スコット・アドキンス主演の映画「NINJA」を観た。
忍術道場で育った弟子が、師匠亡き後、命がけで秘宝の忍具を守るというお話。
いや~、もう内容がくだらなすぎて大爆笑だったんだけど、アクションは、すげーーーってうなっちゃう映画だった。
◆「NINJA」DVD
幼い頃から忍術道場で育てられたマサヅカ(伊原剛志)とケイシー(スコット・アドキンス)はライバル同士だったが、ある時、稽古中に、マサヅカがケイシーを真剣で切り付けてしまう。
それを見た師匠から、マサヅカは破門されてしまう。
その後、師匠は家を娘の波子に継がせ、代々引き継いできた秘宝の忍具を波子に託すが、破門したはずのマサヅカがそれを狙い道場へ戻ってくる。
そして、マサヅカから忍具を守るため、ケイシーは波子と共に忍具をNYへ運ぶのだが・・・。

いや~笑ったなぁ。
もう、内容があまりにくだらなすぎて、ゲラゲラ笑って見ていたんだけど、アクションは、本当にすごくて、アクションシーンになると黙って見入ってしまった。
何が酷いって、伊原剛志演じるマサヅカが、幼い頃から忍術を学んでいたはずなんだけど、暗闇でナイトスコープ使ったり、隙あらば敵を背後から切り付けようとする、汚いヤツでさぁ。
そのたびに、いやいや忍者のくせに、ナイトスコープはないよねぇとか、いや、背後から切り付けたらだめでしょう~、なんてツッコミを入れたりしながら見てたら楽しくて(笑)
中でも私が一番面白かったのは、ビルの屋上で追い詰められたマサヅカが、師匠の娘を人質にして逃げるんだけど、マサヅカが両手を肩の高さまで上げると、ジュディ・オングみたいに袖の下が広がってて、それが、足首のところで結んでいるんだけど・・・、つまり、モモンガみたいな格好になるの。
そのでっかいモモンガさぁ、そのままビルから飛び降りると、飛べるんだよね!!
「お前は、忍者ハットリくんか!!モモンガか!!」
ってツッコんだよ。マジで。
絶対、鳥人間コンテストに出た方がいいよ!!優勝するぜ。マジで(笑)
他にも細かいこと突っ込み始めたらきりがないんだけど、とにかく、伊原剛志の出てるシーンは、全部ツッコミどころ満載で楽しめる!!

で、すごいのは、スコット・アドキンスのアクションよ。
彼のアクションがすごいって聞いて観たのに、伊原剛志の度肝を抜くB級っぷりにやられちゃって(笑)
でも、ちゃんと、スコット・アドキンスのアクションも見てたよ。
一番、凄かったのは、予告編の中にも入ってたけど、電車の中のアクション。
手すりの隙間を抜けたり、手すりの上からキックを下ろしたり、飛び技、蹴り技、なんでもありで、こっちはすげぇ~って言いながら見てた。
うわ~、アメリカには、また新しいアクションスターが出てきたんだねぇ。
初めましてだわ~って思ったら、大間違え (^^;
すでに、「ザ・ヘラクレス」で拝見しておりました (^^;
最近のアクションスターでは、イコ・ウワイスもすごいと思うんだけど、イコ・ウワイスはシラットの達人、この人は、足技がすごい!!
ながーい足が、ぐるぐるぐるぐる~ってドリルみたいに高速回転して突進してくる
いや~、もう、バンバン、アクション映画に出て欲しい俳優さんだね。

監督は、アイザック・フロレンティーン。
ちょっと、私は存じ上げないんだけど、アクション映画ばかり撮られている監督さんらしい。
このNINJAシリーズが、代表作なのかな??
そういえば、NINJAってタイトルなのに。NINJAらしい人が出てこなかったよね?(笑)
最後にケイシーが、NINJAの格好してたけど、なんかコスプレっぽくて(笑)
正直キックアスかと思った(笑)
色は黒だけど、スーツの形は絶対キックアスに似てたよ(笑)
誰かさぁ、ちゃんとしたNINJA映画作った方がいいよ。マジで。
このままだと、NINJA=悪の秘密結社ってイメージが定着しちゃうよ(笑)
でも、これは、これでいいかな。思いっきり笑わせてもらったし(笑)
↓ 人気ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします

