キアヌ・リーブス主演の映画「ジョン・ウィック」をWOWOWで観た。

伝説の殺し屋ジョン・ウィックが愛妻が彼のために遺した愛犬を殺された恨みを晴らすため、殺し屋に復活する話。


ジョン・ウィック


満足度 評価】:★★★★☆

始め見た時は、「ただ人を殺すだけの映画だ」と思った。

しかし、チャプター2を観てから、この映画を観返すと最初から最後までアクション満載で迫力ある仕上がりになっているけれど、それでもこれはただの序章でしかないことが分かる。

なにより、ガンアクションとカンフーが融合したガンフーがダイナミックでカッコイイ!!


目次

  1. 予告編
  2. 更新履歴・販売情報
  3. キャスト&スタッフ
     出演者
     監督
  4. あらすじ
  5. 感想


「ジョン・ウィック」予告編 動画

(原題:JOHN WICK)



更新履歴・公開、販売情報

・2016年7月27日 映画館で観た感想を掲載。

・2019年10月3日 「午後のロードショー」での放送に合わせて加筆・修正。

現在、DVD、ネット配信、共に販売中。


見逃しちゃった?でも大丈夫!映画「ジョン・ウィック」は、現在U-NEXT で配信中

本ページの情報は2019年10月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。

Amazon プライムで観る:「ジョン・ウィック」(字幕版)

ジョン・ウィック(字幕版)

新品価格
¥100から
(2019/10/3 10:48時点)



DVDで観る:「ジョン・ウィック」1・2スペシャル・コレクション

ジョン・ウィック 1 2 Blu-rayスペシャル・コレクション[初回生産限定]

新品価格
¥3,967から
(2019/10/3 10:48時点)





キャスト&スタッフ


出演者



〇ブリジット・モイナハン

ジョン・レグイザモ


〇アルフィー・アレン



監督

チャド・スタエルスキ
…(「ジョン・ウィック チャプター2」など)


2014年製作 アメリカ映画




あらすじ


元殺し屋のジョン・ウィック(キアヌ・リーブス)は、愛妻ヘレン(ブリジット・モイナハン)を病気で亡くしてしまう。

彼女が一人になってしまうジョンへの最後のプレゼントは一匹のビーグル犬だった。

妻への思いが消えぬまま、愛犬と暮らす日々をスタートさせたジョンだったが、ある日、彼の家に強盗が入り、ジョンは暴行され、愛犬は殺されてしまう…。

彼女の形見だった愛犬を殺されたジョンは、かつて殺し屋だった血が蘇る。

そして、愛犬を殺した強盗は、かつての依頼主でありロシアンマフィアのボス、ヴィゴ(ミカエル・ニクヴィスト)の息子ヨセフ(アルフィー・アレン)だった…。




感想(ネタバレあり)


第一章:伝説の殺し屋 ジョン・ウィック


主人公のジョンは伝説の殺し屋。

結婚を機に殺し屋を引退。



しかし、妻は病気でこの世から去ってしまう。

そして妻が亡くなってから数日後、彼女からの最後のプレゼントだった愛犬を強盗に殺されてしまう。



激しく怒るジョンはその復讐のために再び殺し屋として立ち上がる。

というのが、この映画のストーリー



その愛犬を殺した強盗団はロシアンマフィアであり、彼のかつての依頼人の息子。

だから、ジョンは内情をよく知っている上に、彼にとってそのアジトは勝手知ったる他人の家。

それをいいことに、乗り込んでは次から次へと殺していく。


この物語は、良く言えば「とても分かりやすい」しかし、悪く言えば「内容がなさ過ぎて薄っぺらい」



そのため、私は最初にこの映画を観た時は、愛する妻からの大切な思い出を台無しにされたジョンの「怒り」というのはよく分かるけれど、ただそれだけだなと思い、次から次へとやってくる殺し屋を殺すだけの映画だと思い、途中で飽きてしまった。

しかし、「ジョン・ウィック チャプター2」を観てから、改めて観返してみると、この物語は、次へ続く物語の序章だということがよく分かる。



この映画は闇の社会で「ブギーマン(怪物)」として恐れられていた伝説の殺し屋ジョン・ウィックが、再びその世界に戻り、どれだけのスキルで敵を殺すのかを紹介する「イントロダクション」になっている。

殺し屋 ジョン・ウィックにとっては、名刺代わりの作品なのだ。



映画「ジョン・ウィック」キアヌ・リーブス



ジョンにとって「犬」がどれだけ大切な存在なのか


次に続く物語として押さえておきたいのは、「愛妻」と「犬」だ。



世界各地で裏の世界から「ブギーマン(怪物)」として恐れられたジョン・ウィックは、愛する妻と結婚して闇の世界から引退し、愛のある生活を送るつもりでいた。

ところが、その人生を変えるきっかけになった妻が、病気で亡くなってしまう。

突然、奈落の底に突き落とされたジョンだったが、その数日後、亡くなった妻からプレゼントが届く。



社会と断絶し、妻が世界の全てだったジョンが孤独になってしまうことを心配した妻は、「デイジー」と名付けられた犬を「私だと思って可愛がって」というメッセージと共にジョンにプレゼントする。

