ロバート・ダウニー・Jr主演の映画「シャーロック・ホームズ」をNHK BSプレミアムで観た。

シャーロック・ホームズとワトソンの探偵物語

満足度 評価】:★★☆☆☆(2.5)

かなり期待して観たんだけど、面白くなかった。

シャーロックがシャーロックに、ワトソンがワトソンに見えなかった。残念。

「シャーロック・ホームズ」予告編 動画

(原題:SHERLOCK HOLMES)




「シャーロック・ホームズ」DVD

シャーロック・ホームズ [DVD]

新品価格
¥715から
(2016/5/6 00:13時点)




キャスト&スタッフ


出演者

ロバート・ダウニー・Jr
…(「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」、「スパイダーマン:ホームカミング」、「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」、「アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン」、「シェフ 三ツ星フードトラック始めました」、「ジャッジ 裁かれる判事」など)

ジュード・ロウ
…(「キャプテン・マーベル」、「ブラック・シー」、「グランド・ブダペスト・ホテル」、「ドム・ヘミングウェイ」、「コンテイジョン」など)

レイチェル・マクアダムス
…(「ドクター・ストレンジ」、「サウスポー」、「スポットライト 世紀のスクープ」、「アバウト・タイム~愛おしい時間について~」、「消されたヘッドライン」、「誰よりも狙われた男」など)

ケリー・ライリー
…(「スパニッシュ・アパートメント」、「プライドと偏見」、「ロシアン・ドールズ」、「ニューヨークの巴里夫」など)

マーク・ストロング
…(「シャザム!」、「キングスマン」、「リピーテッド」、「イミテーション・ゲーム」、「記憶探偵と鍵のかかった少女」、「キック・アス」、「ワールド・オブ・ライズ」など)

監督

ガイ・リッチー…(「コードネームU.N.C.L.E」、「スナッチ」、「ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ」)

2009年製作 アメリカ映画

あらすじ


ロンドンで難解事件の謎解きをする探偵のシャーロック・ホームズ(ロバート・ダウニー・Jr)と医者のワトソン(ジュード・ロウ)は、黒魔術を巧みに操り、人を殺害するロックウッド卿(マーク・ストロング)の捜査に協力し、ロックウッド卿は逮捕される。

ロックウッド卿は間もなく死刑が執行されるが、ロンドンでロックウッド卿が目撃される。

そんなはずはないとロックウッド卿の墓を掘り返すと、棺桶に入っているのは別人だった…。

シャーロック・ホームズ


感想(ネタバレあり)


特に個性のないシャーロック・ホームズ

監督、ガイ・リッチーがこの映画で描きたかったのは、今までと全くちがうシャーロック・ホームズ。

陰気で理屈っぽくないシャーロック・ホームズ。

かといって、このシャーロック・ホームズはどんなキャラクターかと言われれば、あまりこれといった強い印象がない。

この映画の問題はそこにある、「特に個性のないシャーロック」

強いて言えば、実験好きでケンカが強いところか。

今までのステレオタイプのシャーロックではなく、新しいシャーロックを描くのであれば、それなりに、以前のキャラを超えるキャラを持ってこないと中途半端なままで終了してしまう。

正直、これだったら、テレビシリーズでカンバーバッチが演じているシャーロックの方が、よりシャーロックらしい。

シャーロック・ホームズ2

特に個性のない悪役・ロックウッド卿


今回の敵は黒魔術を操るロックウッド卿。

これがまた問題で、このロックウッド卿に怖さを感じない。

悪役に魅力を感じないミステリーほどつまらないものはない。

まるで、お経のような呪文を唱えているだけのロックウッド卿の何が黒魔術で、なにが脅威なのかちっとも分からなかった。

んーーーー。残念だなぁ。


シャーロック・ホームズ7

出演者は、ロバート・ダウニー・Jr、ジュード・ロウ、レイチェル・マクアダムスなど


シャーロック・ホームズを演じるのは、ロバート・ダウニー・Jr

彼はアイアンマン。以上(笑)

もう、今となっては、何を演じてもトニー・スタークに見えてしまう今をトキメク アイアンマン。

どうも、このシャーロック・ホームズも三作目が作られるそうだけど、アイアンマン人気に乗っかっているだけでは??と思うのは私だけ??


シャーロック・ホームズ4


シャーロックの助手ワトソンを演じるのは、ジュード・ロウ

このワトソンこそ、どこがワトソンなのかちっとも分からなかった。

医者ってだけじゃないの??

純情でお人よしなワトソンはどこへ行った??


シャーロック・ホームズ3


シャーロック・ホームズの元カノで、女泥棒のアイリーンにはレイチェル・マクアダムス

これまた、アイリーンのキャラ設定が良くわからない。

日本のアニメ「ルパン」で言えば不二子ちゃんで、男をだましながらリッチな生活を送る女泥棒といった感じかな。

残念ながら、レイチェル・マクアダムスには、その雰囲気すらも感じられない。

恐らく、シャーリーズ・セロンのような人だったら、説得力があったんだろうなぁ。

シャーロック・ホームズ5

やっぱり、いろいろ残念で…


そもそも、輝く太陽の下で育ったアメリカ人に、シャーロック・ホームズは演じて欲しく無いなぁと思ってみたり。

マーク・ストロングが好きなのに、彼の良さを生かせていないのことに残念だったり。

なんだか、ネガティブな感想しか出てこないのが、残念だなぁ。

続編もあるらしいけど、どうなんだろうなぁ・・・。

乗り気になれない…。


シャーロック・ホームズ6



↓ 人気ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします

映画 ブログランキングへ

にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村





「シャーロック・ホームズ」DVD

シャーロック・ホームズ [DVD]

新品価格
¥715から
(2016/5/6 00:13時点)