トム・ハーディ主演、シャーリーズ・セロン共演の映画「マッドマックス」を見た。
【満足度 評価】:★★★★☆
クレイジー。クレイジー。クレイジー。とにかくクレイジーな映画だった
そして、何よりも、“フュリオサ” シャーリーズ・セロンがかっこよかった
*** 受賞歴 ***
〇第88回(2016年)アカデミー賞
編集賞、美術賞、衣装デザイン賞、メーキャップ・ヘアスタイリング賞、録音賞、音響編集賞 受賞
〇 ナショナル・ボード・オブ・レビュー 作品賞 受賞
〇 第41回 LA批評家協会 監督賞(ジョージ・ミラー)、撮影賞、プロダクションデザイン賞 受賞
〇 第19回 オンライン映画批評家協会賞 作品賞、監督賞(ジョージ・ミラー)、撮影賞(ジョン・シール)、編集賞(マーガレット・シクセル) 受賞
************
◆ネット配信で観る:「マッドマックス 怒りのデス・ロード」(字幕版)
◆DVDで観る:「マッドマックス 怒りのデスロード」3D&2D ブルーレイセット(初回限定版)
〇シャーリーズ・セロン
2015年製作 アメリカ映画
石油と水を支配する男・ジョーの軍団に囚われの身となったマックス(トム・ハーディ(「レヴェナント:蘇りし者」))は、ジョーに反逆をして、奴隷の女たちを連れて逃げるフュリオサ(シャーリーズ・セロン)と共に自由の地を求めて逃亡する。

ストーリーは、あってないようなものであり、ただひたすら戦い、逃げる映画なんだけれども、この世紀末を牛耳っているジョーっていう怪物が、めちゃくちゃクレイジーなヤツで、見てるだけで気持ち悪いし、怖い。
ひたすら逃げろ―――――っ。戦え―――――――っその繰り返し
でも、ワンシーン、ワンシーンがかっこ良くて、目が釘付け!!
ドキドキしながら、あっという間に2時間が過ぎていく。
主役のマックスを演じるのは、イギリス出身の俳優、トム・ハーディ。
イギリス出身の俳優。
この年はこの「マッドマックス 怒りのデス・ロード」と、「レヴェナント 蘇りし者」への出演で一気に注目度がアップ。
いま、最も旬な俳優であり、次回作が最も期待される俳優の一人。
ちなにみ、次回作で「X-MEN」シリーズの「ウルヴァリン」を卒業するヒュー・ジャックマンは、「今後、他の人がウルヴァリンを演じるなら誰が良い?」と聞かれ、「トム・ハーディが良い」と答えたとか。
その逃亡犯グループを仕切っているのが、フュリオサ演じるシャーリーズ・セロン
シャーリーズ・セロンは、どんな役を演じても素晴らしい大好きな女優さんだけれども、今回のシャーリーズ・セロンは、今までの史上最高にかっこいい
坊主にした姿は、「エイリアン4」で同じく坊主にしたシガニー・ウィーバーを思い起こさせる。
しかし、聞いたところによれば、「砂漠のど真ん中で、髪の毛は邪魔、全部そってしまえ」とシャーリーズ・セロンが言ったとか。
自ら進んでやった坊主姿。しかし、美人は頭の形も美しい

御年、70歳だよ!!こんなクレイジーな映画作っちゃうとか、どんだけクレイジーなのよ~
マジでビックリだわ
自分の心の中にスゲーーーー撮りたいっていう画があって、実際にそれを映像にしちゃって、「これを観ろっ!!」と言って、観客に叩きつける。
観ているこちら側は、「はぁ。参りました」としか言いようがない。
映画を見終わった後、私の後ろに座っていたデートに来ていたカップル。
ただ、そのものすごいエネルギーを感じて、ウギャ――――って言ってるのが楽しい映画なんだよね

核戦争後の世界。
石油と水を奪い合い、殺し合い、人類は滅亡していき、力のあるものだけが生き残っていく。
それでも、最後まで生きる希望を失わず、自由を求めてさまようのは、逞しい女たちだった。
この、女たちはお婆ちゃんになってまで逞しいっていう描き方が良かったなぁ。
そうなんだよ。絶対、最後に生き残るのは、女なんだよね。きっと。
だって、女は、恐ろしくて逞しい生き物なんだもんね。
現段階では、続編が作られるのか、作られないのか不明。
でもね、見たいよね。マックスとフュリオサのその後。

