ハリソン・フォード主演の人気シリーズ第2弾「インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説」をNHK BSプレミアムで観た。
【満足度 評価】:★★★★☆
久しぶりに観たわぁ。
結構、忘れているところとかもあって新鮮な気持ちで楽しめた。
30年前って、何でもありだったんだなぁ(笑)
◆DVDで観る:「インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説」
◆ネット配信で観る:「インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説」(字幕版)
◆「インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説」オリジナル・サウンドトラック
…(「ブレードランナー 2049」、「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」、「アデライン、100年目の恋」、「42 ~世界を変えた男~」、「スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望」、「スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲」、「スター・ウォーズ/エピソード6 ジェダイの帰還」、「エアフォース・ワン」、「インディ・ジョーンズ/最後の聖戦」、「レイダース/失われたアーク<聖櫃>」、「ブレードランナー」など)
…(「ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書」、「BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント」、「ブリッジ・オブ・スパイ」、「リンカーン」、「マイノリティ・リポート」、「アミスタッド」、「インディ・ジョーンズ/最後の聖戦」、「インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説」、「レイダース/失われたアーク<聖櫃>」など)
1984年製作 アメリカ映画
1935年の上海。
考古学者のインディ・ジョーンズ(ハリソン・フォード)は、クラブ「オビ・ワン」で商談が失敗した上に、相手からダマされてしまう。
クラブ歌手のウィリー(ケイト・キャプショー)と、助手のショート・ラウンド(キー・ホイ・クァン)を連れ、飛行機に乗って上海から脱出するが、それも上海の商談相手が仕組んだ罠で、墜落してしまう。
なんとか命が助かった3人がたどり着いたのは、ヒマラヤの麓にあるインドの小さな村だった…。
久しぶりに観たわー。
30年前に観た時は、そんな風に思わなかったけど、今見るとツッコミどころ満載(笑)
あれも、これもありえねーーーっっっ!!って話のオンパレード!!
あまりにも都合よくインディ・ジョーンズの命が助かったり。
一番すごかったのは、飛んでる飛行機から3人が救命ボートに乗って脱出するシーン。
あれはさすがに、「それは無いわ!!」って思った(笑)
いまどき、「ミッション・インポッシブル」だって、そんなことしないわ(笑)
でも、その、「そんなのありえねぇ~」を許せちゃう大らかさがこの映画にはある。
あのテーマ曲を聴くだけでウキウキするし、インディが髪も服も取り乱して悪と戦う「お約束」には、やっぱり、「待ってました!!鞭を打ちましょう!!」って思ってしまう。
今回の舞台は、インドの秘境。
マハラジャが住む宮殿の地下には魔宮があり、そこでは、子供たちが奴隷のように働かされている。
そこへインディが行って子供たちを解放するんだけど、お決まりの、虫攻め、水攻め、ジェットコースター的トロッコなどなど。
当時のヒット作「グーニーズ」を思わせる冒険やら、遊び心もタップリ。
主役のインディ・ジョーンズを演じるのは、ハリソン・フォード。
鞭を持たせたら世界一の男(笑)
当たり前だけど、この頃のハリソン・フォードって若くてかっこ良かったんだなぁ。
もちろん、今でもかっこいいけどね。

そして、今回、ヒロインのウィリーを演じるケイト・キャプショーは、この後、監督のスティーヴン・スピルバーグと結婚する。
っていうのを知ってて観ていたから、「ん?それでラブシーンが少ないのか??」なんてゲスの感繰りをしてしまった(笑)

私が、この「インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説」で嬉しかったのは、インディの助手ショーティを演じたキー・ホイ・クァンを久しぶりに観られたこと。
やっぱり、かわいいんだなぁ。キー・ホイ・クァン。
しかし、ショーティが日中戦争の孤児だったなんて、30年前には気付かなかったことだった。
彼は、この映画と「グーニーズ」で超有名子役となるが、その後、ぱったりと映画の世界から消えてしまった。
最近は、アクションの振付監督のお仕事などをしているらしい。
この映画の中でも、まわし蹴り、飛び蹴りなどなどやっていたので、もしかしたら、この当時からアクションが得意だったのかもしれないな。
この映画が公開されたころ、私は映画と出会い、「映画ってすごいなぁ。面白いなぁ」と思ったんだったと振り返る。
その大半は、すごく懐かしいなぁという思いで観ていたんだけど、未だにテーマ曲を聴くとワクワクするっていうのは、すごいよねぇ。
それに、子供ころに「面白い」と思った映画が、大人になってから観ても、やっぱり面白いと思ってしまうのがすごいいよね。
「インディ・ジョーンズ」偉大なり。
↓ 人気ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします

映画 ブログランキングへ

にほんブログ村
◆DVDで観る:「インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説」
◆ネット配信で観る:「インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説」(字幕版)
◆「インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説」オリジナル・サウンドトラック
考古学者インディ・ジョーンズの冒険物語。第2弾は、インドの秘境へ行くの巻。
【満足度 評価】:★★★★☆
久しぶりに観たわぁ。
結構、忘れているところとかもあって新鮮な気持ちで楽しめた。
30年前って、何でもありだったんだなぁ(笑)
目次
「インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説」予告編 動画(日本語字幕なし)
(原題:INDIANA JONES AND THE TEMPLE OF DOOM)更新履歴・公開、販売情報
・2016年5月16日 NHK BS プレミアムで観た感想を掲載。
・2019年3月16日 NHK BS プレミアムでの放送に合わせて加筆・修正。
現在、DVD、ネット配信、共に販売中。
◆DVDで観る:「インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説」
![]() |
インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説[AmazonDVDコレクション] [Blu-ray] 新品価格 |

◆ネット配信で観る:「インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説」(字幕版)
![]() |
新品価格 |

