キム・ミョンミン、オ・ダルス主演の韓国映画「朝鮮名探偵 トリカブトの秘密」をWOWOWで観た。
韓国版シャーロック・ホームズ。王命を受けて官吏の横領事件を推理する朝鮮名探偵の活躍を描く。
【満足度評価】:★★★☆☆
先の展開がとても読めてしまう作品なので、推理を楽しむというより、笑いありアクションありの活劇を楽しむ映画だった。
◆「朝鮮名探偵 トリカブトの秘密」DVD
18世紀朝鮮王朝時代。
探偵のキム・ミン(キム・ミョンミン)は、王朝で相次いで起きている横領事件の謎を追う王命を受け、事件に関係する人間から得た手がかりであるトリカブトを追って、名産地であるチョクソンへ向かう。
旅のお供には、捜査の途中で知り合ったソピル(オ・ダルス)を助手にスカウトして連れて行くことに。
そして、チョクソンに着いた二人だったが、そこでは、ハン商人(ハン・ジミン)がトリカブト畑を仕切っていた。

王朝のお役人が下々の人間を虐げる生活を送っているうちに、彼らから報いを受けるという、韓国ではありがちなお話。
キム・ミョンミン演じる主人公のキム・ミン探偵が謎を解くんだけれども、韓国のコメディ映画では欠かせないオ・ダルスと共に、シャーロック・ホームズのごとくコンビを組んで解決する。
しかし、シャーロック・ホームズのようにシリアスな展開ではなく、あくまでもコメディで、その笑いとか、アクションシーンとかのエンターテインメントを楽しむ映画なんだな。
推理の展開に期待して、この映画を見ると、すごく穴だらけで肩透かしになると思うので、あくまでも、エンターテインメント作品であることをお忘れなく。

まず、日本と韓国の違いでおや??と思うのは、トリカブト。
日本では、トリカブトといえば猛毒のイメージが強いので、タイトルにトリカブトと入っていると、これで人殺しをするのか??と思い、火サス的な「飲み物にトリカブトを混ぜて殺すような展開」を想像するかもしれない。
しかし、この映画では、そういう使い方はしないんだなぁ。
トリカブトという花は漢方薬では、薬として使われている
この映画の中では、畑でトリカブトを栽培し、商売として成功している商人が登場する。
あくまでも、それだけのアイテムであって、トリカブトの毒で人を殺す話ではない。
すごく細かいことを言うようだけど、このトリカブトの使い方について、ちょっと気になったことがある。
この映画の中では、トリカブトを栽培し、採集した花を乾かしていたけど、漢方で使うトリカブトは根であって、花ではない。

トリカブトなんていう、ちょっとショッキングなことをタイトルに使っておいて、実はトリカブトを使わず、終始コメディで魅せるというちょっと肩透かしなこの映画。
主人公の名探偵を演じるのは、キム・ミョンミン。
韓国では演技派として知られる中堅俳優。
コミカルな演技は、あまりイメージにないので、最初はしばらく誰だか分からなかった(笑)
キム・ミョンミンの他の出演作には、「V.I.P. 修羅の獣たち」「エンドレス 繰り返される悪夢」、「特別捜査 ある死刑囚の慟哭」など

名探偵がシャーロック・ホームズなら、その助手にあたるワトソン君を演じるのは、オ・ダルス。
韓国映画のヒット作には欠かせない名バイ・プレイヤーの一人。
今回も、誰よりも犬を愛し、誰よりもおかしい謎の男ソピルを演じている。
他の出演作には「殺人者の記憶法」、「MASTER マスター」、「トンネル 闇に鎖(とざ)された男」、「ベテラン」、「7番房の奇跡」など

そして、エンターテインメント作品に欠かせないヒロインであるハン商人を演じるのはハン・ジミン。
初めは、かなりド派手なメイクで登場するハン・ジミンだけど、実はそれには理由があったというお話。
確かに、ハン・ジミンって掃き溜めに鶴のような、薄汚れた世界の中で、一輪輝く清楚な花的なイメージあって、このハン商人の役はあっていたんじゃないかなぁ。
最近は悪役も積極的に受けているようなイメージがあるけど、イメチェンしたいのかなぁ
他の出演作には「それだけが、僕の世界」「王の涙 イ・サンの決断」など

出演者が豪華なわりに、あまり内容のない作品だったイメージ。
ちょっと気に名ったのは、シーンがブチブチと切れてブラックアウトするところが何回かあったこと。
こういう編集が雑なのって、時間がなくて適当に処理しちゃったかなって、気になっちゃうんだよねぇ。
多少手間はかけてでも、これはテレビではなく、せっかくの映画なので、ちゃんと次につながる編集をお願いしたいところでございます。
引き続き、続編も観たいと思っているけど、続編のできはどうなんだろうなぁ…。

