の2ショットを見せられて、もう、それだけで、めちゃくちゃ嬉しかった。
「メイおばさんがこんなに若いなんて聞いてないよ!」なんて、トニーの気の利いたトキメキセリフもあり。
さらに、スーパーマンの新しいコスチュームは目が動く!!
なんか、スーパーマン観てるとさぁ、手首をクイッと動かしただけで、糸がピュッと出る気がするんだよね(笑)
いや、もちろん出ないけどね(笑)
スーパーマンは、エンドクレジット終了後にも登場するし、それが次への伏線になっているので、絶対にエンドクレジットが流れ始めても、席を立たないように。

ピークは空港で繰り広げられる怒涛のアクションシーン
アントマンも面白かったなぁ~。
あの巨大化する謎の新技とか、トニーの体の中に入っちゃうところとか。
可愛かったなぁ。
と言うわけで、私の「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」は、あの空港のシーンが面白過ぎて、あそこがピークだった(笑)
でも、全部のシーンが面白すぎて、一個一個、切り取ってしっかり観たいぐらい面白すぎた。
ローディがケガしちゃったりさぁ。
もう、死んじゃったかと思ったよ><

対立する出演者は、この二人
主役のキャプテン・アメリカを演じたのは、クリス・エヴァンス。
かっこいいんだよ。
だけど、私には、ちょっと二枚目すぎる。
マイティ・ソーが好きなんだよね。私は。マイティ・ソーが今回出てなくて残念なんだよ。
マイティ・ソーとおバカなロキを出してくれよ。お願いだから(笑)
他の出演作には、「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」、「gifted/ギフテッド」、「キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー」、「アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン」など

そして、今回キャプテン・アメリカと対立してしてしまうアイアンマン(トニー・スターク)を演じるのは、ロバート・ダウニー・Jr。
トニー・スタークの両親が、ジョン・スラッタリーとホープ・デイヴィスだったのが、なんか面白かった。
同世代じゃん!
さすがに、若く見せてるって設定でも違和感ありまくりだった(笑)
他の出演作には、「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」、「アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン」、「シェフ 三ツ星フードトラック始めました」、「ジャッジ 裁かれる判事」など

キャプテン・アメリカはアメリカ、トニー・スタークは国連に思うこと
私が、この「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」を観ていて、ちょっと思ったのは、これって、「アメリカが勝手に始めた正義の戦い」を「国連が非難している」っていうことを暗に描いてる??ってこと。
キャプテン・アメリカがアメリカの立場を、トニー・スタークは国連を象徴している。
だから、「キャプテン・アメリカ」は、最初から最後まで「古い友のために戦う」ことを主張するし、トニー・スタークは<世界の平和と秩序のために>を強調しているのかなと。
キャプテン・アメリカは、あくまでもアメリカのキャプテンなのかなぁって思ったよね。
国連の一員としてのアメリカよりも、世界の警察アメリカでいたいのと同様に。
だから、結局、最後まで話は平行線のまま。
この次のアベンジャーズが、キャプテン・アメリカとして描くのか、アベンジャーズとして描くのかによって、この先の展開も変わってくるのかなぁと思った。
次は、マイティ・ソーを出してよね(笑)
↓ 人気ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします

映画 ブログランキングへ

にほんブログ村
◆ネット配信で観る:「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」(字幕版)
![]() |
新品価格 |

◆DVDで観る:「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」
![]() |
シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ MovieNEX [ブルーレイ DVD デジタルコピー(クラウド対応) MovieNEXワールド] [Blu-ray] 新品価格 |

◆シビル・ウォー【限定生産・普及版】 (MARVEL)
![]() |
新品価格 |

◆アート・オブ・シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(MARVEL)
![]() |
アート・オブ・シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(MARVEL) 新品価格 |

◆シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ:プレリュード
![]() |
新品価格 |







コメント