↓ 人気ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします

映画 ブログランキングへ

にほんブログ村
◆ネット配信で観る:「マッドマックス 怒りのデス・ロード」(字幕版)
◆DVDで観る:「マッドマックス 怒りのデスロード」3D&2D ブルーレイセット(初回限定版)
核戦争後の世界で自由を求めて戦う男と女の物語。
【満足度 評価】:★★★★☆
クレイジー。クレイジー。クレイジー。とにかくクレイジーな映画だった
そして、何よりも、“フュリオサ” シャーリーズ・セロンがかっこよかった
*** 受賞歴 ***
〇第88回(2016年)アカデミー賞
編集賞、美術賞、衣装デザイン賞、メーキャップ・ヘアスタイリング賞、録音賞、音響編集賞 受賞
〇 ナショナル・ボード・オブ・レビュー 作品賞 受賞
〇 第41回 LA批評家協会 監督賞(ジョージ・ミラー)、撮影賞、プロダクションデザイン賞 受賞
〇 第19回 オンライン映画批評家協会賞 作品賞、監督賞(ジョージ・ミラー)、撮影賞(ジョン・シール)、編集賞(マーガレット・シクセル) 受賞
************
目次
「マッドマックス 怒りのデスロード」予告編 動画
(原題:Mad Max: Fury Road)更新履歴・公開、販売情報
・2015年7月20日 映画館にて観た感想を掲載。
・2019年1月14日 NHK BS プレミアムでの放送に合わせて加筆・修正。
現在、DVD、ネット配信、共に販売中。
◆ネット配信で観る:「マッドマックス 怒りのデス・ロード」(字幕版)
![]() |
新品価格 |

◆DVDで観る:「マッドマックス 怒りのデスロード」3D&2D ブルーレイセット(初回限定版)
![]() | マッドマックス 怒りのデス・ロード 3D&2Dブルーレイセット(初回限定生産/2枚組/デジタルコピー付) [Blu-ray] 新品価格 |

キャスト&スタッフ
出演者
〇トム・ハーディ…(「ヴェノム」、「ダンケルク」、「裏切りのサーカス」、「レヴェナント 蘇りし者」、「チャイルド44」、「オン・ザ・、ハイウェイ その夜、86分」、「ウォーリアー」、「レジェンド 狂気の美学」、「インセプション」、「ロンドン・ロード ある殺人に関する証言」など)
〇シャーリーズ・セロン
…(「タリーと私の秘密の時間」(兼 製作)、「KUBO/クボ 二本の弦の秘密」(声の出演)、「アトミック・ブロンド」、「ワイルド・スピード ICE BREAK」、「ダーク・プレイス」、「あの日欲望の大地で」、「裏切り者」など)
〇ニコラス・ホルト
…(「女王陛下のお気に入り」、「ライ麦畑の反逆児 ひとりぼっちのサリンジャー」、「ダーク・プレイス」、「X-MEN:アポカリプス」、「マッド・ドライブ」、「マッドマックス 怒りのデス・ロード」など)
…(「女王陛下のお気に入り」、「ライ麦畑の反逆児 ひとりぼっちのサリンジャー」、「ダーク・プレイス」、「X-MEN:アポカリプス」、「マッド・ドライブ」、「マッドマックス 怒りのデス・ロード」など)
…(「スパイダーマン:スパイダーバース」(声の出演)、「ドローン・オブ・ウォー」など)
監督
〇ジョージ・ミラー2015年製作 アメリカ映画
あらすじ
核戦争後、石油も水も無くなった世界。石油と水を支配する男・ジョーの軍団に囚われの身となったマックス(トム・ハーディ(「レヴェナント:蘇りし者」))は、ジョーに反逆をして、奴隷の女たちを連れて逃げるフュリオサ(シャーリーズ・セロン)と共に自由の地を求めて逃亡する。

感想(ネタバレあり)
ストーリーなんか気にせず乗ったもん勝ち
ストーリーは、あってないようなものであり、ただひたすら戦い、逃げる映画なんだけれども、この世紀末を牛耳っているジョーっていう怪物が、めちゃくちゃクレイジーなヤツで、見てるだけで気持ち悪いし、怖い。
それに加えて、そのジョーの配下にいる輩たちも、めちゃくちゃクレイジーで、人間なのか、人間じゃないのかわからない(半人間)ようなやつばっかりで、そいつらが、次から次へフュリオサ率いる逃亡チームに波状攻撃をしてくるもんだから、息もつけない。
ひたすら逃げろ―――――っ。戦え―――――――っその繰り返し
でも、ワンシーン、ワンシーンがかっこ良くて、目が釘付け!!
ドキドキしながら、あっという間に2時間が過ぎていく。