映画 ブログランキングへ

にほんブログ村
◆「NINJA」DVD
忍術道場で育った弟子が、師匠亡き後、命がけで秘宝の忍具を守るというお話。
いや~、もう内容がくだらなすぎて大爆笑だったんだけど、アクションは、すげーーーってうなっちゃう映画だった。
「NINJA」予告編 動画(日本語字幕なし)
(原題:NINJA)◆「NINJA」DVD
![]() | 新品価格 |

あらすじ
幼い頃から忍術道場で育てられたマサヅカ(伊原剛志)とケイシー(スコット・アドキンス)はライバル同士だったが、ある時、稽古中に、マサヅカがケイシーを真剣で切り付けてしまう。
それを見た師匠から、マサヅカは破門されてしまう。
その後、師匠は家を娘の波子に継がせ、代々引き継いできた秘宝の忍具を波子に託すが、破門したはずのマサヅカがそれを狙い道場へ戻ってくる。
そして、マサヅカから忍具を守るため、ケイシーは波子と共に忍具をNYへ運ぶのだが・・・。

感想(ネタバレあり) ツッコミどころ満載なNINJA
いや~笑ったなぁ。
もう、内容があまりにくだらなすぎて、ゲラゲラ笑って見ていたんだけど、アクションは、本当にすごくて、アクションシーンになると黙って見入ってしまった。
何が酷いって、伊原剛志演じるマサヅカが、幼い頃から忍術を学んでいたはずなんだけど、暗闇でナイトスコープ使ったり、隙あらば敵を背後から切り付けようとする、汚いヤツでさぁ。
そのたびに、いやいや忍者のくせに、ナイトスコープはないよねぇとか、いや、背後から切り付けたらだめでしょう~、なんてツッコミを入れたりしながら見てたら楽しくて(笑)
中でも私が一番面白かったのは、ビルの屋上で追い詰められたマサヅカが、師匠の娘を人質にして逃げるんだけど、マサヅカが両手を肩の高さまで上げると、ジュディ・オングみたいに袖の下が広がってて、それが、足首のところで結んでいるんだけど・・・、つまり、モモンガみたいな格好になるの。
そのでっかいモモンガさぁ、そのままビルから飛び降りると、飛べるんだよね!!
「お前は、忍者ハットリくんか!!モモンガか!!」
ってツッコんだよ。マジで。
絶対、鳥人間コンテストに出た方がいいよ!!優勝するぜ。マジで(笑)
他にも細かいこと突っ込み始めたらきりがないんだけど、とにかく、伊原剛志の出てるシーンは、全部ツッコミどころ満載で楽しめる!!

足技がすごい!!スコット・アドキンスのアクション
で、すごいのは、スコット・アドキンスのアクションよ。
彼のアクションがすごいって聞いて観たのに、伊原剛志の度肝を抜くB級っぷりにやられちゃって(笑)
でも、ちゃんと、スコット・アドキンスのアクションも見てたよ。
一番、凄かったのは、予告編の中にも入ってたけど、電車の中のアクション。
手すりの隙間を抜けたり、手すりの上からキックを下ろしたり、飛び技、蹴り技、なんでもありで、こっちはすげぇ~って言いながら見てた。
うわ~、アメリカには、また新しいアクションスターが出てきたんだねぇ。
初めましてだわ~って思ったら、大間違え (^^;
すでに、「ザ・ヘラクレス」で拝見しておりました (^^;
最近のアクションスターでは、イコ・ウワイスもすごいと思うんだけど、イコ・ウワイスはシラットの達人、この人は、足技がすごい!!
ながーい足が、ぐるぐるぐるぐる~ってドリルみたいに高速回転して突進してくる
いや~、もう、バンバン、アクション映画に出て欲しい俳優さんだね。

結局、忍者は出てたっけ??
監督は、アイザック・フロレンティーン。
ちょっと、私は存じ上げないんだけど、アクション映画ばかり撮られている監督さんらしい。
このNINJAシリーズが、代表作なのかな??
そういえば、NINJAってタイトルなのに。NINJAらしい人が出てこなかったよね?(笑)
最後にケイシーが、NINJAの格好してたけど、なんかコスプレっぽくて(笑)
正直キックアスかと思った(笑)
色は黒だけど、スーツの形は絶対キックアスに似てたよ(笑)
誰かさぁ、ちゃんとしたNINJA映画作った方がいいよ。マジで。
このままだと、NINJA=悪の秘密結社ってイメージが定着しちゃうよ(笑)
でも、これは、これでいいかな。思いっきり笑わせてもらったし(笑)
↓ 人気ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします

映画 ブログランキングへ

にほんブログ村
◆「NINJA」DVD
![]() | 新品価格 |





コメント