トム・クルーズ主演の「ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル」をWOWOWで観た
【満足度】:★★★☆☆
本当は「ミッション:インポッシブル/ローグネイション」の予習で観ようと思って録画していたら、順番が逆転して復習になっちゃった(笑)
こちらも、とにかくアクションが楽しく、ストーリーも分かりやすくて、見やすい作品だった
「ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル」予告編 動画
◆「ミッション:インポッシブル」シリーズは、現在U-NEXT


◆とりあえず、一気に観ちゃいましょう! MIシリーズ1~4セット
![]() | 【Amazon.co.jp限定】ミッション:インポッシブル クアドリロジー ブルーレイBOX [Blu-ray] 新品価格 |

あらすじ
イーサン・ハント(トム・クルーズ「バリー・シール/アメリカをはめた男」、「ザ・マミー 呪われた砂漠の王女」)率いるIMFチームがロシアのクレムリンで任務についている最中、爆発に遭遇ロシア当局、アメリカ当局からイーサンたちIMFチームが爆破犯だと疑われ、IMFは解体
チームを存続させるためには、真の爆破犯である過激派のヘンドリクスを逮捕すること
そして、彼がクレムリンから盗んでいったロシア核爆弾の発射コードを奪い返さなければならなくなった
チームに、ベンジー(サイモン・ペッグ「しあわせはどこにある」「ミラクル・ニール」)とジェーン(ポーラ・パットン)に加え、ブラント(ジェレミー・レナー「ウインド・リバー」「メッセージ」「アベンジャーズ」「ザ・タウン」)が仲間入りし、ヘンドリクスがいるドバイへと向かうが・・・

感想(ネタバレあり)
トム・クルーズすげ~なぁ~って言ってたら、あっという間に終了の2時間
相変わらず、アクション満載が楽しいミッション:インポッシブル
「うわぁ~。トム・クルーズってスゲーなー」って言ってるうちに、2時間があっという間!
この人は、アスリートさんですかね?どうやったら、そんなアクションができるんですかね??(笑)
今回のミッションは「核戦争を阻止せよ」
まぁ、なんて分かりやすい(笑)
使い古されているし、冷戦が終わって、あまり信憑性のないネタになってしまったけど、もしも、過激派テロ組織がそのコードを手に入れたら・・・って切り口にしたら、まだイケるんだなぁと思いながら観てた

ドバイにて、超高層ビルよじ登りの、上からダイビングからの中東名物砂嵐
とはいえ、なんと言っても、目玉は世界中の観光都市で繰り広げられるアクションシーンの数々
中でも、私の心に一番印象に残っているシーンは、ドバイの超高層ビルでジャンプからの砂嵐までのアクションシーン
ビルの警報とか、監視システムを解除するために地上130階にあるサーバールームに ”外から” 侵入しなきゃいけなくなったイーサン
(そもそも、常に室温を低温に保たなきゃいけないサーバールームを直射日光の当たる130階に置くっておかしいけどww)
入る時はガラス張りのビルを外からよじ登り&帰る時は消火ホースを体に巻き付けてジャンピング Σ( ̄ロ ̄|||)
ジャンプした瞬間に、「もうやめてーーーー」って言っちゃったよねww
さらに、その後は、中東名物の砂嵐に襲われるという怒涛のアクションの連発
ドバイの景色も美しかったし、ここのシーンが一番楽しかったなぁ

そういえば、イーサン結婚してたよね&新メンバー ブラント加入
そして、今回は、前回「m:i:Ⅲ」でイーサンが結婚した奥さんジュリア(ミシェル・モナハン(「パトリオット・デイ」「イーグル・アイ」))と別れなければいけなくなった事情と、ブラントが新規加入したいきさつも描かれている
やっぱりさぁ、イーサン・ハントは独身じゃないとダメだよねぇ(笑)
派手なスパイアクションには、お色気が鉄板
愛し合いながらも、分かれることになって正解だね(笑)
そして、この後の「ミッション:インポッシブル/ローグネイション」でも活躍するブラントが加入した理由が明らかに
私はローグネイションの方を先に観てしまったので、ブラントが何者なのかイマイチ分かって無かったけど、今回のことでイロイロ納得
ここの部分だけは、ローグネイションよりも、先にゴースト・プロトコルを観ておけば良かったと後悔
しかし、この「ミッション:インポッシブル シリーズ」を初めて観た人でも、そんなメンバーたちの事情を知らなくても、楽しめるっていうのが、この映画「ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル」の良いところだね

監督はピクサーアニメの人だってことにビックリ
意外なのが、この「ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル」を監督したのが、「Mr.インクレディブル」「レミーのおいしいレストラン」のブラット・バードだったこと
それまで、アニメの監督しかしてなかった人が異例の大抜擢
この「ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル」の後に、「トゥモローランド」を監督
実写もアニメも両方こなせる人ってなかなかいないので、面白い

細かいところを気にせず、思い切りアクションを楽しめちゃうのが、この映画の良いところ
「ミッション:インポッシブル/ローグネイション」を観た人も、そうでない人も、細かいことは気にせず楽しんで観て欲しい一本
関連記事
ミッション:インポッシブルシリーズ
〇「m:i:Ⅲ ミッション・インポッシブル3」怒涛のアクション満載は面白かったけど、ストーリーは・・・な映画だった
〇「ミッション:インポッシブル/ローグネイション」トム・クルーズ主演の人気シリーズ第5弾。とにかく怒涛のアクションが気持ちいい!トム・クルーズに老いは無し!【感想】
〇「ミッション:インポッシブル/フォールアウト」映画館でしか体験できない!!まさに怒涛!!生身のアクションを満喫せよ!人気シリーズ第6弾!トム・クルーズ主演【感想】
◆「ミッション:インポッシブル」シリーズは、現在U-NEXT


↓ 人気ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします

映画 ブログランキングへ

にほんブログ村
◆とりあえず、一気に観ちゃいましょう! MIシリーズ1~4セット
![]() | 【Amazon.co.jp限定】ミッション:インポッシブル クアドリロジー ブルーレイBOX [Blu-ray] 新品価格 |





↓ 「ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル」も放映しているWOWOW_新規申込


コメント