ハン・ヒョジュ、ソル・ギョング、チョン・ウソン主演の韓国映画「監視者たち」をWOWOWで観た。
警察官の中でも選ばれた人間だけが所属できる秘密部署で行われる、容疑者の監視、尾行捜査を描いたサスペンス映画。
これ、すごく面白かった!!
最初から最後まで、ハラハラドキドキがノンストップな上、俳優陣も、ハン・ヒョジュ、ソル・ギョング、チョン・ウソンがそれぞれが良い味出してて、すごく良かった。
◆「監視者たち」DVD
ソウルの中心街で白昼堂々、銀行強盗事件が発生。
ハヤブサ(ソル・ギョング)率いる警察内の秘密組織では、強盗団の追跡を開始。
新人の子豚(ハン・ヒョジュ)にとっては、これが初仕事。
一方、強盗団は、リーダー(チョン・ウソン)が次のヤマについて、計画を練り始めていた。

まず、韓国の警察内に、こういう『監視・尾行専門の部署』のがあるかどうか分からないんだけど、彼らの行動が本当に面白かった。
最初から最後まで、相手にバレないように尾行・監視だけをする。
監視だけ。逮捕しちゃいけないし、聞き込みもしちゃいけない。ただ監視のみ。
それが、観ているうちに、そんなことしたら相手にバレちゃうんじゃないか・・・とか、気づかれないように顔を確認するにはどうしたらいいのか・・・とか、観ているこちらまで一緒に監視をしているような気分なって考えちゃったり、人ごみの中から犯人を探したりするのが、すごく楽しかった

また今回、『初』の悪役をやっているチョン・ウソンが監視対象なんだけれども、彼が本当に怖くて。
無表情な上に、背が高くて、運動神経も良いから、どうやっても勝てそうにない。
そんなチョン・ウソンを追いかけてると、恐怖感も重なってきて、さらに面白い。
私が、この映画で一番印象に残っているシーンは、ハン・ヒョジュが見つけたチョン・ウソンを、ソル・ギョングが追いかけるて、初めて直接対決するシーン
今まで追いかけてきた犯人が目の前にいる!っていう興奮と、でも、どうしよう、ソル・ギョングが殺されちゃうっていう恐怖感と、さらに、ソル・ギョングと、チョン・ウソンが直接対決してるっていう映画ファン的興奮の大きな三つのテンションがあって、もう、どうしたらいいのか分からなかった(笑)
でも、そこはありがたいことに、ハン・ヒョジュの「パンジャンニーム(班長殿)」の一声で、九死に一生を得たわけだけれども、すごく、チョン・ウソンが怖かった~
ソル・ギョングが助かった瞬間に、「あぁぁぁぁ良かったぁ」って思わず声に出して言っちゃったよ(笑)

その怖かったチョン・ウソン。
今回が初めての悪役。
非常に神経質で、几帳面で、何を考えているのか分からない怖さのある悪役がとても良かった。
いや~、今回、すごく怖かったから、今後も悪役をやるんじゃないかなぁ??
チョン・ウソンのその他の出演作に、「ザ・キング」、「アシュラ」など。
そのチョン・ウソン逮捕するための監視チームを率いるハゲタカを演じたのが「22年目の記憶」、「1987、ある闘いの真実」、「名もなき野良犬の輪舞(ロンド)」、「殺人者の記憶法」、「ソウォン/願い」、「ザ・シークレットライズ」のソル・ギョング。
ソル・ギョングが良い俳優なのは、もうずっと前から知っているけれども、今回は、優しくて、厳しく、そして味のある先輩班長がすごく良かったなぁ
私は、ソル・ギョング演じる班長を観て、こんな上司が欲しい!!と思ったよ~
その監視チームに、新人として入り、残念ながら「子豚」とあだ名をつけられてしまうのが、「ビューティ・インサイド」、「愛を歌う花」、「王になった男」、「ファイアー・ブラスト」のハン・ヒョジュ。
ハン・ヒョジュらしからぬアクションシーンなんかもあったりして、意外とテキパキとした感じのハン・ヒョジュが良かった。
そして、そのチームメイトに、2PMのジュノが出演。
コードネーム『リス』に本当にピッタリの役だったし、彼のラストシーンは、とても切なくて印象的だった。

最初から最後まで「監視のみの仕事」を描いたので、刑事ドラマにありがちな「聞き込み」とか「取り調べ」とかを削ったことで、結果、監視と尾行に集中して楽しむことができた。
良くできてるなぁ~と思ったら、どうやら、香港映画「天使の眼、野獣の街」のリメイクだそうで。
◆「天使の眼、野獣の街」DVD
こちらのオリジナルも機会があったら観たいなぁ~と思っている。
もちろん、香港オリジナルを知らなくても十分楽しめる、今回の作品「監視者たち」は、全ての人におススメの一本。
↓ 人気ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします

映画 ブログランキングへ

にほんブログ村
◆「監視者たち」DVD
↓「監視者たち」も放送しているWOWOW_新規申込
↓ 古本、CD、DVD、ゲーム買取のもったいない本舗
警察官の中でも選ばれた人間だけが所属できる秘密部署で行われる、容疑者の監視、尾行捜査を描いたサスペンス映画。
これ、すごく面白かった!!
最初から最後まで、ハラハラドキドキがノンストップな上、俳優陣も、ハン・ヒョジュ、ソル・ギョング、チョン・ウソンがそれぞれが良い味出してて、すごく良かった。
「監視者たち」予告編 動画
(原題:감시자들)◆「監視者たち」DVD
![]() | 新品価格 |

