落ちこぼれ集団のガーディアンズが今日も宇宙を救う!MCU(マーベルコミックユニバース)作品
【満足度 評価】:★★★★★
これちょーーーーー最高だった!!
なんでこの映画はなんでこんなに楽しいのかっ!!っていうぐらい楽しかった!!
楽しいだけじゃない、家族愛、姉妹愛、異性愛、仲間愛…などなど愛がいっぱい詰まっている上に、最後にはちょっとほろっとさせる最高の映画だった!!
私の「辛い時に見たい映画リスト#1」に決定!!
「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス」予告編 動画
(原題:GUARDIANS OF THE GALAXY VOL. 2 )◆ネット配信で観る:「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス」(字幕版)
![]() |
新品価格 |

◆DVDで観る:「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス」 MovieNEXプレミアムBOX
![]() |
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス MovieNEXプレミアムBOX [ブルーレイ3D ブルーレイ DVD デジタルコピー(クラウド対応) MovieNEXワールド] [Blu-ray] 新品価格 |

◆オリジナル・サウンドトラック「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス」 オーサム・ミックス・VOL.2
![]() |
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス オーサム・ミックス・VOL.2(オリジナル・サウンドトラック) 新品価格 |

◆ネット配信で予習する:Amazonプライム「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」(字幕版)
![]() |
新品価格 |

◆DVDで予習する「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー 」
![]() |
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー MovieNEX [ブルーレイ DVD デジタルコピー(クラウド対応) MovieNEXワールド] [Blu-ray] 新品価格 |

キャスト&スタッフ
出演者
〇クリス・プラット…(「ジュラシック・ワールド/炎の王国」、「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」、「パッセンジャー」、「マグニフィセント・セブン」、「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」、「ジュラシック・ワールド」、「her/世界でひとつの彼女」、「人生、サイコー!」など)
〇ゾーイ・サルダナ
…(「バーバラと心の巨人」、「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」、「夜に生きる」、「スター・トレック BEYOND」、「ファーナス/訣別の朝」、「スタートレック イントゥ・ダークネス」、「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」、「アバター」、「スター・トレック」など)
〇デイヴ・バウティスタ
…(「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」、「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」、「タイム・トゥ・ラン」など)
〇ブラッドリー・クーパー(声のみ)
…(「運び屋」、「アリー/スター誕生」(兼 監督)、「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」(声のみ)、「アメリカン・スナイパー」、「リミットレス」、「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(声のみ)」、「ハング・オーバー!消えた花ムコと史上最悪の二日酔い」など)
〇ヴィン・ディーゼル(声のみ)
…(「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」(声のみ)、「ワイルド・スピード ICE BREAK」、「ワイルド・スピード7 スカイミッション」、「ワイルド・スピード ユーロミッション」、「ワイルド・スピード MEGA MAX」など)
〇マイケル・ルーカー
…(「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」など)
〇カート・ラッセル
…(「バーニング・オーシャン」、「ワイルド・スピード ICE BREAK」、「ヘイトフル・エイト」、「ワイルド・スピード7 スカイミッション」など)
〇シルベスター・スタローン
…(「クリード 炎の宿敵」、「クリード チャンプを継ぐ男」、「リベンジ・マッチ」、「エクスペンダブルズ」など)
監督
〇ジェームズ・ガン…(「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」など)
2017年制作 アメリカ映画

あらすじ
ピーター・クイル(クリス・プラット)、ロケット(ブラッドリー・クーパー(声のみ))、ドラックス(デイヴ・バウティスタ)、ガモーラ(ゾーイ・サルダナ)、ベイビー・グルート(ヴィン・ディーゼル(声のみ))のガーディアンズは、今日も元気に宇宙を守る仕事をしていた。
ある時突然、彼らの前に、「ピーターの父」を名乗る男・エゴ(カート・ラッセル)が登場する。
エゴの話を半信半疑で聞いていた、ピーター、ドラックス、ガモーラはエゴの故郷の星へと向かうのだが…。

感想(ネタバレあり)
あまりにキュートなベイビーグルートと自己中なピーターの父登場!
前作に引き続き、「落ちこぼれたち」が宇宙を救うシリーズ!!
オープニングのベイビーグルートがダンスしている背後で、戦うガーディアンズたちのシーンから既に心を鷲掴みにされてしまった!!
なんともあまりにもかわいいベイビーグルート!!
そしていつも通り作戦なし&笑わせてくれるガーディアンズたち(笑)
さらに、彼らには80年代アメリカンポップミュージックが欠かせない!!
このオープニングの中にガーディアンズの良さがギッシリと詰まっている。
そしてそして、今回のテーマは「ピーター・クイルが謎の父親とのご対面!?」
前作では、母を亡くしたピーターがヨンドゥによって宇宙へ連れ去れたところまでが描かれていた。
それが今回は、なぜ、ヨンドゥがピーターを連れ去ったのかの理由が描かれている。
そこで登場するのが、ピーターの父・エゴ(カート・ラッセル)である。
まぁ、名前からして笑っちゃうお父さんだけれども、その名の通り「世界征服を狙う男エゴ」とその息子ピーターの関係を軸に話は展開していく。

