チョン・ジェヨン主演の韓国映画「さまよう刃」をWOWOWで観た。
原作は、東野圭吾の「さまよう刃」。
少年グループに暴行され、亡くなってしまった中学生の少女の父親が、少年たちに復讐をする物語。
息をつけない緊迫感が面白い映画であり、少年法について、改めて考えさせられる映画でもあった
◆ネット配信で観る:さまよう刃(字幕版)
◆DVDで観る:映画「さまよう刃」韓国版
◆見比べて楽しむ!?映画「さまよう刃」日本版 DVD
◆原作本「さまよう刃」
工場で働くサンヒョン(チョン・ジェヨン)は、父一人娘一人の父子家庭。
最近、反抗期を迎えた中学生の娘・スジンだったが、ある日、少年グループによって暴行され、殺されてしまう。
その事実が受け入れられずに呆然としていたサンヒョンの元へ、スジンの携帯からメールが届く。
そこには、スジンを殺した犯人の名前と手掛かりのありかが書かれており、サンヒョンはそのことを警察へ報告せずに、その場所へ向かってしまう・・・

ぐあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ重い。とても重い・・・
少年グループに暴行され、殺された娘の仕返しをした父は殺人犯
しかし、一方で少年たちの刑はとても軽い・・・
このどうにもやるせない理不尽な話を考えると、気が重くなる

私の個人的な意見を言わせてもらうと、殺人を犯した人に対しては少年法も何もないと思っている
人を殺した人は、大人と同じく殺人犯として扱われるべき
この映画「さまよう刃」の中で、すごいなと思ったのは、スジンを殺してしまった後の少年たちの反応。
「あ、やっべー死んじゃったよ。逃げろーー」って感じ
そこには、人を殺したことに対するなんの罪悪感も無く、命の重さなんて1gも無い
この少年たちの描き方が、妙にリアルで、観ていると気分悪い
でも、実際はこんなもんなんだろうなぁって思う。
だからこそ、人の命の重みなんて分かっていないからこそ、殺人犯として扱って、生きることの大変さ、命の大切さを分からせるべき

そして、心に残るのはお父さんの悲しさ・・・
この映画「さまよう刃」の中で、一番印象に残るのは、最後、カンヌンの駅で、ドゥシグとお父さんが刑事たちに囲まれるシーン
最後に、スジンのことを思いながら、生きる希望すらも失ってしまったお父さんが流す涙・・・
そうなんですよ。お父さん。この世の中はどうにもならないことがあり過ぎるんだよね・・・
そして、刑事の最後のセリフ
「ゲームのことで友達を撲殺した奴だって、今は外の世界で元気に運動してる」
「そんなことで良いんだろうか。俺たちはあいつらに新しい人生を始める機会を与えてるだけなんじゃないのか・・・」
そう。少年法とは、罪を償わせる法律ではなく、人生をやり直しさせるための法律
悪い奴らは、その使い方を十分に分かっている
その最後の余韻が、とても怖い映画だった
↓ 人気ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします

映画 ブログランキングへ

にほんブログ村
◆ネット配信で観る:さまよう刃(字幕版)
◆DVDで観る:映画「さまよう刃」韓国版
◆見比べて楽しむ!?映画「さまよう刃」日本版 DVD
◆原作本「さまよう刃」
◆「さまよう刃」も放送しているWOWOW_新規申込
原作は、東野圭吾の「さまよう刃」。
少年グループに暴行され、亡くなってしまった中学生の少女の父親が、少年たちに復讐をする物語。
息をつけない緊迫感が面白い映画であり、少年法について、改めて考えさせられる映画でもあった
「さまよう刃」予告編 動画
(原題:방황하는 칼날)◆ネット配信で観る:さまよう刃(字幕版)
![]() |

◆DVDで観る:映画「さまよう刃」韓国版
![]() | 新品価格 |

◆見比べて楽しむ!?映画「さまよう刃」日本版 DVD
![]() | 新品価格 |

◆原作本「さまよう刃」
![]() | 新品価格 |

キャスト&スタッフ
出演者
…(「リアル」など)
〇イ・スジュン
〇イ・スビン
〇チェ・サンウク
〇キム・ジヒョク
監督・脚本
〇イ・ジョンホ
2014年製作 韓国映画
あらすじ
工場で働くサンヒョン(チョン・ジェヨン)は、父一人娘一人の父子家庭。
最近、反抗期を迎えた中学生の娘・スジンだったが、ある日、少年グループによって暴行され、殺されてしまう。
その事実が受け入れられずに呆然としていたサンヒョンの元へ、スジンの携帯からメールが届く。
そこには、スジンを殺した犯人の名前と手掛かりのありかが書かれており、サンヒョンはそのことを警察へ報告せずに、その場所へ向かってしまう・・・

感想(ネタバレあり)
少年法の理不尽さがやるせなく、とても重い・・・
ぐあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ重い。とても重い・・・
少年グループに暴行され、殺された娘の仕返しをした父は殺人犯
しかし、一方で少年たちの刑はとても軽い・・・
このどうにもやるせない理不尽な話を考えると、気が重くなる

少年法とは誰のための法律??
この話が韓国で映画化されたということは、少年法については、韓国でも問題視されているんだろうか私の個人的な意見を言わせてもらうと、殺人を犯した人に対しては少年法も何もないと思っている
人を殺した人は、大人と同じく殺人犯として扱われるべき
この映画「さまよう刃」の中で、すごいなと思ったのは、スジンを殺してしまった後の少年たちの反応。
「あ、やっべー死んじゃったよ。逃げろーー」って感じ
そこには、人を殺したことに対するなんの罪悪感も無く、命の重さなんて1gも無い
この少年たちの描き方が、妙にリアルで、観ていると気分悪い
でも、実際はこんなもんなんだろうなぁって思う。
だからこそ、人の命の重みなんて分かっていないからこそ、殺人犯として扱って、生きることの大変さ、命の大切さを分からせるべき

心に残るのは、お父さんの涙
そして、心に残るのはお父さんの悲しさ・・・
この映画「さまよう刃」の中で、一番印象に残るのは、最後、カンヌンの駅で、ドゥシグとお父さんが刑事たちに囲まれるシーン
最後に、スジンのことを思いながら、生きる希望すらも失ってしまったお父さんが流す涙・・・
そうなんですよ。お父さん。この世の中はどうにもならないことがあり過ぎるんだよね・・・
そして、刑事の最後のセリフ
「ゲームのことで友達を撲殺した奴だって、今は外の世界で元気に運動してる」
「そんなことで良いんだろうか。俺たちはあいつらに新しい人生を始める機会を与えてるだけなんじゃないのか・・・」
そう。少年法とは、罪を償わせる法律ではなく、人生をやり直しさせるための法律
悪い奴らは、その使い方を十分に分かっている
その最後の余韻が、とても怖い映画だった
★ゆるめの映画ネタはこちら→「とにかく映画が好きなんです」【別館】
映画のコラムやイベントに参加した話、音楽やご飯ネタなども掲載しています。
この【本館】よりも、もっとユルッとした裏アカです。
こちらも、ぜひ。
↓
↓ 人気ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします

映画 ブログランキングへ

にほんブログ村
◆ネット配信で観る:さまよう刃(字幕版)
![]() |

◆DVDで観る:映画「さまよう刃」韓国版
![]() | 新品価格 |

◆見比べて楽しむ!?映画「さまよう刃」日本版 DVD
![]() | 新品価格 |

◆原作本「さまよう刃」
![]() | 新品価格 |


◆「さまよう刃」も放送しているWOWOW_新規申込



コメント