◆「インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説」オリジナル・サウンドトラック
![]() |
「インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説」オリジナル・サウンドトラック 新品価格 |

キャスト&スタッフ
出演者
〇ハリソン・フォード…(「ブレードランナー 2049」、「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」、「アデライン、100年目の恋」、「42 ~世界を変えた男~」、「スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望」、「スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲」、「スター・ウォーズ/エピソード6 ジェダイの帰還」、「エアフォース・ワン」、「インディ・ジョーンズ/最後の聖戦」、「レイダース/失われたアーク<聖櫃>」、「ブレードランナー」など)
〇キー・ホイ・クァン
〇ケイト・キャプショー
監督
〇スティーヴン・スピルバーグ…(「ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書」、「BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント」、「ブリッジ・オブ・スパイ」、「リンカーン」、「マイノリティ・リポート」、「アミスタッド」、「インディ・ジョーンズ/最後の聖戦」、「インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説」、「レイダース/失われたアーク<聖櫃>」など)
1984年製作 アメリカ映画
あらすじ
1935年の上海。
考古学者のインディ・ジョーンズ(ハリソン・フォード)は、クラブ「オビ・ワン」で商談が失敗した上に、相手からダマされてしまう。
クラブ歌手のウィリー(ケイト・キャプショー)と、助手のショート・ラウンド(キー・ホイ・クァン)を連れ、飛行機に乗って上海から脱出するが、それも上海の商談相手が仕組んだ罠で、墜落してしまう。
なんとか命が助かった3人がたどり着いたのは、ヒマラヤの麓にあるインドの小さな村だった…。

感想(ネタバレあり)
久しぶりに観たインディはツッコミどころ満載だった(笑)
久しぶりに観たわー。
30年前に観た時は、そんな風に思わなかったけど、今見るとツッコミどころ満載(笑)
あれも、これもありえねーーーっっっ!!って話のオンパレード!!
あの時代は大らかだったんだなぁってしみじみと思った。
あまりにも都合よくインディ・ジョーンズの命が助かったり。
一番すごかったのは、飛んでる飛行機から3人が救命ボートに乗って脱出するシーン。
あれはさすがに、「それは無いわ!!」って思った(笑)
いまどき、「ミッション・インポッシブル」だって、そんなことしないわ(笑)

それでもなんだか許せちゃう大らかさ
でも、その、「そんなのありえねぇ~」を許せちゃう大らかさがこの映画にはある。
許せちゃうし、そこに夢とか希望すらも感じちゃうのが、「インディ・ジョーンズ」シリーズの素晴らしさだと思うんだよね。
あのテーマ曲を聴くだけでウキウキするし、インディが髪も服も取り乱して悪と戦う「お約束」には、やっぱり、「待ってました!!鞭を打ちましょう!!」って思ってしまう。
なんだろうね。時代かなぁ。やっぱり。

待ってました!のお約束満載
今回の舞台は、インドの秘境。
マハラジャが住む宮殿の地下には魔宮があり、そこでは、子供たちが奴隷のように働かされている。
そこへインディが行って子供たちを解放するんだけど、お決まりの、虫攻め、水攻め、ジェットコースター的トロッコなどなど。
当時のヒット作「グーニーズ」を思わせる冒険やら、遊び心もタップリ。
あぁぁぁ。やっぱりこれがないと「インディ・ジョーンズ」じゃない!

出演者は、ハリソン・フォード、ケイト・キャプショー、キー・ホイ・クァン
主役のインディ・ジョーンズを演じるのは、ハリソン・フォード。
鞭を持たせたら世界一の男(笑)
当たり前だけど、この頃のハリソン・フォードって若くてかっこ良かったんだなぁ。
もちろん、今でもかっこいいけどね。

そして、今回、ヒロインのウィリーを演じるケイト・キャプショーは、この後、監督のスティーヴン・スピルバーグと結婚する。
っていうのを知ってて観ていたから、「ん?それでラブシーンが少ないのか??」なんてゲスの感繰りをしてしまった(笑)
結婚した後は、あまり女優のお仕事はしていない。

私が、この「インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説」で嬉しかったのは、インディの助手ショーティを演じたキー・ホイ・クァンを久しぶりに観られたこと。
やっぱり、かわいいんだなぁ。キー・ホイ・クァン。
しかし、ショーティが日中戦争の孤児だったなんて、30年前には気付かなかったことだった。
彼は、この映画と「グーニーズ」で超有名子役となるが、その後、ぱったりと映画の世界から消えてしまった。
最近は、アクションの振付監督のお仕事などをしているらしい。
この映画の中でも、まわし蹴り、飛び蹴りなどなどやっていたので、もしかしたら、この当時からアクションが得意だったのかもしれないな。

私が映画を知った頃の映画
この映画が公開されたころ、私は映画と出会い、「映画ってすごいなぁ。面白いなぁ」と思ったんだったと振り返る。
その大半は、すごく懐かしいなぁという思いで観ていたんだけど、未だにテーマ曲を聴くとワクワクするっていうのは、すごいよねぇ。
それに、子供ころに「面白い」と思った映画が、大人になってから観ても、やっぱり面白いと思ってしまうのがすごいいよね。
「インディ・ジョーンズ」偉大なり。
久しぶりに観て、そう思った。
関連記事 インディ・ジョーンズシリーズ
↓ 人気ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします

映画 ブログランキングへ

にほんブログ村

◆DVDで観る:「インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説」
![]() |
インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説[AmazonDVDコレクション] [Blu-ray] 新品価格 |

◆ネット配信で観る:「インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説」(字幕版)
![]() |
新品価格 |

◆「インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説」オリジナル・サウンドトラック
![]() |
「インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説」オリジナル・サウンドトラック 新品価格 |







コメント