ワイルドなトム・ハーディのエンジンが全開
主役のマックスを演じるのは、イギリス出身の俳優、トム・ハーディ。
イギリス出身の俳優。
この年はこの「マッドマックス 怒りのデス・ロード」と、「レヴェナント 蘇りし者」への出演で一気に注目度がアップ。
いま、最も旬な俳優であり、次回作が最も期待される俳優の一人。
ちなにみ、次回作で「X-MEN」シリーズの「ウルヴァリン」を卒業するヒュー・ジャックマンは、「今後、他の人がウルヴァリンを演じるなら誰が良い?」と聞かれ、「トム・ハーディが良い」と答えたとか。
あのワイルドな雰囲気は、まさにウルヴァリンピッタリ。

シャーリーズ・セロンがひたすらかっこいい
その逃亡犯グループを仕切っているのが、フュリオサ演じるシャーリーズ・セロン
シャーリーズ・セロンは、どんな役を演じても素晴らしい大好きな女優さんだけれども、今回のシャーリーズ・セロンは、今までの史上最高にかっこいい
坊主にした姿は、「エイリアン4」で同じく坊主にしたシガニー・ウィーバーを思い起こさせる。
しかし、聞いたところによれば、「砂漠のど真ん中で、髪の毛は邪魔、全部そってしまえ」とシャーリーズ・セロンが言ったとか。
自ら進んでやった坊主姿。しかし、美人は頭の形も美しい

監督は 70歳!その年でこのクレイジー まさにあっぱれ!
監督は、ジョージ・ミラー。
オリジナルの「マッドマックス」シリーズの監督さん
御年、70歳だよ!!こんなクレイジーな映画作っちゃうとか、どんだけクレイジーなのよ~
マジでビックリだわ
自分の心の中にスゲーーーー撮りたいっていう画があって、実際にそれを映像にしちゃって、「これを観ろっ!!」と言って、観客に叩きつける。
観ているこちら側は、「はぁ。参りました」としか言いようがない。
そんな映画だった。
映画を見終わった後、私の後ろに座っていたデートに来ていたカップル。
彼女の一言「衝撃的過ぎて意味が分かんない」
その気持ち、よく分かる。
ただ、そのものすごいエネルギーを感じて、ウギャ――――って言ってるのが楽しい映画なんだよね

核戦争があっても、逞しく生き残る女たち
核戦争後の世界。
石油と水を奪い合い、殺し合い、人類は滅亡していき、力のあるものだけが生き残っていく。
それでも、最後まで生きる希望を失わず、自由を求めてさまようのは、逞しい女たちだった。
この、女たちはお婆ちゃんになってまで逞しいっていう描き方が良かったなぁ。
そうなんだよ。絶対、最後に生き残るのは、女なんだよね。きっと。
だって、女は、恐ろしくて逞しい生き物なんだもんね。
現段階では、続編が作られるのか、作られないのか不明。
でもね、見たいよね。マックスとフュリオサのその後。
作って欲しいなぁ。続編。

★ゆるめの映画ネタはこちら→「とにかく映画が好きなんです」【別館】
映画のコラムやイベントに参加した話、音楽やご飯ネタなども掲載しています。
この【本館】よりも、もっとユルッとした裏アカです。
こちらも、ぜひ。
↓
↓ 人気ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします

映画 ブログランキングへ

にほんブログ村
◆ネット配信で観る:「マッドマックス 怒りのデス・ロード」(字幕版)
![]() |
新品価格 |

◆DVDで観る:「マッドマックス 怒りのデスロード」3D&2D ブルーレイセット(初回限定版)
![]() | マッドマックス 怒りのデス・ロード 3D&2Dブルーレイセット(初回限定生産/2枚組/デジタルコピー付) [Blu-ray] 新品価格 |

![]() | 中古価格 |

![]() | 「マッドマックス 怒りのデス・ロード」オリジナル・サウンドトラック 新品価格 |





コメント