その時から、そのデイジーはジョンにとって「妻そのもの」になったのだ。



ということは、その「デイジー」を殺されたということは、「妻」を殺されたことを意味する

そのため、「死には死を」とばかりに、デイジーを殺したロシアンマフィアを片っ端から「抹殺」するのだ。



そして、仕事が終わったジョンは、一匹の犬を連れて帰る。

それは「デイジー2号」の位置にいるけれど、彼の名前はない。

その犬はデイジーの代わりにはなれないけれど、「孤独にならないで」という妻からのメッセージを守っているのだ。



ジョンにとって、「犬」とは、大切な相棒であり、唯一、妻以外で心を許せる相手なのだ。



映画「ジョン・ウィック」キアヌ・リーブス



殺し屋であることを証明する「ガンフー」と「処刑スタイル」


しかし、久々に観たキアヌのアクションはキレキレで良かった

全盛期の「マトリックス」の時とは、また違ったキレっぷりのガンファイト。

狙った獲物は絶対に外さないという気合いを感じる眼光もとても良かった



それもそのはず、この映画の監督チャド・スタエルスキは、「マトリックス」シリーズでスタントを務めていたとか。

なるほどと思った。



だから、監督第一作目の主演はキアヌ・リーブスだし、彼にかつてのキレキレのアクションを思い起こさせるシーンを演じさせたんだなぁというのが良く分かった。



この映画のアクションで注目すべきなのは、ガンアクションとカンフーが融合したガンフーだ。

(カンフーというよりも、ほぼ柔道)

カンフーで相手の動きを封じ込め、銃で殺す。



あの体の大きなジョン・ウィックが、同じぐらいか、さらに大きな相手を投げ飛ばしたり、一本背負いしたり、羽交い絞めにしたり、寝技で封じ込めたり。

グルグル回転したり、バッタバッタと倒していく姿は、とてもダイナミックで迫力がある



そして、もう一つ大切なのは、銃で殺す時の「処刑スタイル」だ。

まずは心臓を撃って敵の動きを止め、頭を撃ってとどめを刺す

どんなに敵が多い場面でも、この2つの動きは必ず、瞬時にやっているので、是非注目して観て欲しいところ。



ジョン・ウィックは殺し屋なので、仕事として請け負ったターゲットが生き残るようなことがあってはいけない。

だから、瞬時に相手の息の根を止めるスキルを習得している

それが、「心臓を撃ってからの頭を撃つ」という二段構えであり、彼が殺し屋であることを証明するシーンになっている。



この映画をよくよく見ていると、どんなにたくさんの敵に囲まれたシーンでも、必ずとどめを刺している。



カンフー(マーシャル・アーツ)で、相手の動きを止め、銃で処刑するというガンフーのカッコ良さが、この映画の最大の魅力だ。

一つ一つのアクションをとても丁寧に撮っていることが分かるので、じっくりと観て欲しいところでもある。



映画「ジョン・ウィック」キアヌ・リーブス



序章の凄さが第二章でパワーアップする!


このシリーズが上映されてからというもの、マーシャルアーツを取り入れた華麗なガンアクション「ガンフー」が、ハリウッドのアクション映画の中に、より積極的に取り入れられるようになったように思う。

特に影響を受けているのが、シャーリーズ・セロン主演の「アトミック・ブロンド」だと思うので、シャーリーズ・セロンのガンフーを観たい方はぜひ、観て欲しいところ。



で、さらによくよくこの映画を観ていて面白いのは、「銃の弾切れのタイミング」

弾切れのタイミングがとてもリアル

次から次へとやってくる敵に対して銃で戦っていたけれど、「途中で弾が切れちゃったから、相手に銃を投げつけて不意打ちを食らわせる」なんていう思わず笑ってしまう技も繰り出している。



その辺の「リアルさ」がとても良いのだ。



そして、初めにも言ったけれど、これはあくまでも「序章」なので、そんなジョン・ウィックの「なぜ殺し屋に戻ってきたのか」とか、「華麗なガンフー」と「処刑スタイル」をこの映画で学んで次に進んで欲しい

次の「ジョン・ウィック チャプター2」は、その応用になるのだが、さらに敵が増え、さらにカオスになっていく中、しっかりと、丁寧に、ブギーマン ジョン・ウィックが敵を倒していく姿を堪能することができる。



その振付をしたアクション監督もすごいけれど、結構な長回しの中でそのアクションシーンをやりきるキアヌ・リーブスもすごい。



そして、たとえ、この第一章が物足りなかったとしても、是非、第二章は観て欲しい。

私もそうだったのだけど、きっと、この映画の面白さに覚醒するに違いない。



映画「ジョン・ウィック」キアヌ・リーブス




関連記事


〇さらにパワーアップした第二章!!


「ジョン・ウィック チャプター2」怒涛のガンフーに興奮!!亡き妻の思い出と犬を大切にするジョンにトキメキ。全てがバージョンアップした第2章!キアヌ・リーブス主演映画【感想】

見逃しちゃった?でも大丈夫!映画「ジョン・ウィック」は、現在U-NEXT で配信中


本ページの情報は2019年10月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。





↓ 人気ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします

映画 ブログランキングへ

にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村





Amazon プライムで観る:「ジョン・ウィック」(字幕版)

ジョン・ウィック(字幕版)

新品価格
¥100から
(2019/10/3 10:48時点)



DVDで観る:「ジョン・ウィック」1・2スペシャル・コレクション

ジョン・ウィック 1 2 Blu-rayスペシャル・コレクション[初回生産限定]

新品価格
¥3,967から
(2019/10/3 10:48時点)