あらすじ
ソウルの中心街で白昼堂々、銀行強盗事件が発生。
ハヤブサ(ソル・ギョング)率いる警察内の秘密組織では、強盗団の追跡を開始。
新人の子豚(ハン・ヒョジュ)にとっては、これが初仕事。
一方、強盗団は、リーダー(チョン・ウソン)が次のヤマについて、計画を練り始めていた。

感想(ネタバレあり)「監視のみする部署」っていうのが面白い
まず、韓国の警察内に、こういう『監視・尾行専門の部署』のがあるかどうか分からないんだけど、彼らの行動が本当に面白かった。
最初から最後まで、相手にバレないように尾行・監視だけをする。
監視だけ。逮捕しちゃいけないし、聞き込みもしちゃいけない。ただ監視のみ。
それが、観ているうちに、そんなことしたら相手にバレちゃうんじゃないか・・・とか、気づかれないように顔を確認するにはどうしたらいいのか・・・とか、観ているこちらまで一緒に監視をしているような気分なって考えちゃったり、人ごみの中から犯人を探したりするのが、すごく楽しかった

悪役「初」のチョン・ウソンが怖い!でも、彼を追いかけるのが面白い!
また今回、『初』の悪役をやっているチョン・ウソンが監視対象なんだけれども、彼が本当に怖くて。
無表情な上に、背が高くて、運動神経も良いから、どうやっても勝てそうにない。
そんなチョン・ウソンを追いかけてると、恐怖感も重なってきて、さらに面白い。
私が、この映画で一番印象に残っているシーンは、ハン・ヒョジュが見つけたチョン・ウソンを、ソル・ギョングが追いかけるて、初めて直接対決するシーン
今まで追いかけてきた犯人が目の前にいる!っていう興奮と、でも、どうしよう、ソル・ギョングが殺されちゃうっていう恐怖感と、さらに、ソル・ギョングと、チョン・ウソンが直接対決してるっていう映画ファン的興奮の大きな三つのテンションがあって、もう、どうしたらいいのか分からなかった(笑)
でも、そこはありがたいことに、ハン・ヒョジュの「パンジャンニーム(班長殿)」の一声で、九死に一生を得たわけだけれども、すごく、チョン・ウソンが怖かった~
ソル・ギョングが助かった瞬間に、「あぁぁぁぁ良かったぁ」って思わず声に出して言っちゃったよ(笑)

チョン・ウソン、ソル・ギョング、ハン・ヒョジュ・・・豪華なキャスティング
その怖かったチョン・ウソン。
今回が初めての悪役。
非常に神経質で、几帳面で、何を考えているのか分からない怖さのある悪役がとても良かった。
いや~、今回、すごく怖かったから、今後も悪役をやるんじゃないかなぁ??
チョン・ウソンのその他の出演作に、「ザ・キング」、「アシュラ」など。
そのチョン・ウソン逮捕するための監視チームを率いるハゲタカを演じたのが「22年目の記憶」、「1987、ある闘いの真実」、「名もなき野良犬の輪舞(ロンド)」、「殺人者の記憶法」、「ソウォン/願い」、「ザ・シークレットライズ」のソル・ギョング。
ソル・ギョングが良い俳優なのは、もうずっと前から知っているけれども、今回は、優しくて、厳しく、そして味のある先輩班長がすごく良かったなぁ
私は、ソル・ギョング演じる班長を観て、こんな上司が欲しい!!と思ったよ~
その監視チームに、新人として入り、残念ながら「子豚」とあだ名をつけられてしまうのが、「ビューティ・インサイド」、「愛を歌う花」、「王になった男」、「ファイアー・ブラスト」のハン・ヒョジュ。
ハン・ヒョジュらしからぬアクションシーンなんかもあったりして、意外とテキパキとした感じのハン・ヒョジュが良かった。
そして、そのチームメイトに、2PMのジュノが出演。
コードネーム『リス』に本当にピッタリの役だったし、彼のラストシーンは、とても切なくて印象的だった。

香港映画「天使の眼、野獣の街」をリメイク
最初から最後まで「監視のみの仕事」を描いたので、刑事ドラマにありがちな「聞き込み」とか「取り調べ」とかを削ったことで、結果、監視と尾行に集中して楽しむことができた。
良くできてるなぁ~と思ったら、どうやら、香港映画「天使の眼、野獣の街」のリメイクだそうで。
◆「天使の眼、野獣の街」DVD
![]() | 新品価格 |

こちらのオリジナルも機会があったら観たいなぁ~と思っている。
もちろん、香港オリジナルを知らなくても十分楽しめる、今回の作品「監視者たち」は、全ての人におススメの一本。
↓ 人気ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします

映画 ブログランキングへ

にほんブログ村
◆「監視者たち」DVD
![]() | 新品価格 |


↓「監視者たち」も放送しているWOWOW_新規申込





↓ 古本、CD、DVD、ゲーム買取のもったいない本舗


コメント