100%善ではない人間臭いヒーローたちのガーディアンズ!!
とはいえ、なんといってもこの映画で一番楽しいのはガーディアンズたちのやり取り!!
ピーター、ロケット、ベイビー・グルート、ドラッグス、ガモーラ。
彼らは刑務所で出会った「落ちこぼれ」仲間で、いつもケンカばかりしているけど、そんな彼らの口げんかを観ているだけでも楽しい!
その楽しさを裏付けているのは、それぞれの個性。
見た目は二枚目でも中身は三枚目、いつもどこかがちょっと抜けてるピーター。
口が悪いアライグマのロケット。
見た目はキュートでも怒らせると怖いベイビー・グルート。
いつもクールで、宇宙一怖い女のガモーラ。
気は優しくて力持ちだけどデリカシーのないドラッグス。
やはり、その辺はアメコミが原作だけにそれぞれの個性はしっかりと描かれている。
彼らが宇宙船に乗ってケンカしながら操縦している会話を聞いているだけでも楽しい。
多分、彼らが悪者たちと戦わなくても、普通に宇宙旅行をしているだけでも楽しいと思う(笑)
それに、彼らは一応ヒーローだけど、100%善ではない。
時には客から大事なものを盗んでみたり、目の前にある欲に目がくらんだりして、失敗してしまうこともある。
そんな「妙に人間臭い」ところも彼らの魅力である。

肌の色も人種も血統もそれぞれ違うからこそのガーディアンズ!
さらに、この映画は観客を笑わせて楽しませるだけではない。
ここには愛がいっぱい詰まっている。
ピーターとエゴの家族愛、ピーターとガモーラの異性愛、ガーディアンズの仲間愛(これはもう家族愛?)、ガモーラとネピュラの姉妹愛、ピーターとヨンドゥの疑似家族愛などなど。
様々の愛の形を思う存分見せてくれる。
また、彼らの愛は肌の色、種別、血統などを軽々と超越し、他者との違いを受け入れるという多様性の素晴らしさを描いている。
ガーディアンズとは、雑多な人種が集まり、肌の色も、見た目も、背格好も、性格も、血筋もみんなバラバラで、それぞれが落ちこぼれでも、それぞれの個性や能力を生かし、自分たちよりもずっと大きな敵と戦っている。
それこそが、ダイバーシティそのものである。
そこには、移民を受け入れるかどうかで国を二分する現在のアメリカの苦悩が反映されている。
その中で、この映画が多様な人種を受け入れるべきだと主張しているのは、その他の一連のMCU(マーベルシネマティックユニバース)作品にも通じている部分である。
この作品が凄いのは、楽しい会話とアクションシーンで観客を楽しませながら、それぞれの個性を魅力的に描き、多くの観客が自然とその多様性を受け入れられるように描いているところだ。
ガモーラは肌が緑色だからガモーラなのであり、ロケットはアライグマだからロケットなのである。
私たちはそれぞれが唯一無二の存在であり、それそれの個性があっていい。
ピーターが好きな人も、ロケットが好きな人も、グルートが好きな人も、ガモーラが好きな人も、皆、それぞれが人と違った個性を持っているから好きなのだ。

他人を食いものにする父親よりも大切な仲間たち
結局のところ、ピーターはようやく巡り合えた父と意見の相違から決別し、本当に大切なことは血筋や家柄ではなく、心から分かりあえる仲間だったことに気付く。
人は時には失敗し、欲望に負けてしまうこともある。
でも、失敗したならやり直せばいいし、欲望に負けたら軌道修正すればいい。
ピーターも一度は「父の偉大すぎる力」に目がくらんだけれども、母や仲間たちへの思いが彼の目を覚まさせることになる。
私はそんな彼らの人間臭さがとても大好きだ。
本当の強さとは、他者との違いを受け入れる寛大さにあるのだ。
それにしても、ベイビーグルートがかわいすぎる。
ほとんどベイビーグルートばかりを目で追っていた(笑)
私の家にもベイビーグルートがいてくれたらいいのに。
思春期のグルートはいらないので、成長しないベイビーグルートが欲しい(笑)
好きなだけお菓子を買ってあげるから(笑)
↓ 人気ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします

映画 ブログランキングへ

にほんブログ村

◆ネット配信で観る:「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス」(字幕版)
![]() |
新品価格 |

◆DVDで観る:「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス」 MovieNEXプレミアムBOX
![]() |
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス MovieNEXプレミアムBOX [ブルーレイ3D ブルーレイ DVD デジタルコピー(クラウド対応) MovieNEXワールド] [Blu-ray] 新品価格 |

◆オリジナル・サウンドトラック「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス」 オーサム・ミックス・VOL.2
![]() |
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス オーサム・ミックス・VOL.2(オリジナル・サウンドトラック) 新品価格 |

◆ネット配信で予習するAmazonプライム「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」(字幕版)
![]() |
新品価格 |

◆DVDで予習する「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー 」
![]() |
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー MovieNEX [ブルーレイ DVD デジタルコピー(クラウド対応) MovieNEXワールド] [Blu-ray] 新品価格 |







コメント