ジョージ・クルーニ主演、コーエン兄弟監督 5月13日公開予定の新作映画「ヘイル・シーザー!」の予告編を観た。
1950年代の黄金時代ハリウッド。
超大作映画の主人公を演じる超大物俳優が誘拐されてしまうというコメディ映画。
誘拐事件なのにコメディ??(笑)
【観たい度】:★★★★☆
だって、コーエン兄弟にジョージ・クルーニだもん(笑)観たいに決まってる(笑)

今回のこの「ヘイル・シーザー!」は、コーエン兄弟流のハリウッドへの皮肉をたっぷり込めたコメディ映画だと思っていて、どれだけハリウッドのことをバカにするのかなぁっていうのが、私の期待ポイント。
さらに、大スター共演っていうのも、期待ポイントの1つ。
↓ 本番中にセリフをド忘れするハリウッド・大スターを演じるのはジョージ・クルーニ。

いやーーー。
これはどう見ても「スパルタカス」?それとも「十戒」??と想像させちゃうところが既に面白いーーーー(笑)
ってことは、モデルはカーク・ダグラス?それとも、チャールトン・ヘストン??(笑)
そして、この大スターが誘拐されてしまうところから、事件が始まる。
↓ 歌って踊れるミュージカルスターを演じるのは、チャニング・テイタム

そもそも、ストリートダンサー出身のチャニング・テイタムがミュージカルスターを演じるのは違和感なし。
なんと、今回は歌声も披露するとか。
どんな風に事件に絡んでくるのかも楽しみだね。
最近、「ローガン・ラッキー」、「フォックスキャッチャー」、「ヘイトフル・エイト」、「ヘイル・シーザー!」と、上り調子のチャニング・テイタム。
かなり良い感じで、「マジック・マイク」ばりにのし上がってるなーーーー。
↓ お色気たっぷりの若手女優を演じるのは、スカーレット・ヨハンソン

もう、これ以上ないって言いたいぐらいのキャスティング。
昔の映画って、なんで巨大なプールが出てくるんだろう…っていつも不思議だった。
あれは、女優さんの水着姿を撮りたかっただけなんだねってスカヨハを観て思った(笑)
↓ 左は演技がド下手なアクション俳優を演じるオールデン・エアエンライクと、映画監督を演じるレイフ・ファインズ

ほぉぉぉぉ。
レイフ・ファインズが出てるってことは、きっと意味のある役なんだろうなぁと思わせつつ、何の意味もない役だったりするのがコーエン兄弟なので、油断できない(笑)
しかし、演技がド下手なアクション俳優って設定が笑えるんだけど。
こ、このモデルは…。い、言えない…(笑)
↓ 大スター誘拐事件を捜査するのは、何でも屋を演じるジョシュ・ブローリン(「ボーダーライン」など)(左)。その奥にいるのは、ジャーナリストを演じるティルダ・スウィントン(「オクジャ okja」「ドクター・ストレンジ」「コンスタンティン」など)

そもそも「何でも屋」って何よ(笑)
「探偵」と言わないところがミソ(笑)
↓ 若手女優に、そのお色気で資金集めするように説得する何でも屋

あぁあぁ、世界中の男性が好きなスカヨハだもんね。
資金なんて、いくらでも集まるんじゃないの??(笑)
この他に、「21ジャンプストリート」シリーズで、チャニング・テイタムの相方を演じているジョナ・ヒルも、クソ真面目な公証人の役で出演。
さて、さて、こんなんでちゃんと事件は解決するんだろうか??(笑)
大スター共演でハリウッドを皮肉る映画ができるっていうのは、ハリウッドが健全な証拠。
アメリカでヒットしたこの映画、日本での公開は5/13からの公開予定。
いや~、楽しみだなぁ~。
↓ 人気ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします

映画 ブログランキングへ

にほんブログ村
1950年代の黄金時代ハリウッド。
超大作映画の主人公を演じる超大物俳優が誘拐されてしまうというコメディ映画。
誘拐事件なのにコメディ??(笑)
【観たい度】:★★★★☆
だって、コーエン兄弟にジョージ・クルーニだもん(笑)観たいに決まってる(笑)
「ヘイル・シーザー!」予告編 動画
(原題:HAIL, CAESAR!)
楽しみなのは、大スターたちの共演
今回のこの「ヘイル・シーザー!」は、コーエン兄弟流のハリウッドへの皮肉をたっぷり込めたコメディ映画だと思っていて、どれだけハリウッドのことをバカにするのかなぁっていうのが、私の期待ポイント。
さらに、大スター共演っていうのも、期待ポイントの1つ。
↓ 本番中にセリフをド忘れするハリウッド・大スターを演じるのはジョージ・クルーニ。

いやーーー。
これはどう見ても「スパルタカス」?それとも「十戒」??と想像させちゃうところが既に面白いーーーー(笑)
ってことは、モデルはカーク・ダグラス?それとも、チャールトン・ヘストン??(笑)
そして、この大スターが誘拐されてしまうところから、事件が始まる。
↓ 歌って踊れるミュージカルスターを演じるのは、チャニング・テイタム

そもそも、ストリートダンサー出身のチャニング・テイタムがミュージカルスターを演じるのは違和感なし。
なんと、今回は歌声も披露するとか。
どんな風に事件に絡んでくるのかも楽しみだね。
最近、「ローガン・ラッキー」、「フォックスキャッチャー」、「ヘイトフル・エイト」、「ヘイル・シーザー!」と、上り調子のチャニング・テイタム。
かなり良い感じで、「マジック・マイク」ばりにのし上がってるなーーーー。
↓ お色気たっぷりの若手女優を演じるのは、スカーレット・ヨハンソン

もう、これ以上ないって言いたいぐらいのキャスティング。
昔の映画って、なんで巨大なプールが出てくるんだろう…っていつも不思議だった。
あれは、女優さんの水着姿を撮りたかっただけなんだねってスカヨハを観て思った(笑)
↓ 左は演技がド下手なアクション俳優を演じるオールデン・エアエンライクと、映画監督を演じるレイフ・ファインズ

ほぉぉぉぉ。
レイフ・ファインズが出てるってことは、きっと意味のある役なんだろうなぁと思わせつつ、何の意味もない役だったりするのがコーエン兄弟なので、油断できない(笑)
しかし、演技がド下手なアクション俳優って設定が笑えるんだけど。
こ、このモデルは…。い、言えない…(笑)
↓ 大スター誘拐事件を捜査するのは、何でも屋を演じるジョシュ・ブローリン(「ボーダーライン」など)(左)。その奥にいるのは、ジャーナリストを演じるティルダ・スウィントン(「オクジャ okja」「ドクター・ストレンジ」「コンスタンティン」など)

そもそも「何でも屋」って何よ(笑)
「探偵」と言わないところがミソ(笑)
↓ 若手女優に、そのお色気で資金集めするように説得する何でも屋

あぁあぁ、世界中の男性が好きなスカヨハだもんね。
資金なんて、いくらでも集まるんじゃないの??(笑)
この他に、「21ジャンプストリート」シリーズで、チャニング・テイタムの相方を演じているジョナ・ヒルも、クソ真面目な公証人の役で出演。
さて、さて、こんなんでちゃんと事件は解決するんだろうか??(笑)
大スター共演でハリウッドを皮肉る映画ができるっていうのは、ハリウッドが健全な証拠。
アメリカでヒットしたこの映画、日本での公開は5/13からの公開予定。
いや~、楽しみだなぁ~。
↓ 人気ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします

映画 ブログランキングへ

にほんブログ村






コメント