↓ 人気ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします

映画 ブログランキングへ

にほんブログ村
◆「朝鮮名探偵 トリカブトの秘密」DVD
韓国版シャーロック・ホームズ。王命を受けて官吏の横領事件を推理する朝鮮名探偵の活躍を描く。
【満足度評価】:★★★☆☆
先の展開がとても読めてしまう作品なので、推理を楽しむというより、笑いありアクションありの活劇を楽しむ映画だった。
「朝鮮名探偵 トリカブトの秘密」予告編 動画
(原題:조선명탐정:각시투구꽃의 비밀)◆「朝鮮名探偵 トリカブトの秘密」DVD
![]() |
新品価格 |

あらすじ
18世紀朝鮮王朝時代。
探偵のキム・ミン(キム・ミョンミン)は、王朝で相次いで起きている横領事件の謎を追う王命を受け、事件に関係する人間から得た手がかりであるトリカブトを追って、名産地であるチョクソンへ向かう。
旅のお供には、捜査の途中で知り合ったソピル(オ・ダルス)を助手にスカウトして連れて行くことに。
そして、チョクソンに着いた二人だったが、そこでは、ハン商人(ハン・ジミン)がトリカブト畑を仕切っていた。

感想(ネタバレあり) 推理探偵ものというより、エンターテインメント作品
王朝のお役人が下々の人間を虐げる生活を送っているうちに、彼らから報いを受けるという、韓国ではありがちなお話。
キム・ミョンミン演じる主人公のキム・ミン探偵が謎を解くんだけれども、韓国のコメディ映画では欠かせないオ・ダルスと共に、シャーロック・ホームズのごとくコンビを組んで解決する。
しかし、シャーロック・ホームズのようにシリアスな展開ではなく、あくまでもコメディで、その笑いとか、アクションシーンとかのエンターテインメントを楽しむ映画なんだな。
推理の展開に期待して、この映画を見ると、すごく穴だらけで肩透かしになると思うので、あくまでも、エンターテインメント作品であることをお忘れなく。

毒薬というより漢方薬の原料としてのトリカブト
まず、日本と韓国の違いでおや??と思うのは、トリカブト。
日本では、トリカブトといえば猛毒のイメージが強いので、タイトルにトリカブトと入っていると、これで人殺しをするのか??と思い、火サス的な「飲み物にトリカブトを混ぜて殺すような展開」を想像するかもしれない。
しかし、この映画では、そういう使い方はしないんだなぁ。
トリカブトという花は漢方薬では、薬として使われている
この映画の中では、畑でトリカブトを栽培し、商売として成功している商人が登場する。
あくまでも、それだけのアイテムであって、トリカブトの毒で人を殺す話ではない。
すごく細かいことを言うようだけど、このトリカブトの使い方について、ちょっと気になったことがある。
この映画の中では、トリカブトを栽培し、採集した花を乾かしていたけど、漢方で使うトリカブトは根であって、花ではない。

出演者はキム・ミョンミン、オ・ダルス、ハン・ジミン
トリカブトなんていう、ちょっとショッキングなことをタイトルに使っておいて、実はトリカブトを使わず、終始コメディで魅せるというちょっと肩透かしなこの映画。
主人公の名探偵を演じるのは、キム・ミョンミン。
韓国では演技派として知られる中堅俳優。
コミカルな演技は、あまりイメージにないので、最初はしばらく誰だか分からなかった(笑)
キム・ミョンミンの他の出演作には、「V.I.P. 修羅の獣たち」「エンドレス 繰り返される悪夢」、「特別捜査 ある死刑囚の慟哭」など

名探偵がシャーロック・ホームズなら、その助手にあたるワトソン君を演じるのは、オ・ダルス。
韓国映画のヒット作には欠かせない名バイ・プレイヤーの一人。
今回も、誰よりも犬を愛し、誰よりもおかしい謎の男ソピルを演じている。
他の出演作には「殺人者の記憶法」、「MASTER マスター」、「トンネル 闇に鎖(とざ)された男」、「ベテラン」、「7番房の奇跡」など

そして、エンターテインメント作品に欠かせないヒロインであるハン商人を演じるのはハン・ジミン。
初めは、かなりド派手なメイクで登場するハン・ジミンだけど、実はそれには理由があったというお話。
確かに、ハン・ジミンって掃き溜めに鶴のような、薄汚れた世界の中で、一輪輝く清楚な花的なイメージあって、このハン商人の役はあっていたんじゃないかなぁ。
最近は悪役も積極的に受けているようなイメージがあるけど、イメチェンしたいのかなぁ
他の出演作には「それだけが、僕の世界」「王の涙 イ・サンの決断」など

画面がブチブチ切れるのが気になって…
出演者が豪華なわりに、あまり内容のない作品だったイメージ。
ちょっと気に名ったのは、シーンがブチブチと切れてブラックアウトするところが何回かあったこと。
こういう編集が雑なのって、時間がなくて適当に処理しちゃったかなって、気になっちゃうんだよねぇ。
多少手間はかけてでも、これはテレビではなく、せっかくの映画なので、ちゃんと次につながる編集をお願いしたいところでございます。
引き続き、続編も観たいと思っているけど、続編のできはどうなんだろうなぁ…。

↓ 人気ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします

映画 ブログランキングへ

にほんブログ村
◆「朝鮮名探偵 トリカブトの秘密」DVD
![]() |
新品価格 |







コメント