エミリー・ブラント主演の映画「ボーダーライン」の予告編を見た。
アメリカとメキシコの国境での麻薬捜査の実態を描く。
アメリカでこの映画がヒットしていた時から、とても気になっているんだよねぇ。
*** 受賞歴 ***
〇 2015年 ナショナル・ボード・オブ・レビュー スポットライト賞 受賞
***********
***********
〇 「ボーダーライン」観ました!!
映画の感想はこちらから →「ボーダーライン」麻薬最前線に正義はなくどうにもならないジレンマが残る。女を捨てて必死になって積み上げたキャリアが泡となって消える瞬間。エミリー・ブラント主演映画【感想】
***********
◆ネット配信で観る:「ボーダーライン」(字幕版)
◆DVDで観る:【Amazon.co.jp限定】「ボーダーライン」 スチールブック仕様・日本オリジナルデザイン
アメリカとメキシコの国境の町ティファナを舞台に麻薬組織とFBIの攻防を描いた映画。
と言われると、真っ先に「トラフィック」を思い出したよね。
◆「トラフィック」DVD
どっちもベニチオ・デル・トロ出てるし。
予告編の映像も、まるで「トラフィック」みたいだし。
「トラフィック」は、麻薬の流れを描いた映画だけど、今回の「ボーダーライン」は麻薬組織の撲滅するための攻防を描いている。
しかし、映像を観ていると、まるで戦争だよね。
ここで、素朴な疑問なんだけど、相手が麻薬組織の場合は、DEA(麻薬取締局)の管轄じゃないのかねぇ??
さらに、国境を超えるとなるとCIAじゃないんだろうか・・・??
どうも極秘任務みたいだし、FBIが捜査を担当する訳でもあるんだろうか・・・。
そこは、映画の中で描かれるのかな??

主演のFBI捜査官にはエミリー・ブラント(「イントゥ・ザ・ウッズ」「オール・ユー・ニード・イズ・キル」「アジャストメント」「プラダを着た悪魔」)。
ミュージカルに、ラブコメ、アクション映画もイケちゃう、多彩な女優さんだよねぇ~。
主役がいかつくてマッチョな男の人だったら、ただのアクション映画になってしまうところ、華奢な女性捜査官を持ってきたところに、この映画の伝えたいことが描かれているように思う。
彼女の目を通したからこそ伝えられる、麻薬捜査の恐怖や矛盾点とかがあるんじゃいかな。
なので、このエミリー・ブラントのこの映画「ボーダーライン」での活躍に超期待なんだなぁ
共演は、ベニチオ・デル・トロと、ジョシュ・ブローリン。
うわー。なんて個性あり過ぎる組み合わせだ!!(笑)
よく、この二人を共演させようと思ったよねぇ。
もちろん、ティファナへの案内人としてスペイン語が話せる人が必要なので、必然的に、ベニチオ・デル・トロと。
いや~。怖い。トロ様、顔だけでも怖い(笑)
ベニチオ・デル・トロの他の出演作には「トラフィック」「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」など
そして、もう一人の個性派、ジョシュ・ブローリン(「デッドプール2」「とらわれて夏」「エベレスト3D」)。
このジョシュ・ブローリン、エミリー・ブラントの上司の役だっていうことは分かっているんだけど、それ以外が不明・・・。
何か、鍵を握っているんだろうか・・・。
監督は「プリズナーズ」のドゥニ・ヴィルヌーヴ。
「プリズナーズ」は好きな映画だから、さらに期待度アップなんだなぁ~。
この公開が楽しみな映画「ボーダーライン」は、4月9日から公開予定。
***********
〇 「ボーダーライン」観ました!!
映画の感想はこちらから →「ボーダーライン」麻薬最前線に正義はなくどうにもならないジレンマが残る。女を捨てて必死になって積み上げたキャリアが泡となって消える瞬間。エミリー・ブラント主演映画【感想】
***********
↓ 人気ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします

映画 ブログランキングへ

にほんブログ村
◆ネット配信で観る:「ボーダーライン」(字幕版)
◆DVDで観る:【Amazon.co.jp限定】「ボーダーライン」 スチールブック仕様・日本オリジナルデザイン
◆「トラフィック」DVD
アメリカとメキシコの国境での麻薬捜査の実態を描く。
アメリカでこの映画がヒットしていた時から、とても気になっているんだよねぇ。
*** 受賞歴 ***
〇 2015年 ナショナル・ボード・オブ・レビュー スポットライト賞 受賞
***********
***********
〇 「ボーダーライン」観ました!!
映画の感想はこちらから →「ボーダーライン」麻薬最前線に正義はなくどうにもならないジレンマが残る。女を捨てて必死になって積み上げたキャリアが泡となって消える瞬間。エミリー・ブラント主演映画【感想】
***********
「ボーダーライン」予告編 動画
(原題:Sicario(メキシコでは殺し屋の意))◆ネット配信で観る:「ボーダーライン」(字幕版)
![]() |
新品価格 |

◆DVDで観る:【Amazon.co.jp限定】「ボーダーライン」 スチールブック仕様・日本オリジナルデザイン
![]() |
【Amazon.co.jp限定】ボーダーライン スチールブック仕様・日本オリジナルデザイン(オリジナルクリアステッカー付き) [Blu-ray] 新品価格 |

アメリカとメキシコの国境(ボーダー)にある街を舞台に麻薬組織とFBIとの攻防を描く
アメリカとメキシコの国境の町ティファナを舞台に麻薬組織とFBIの攻防を描いた映画。
と言われると、真っ先に「トラフィック」を思い出したよね。
◆「トラフィック」DVD
![]() | 新品価格 |

どっちもベニチオ・デル・トロ出てるし。
予告編の映像も、まるで「トラフィック」みたいだし。
「トラフィック」は、麻薬の流れを描いた映画だけど、今回の「ボーダーライン」は麻薬組織の撲滅するための攻防を描いている。
しかし、映像を観ていると、まるで戦争だよね。
ここで、素朴な疑問なんだけど、相手が麻薬組織の場合は、DEA(麻薬取締局)の管轄じゃないのかねぇ??
さらに、国境を超えるとなるとCIAじゃないんだろうか・・・??
どうも極秘任務みたいだし、FBIが捜査を担当する訳でもあるんだろうか・・・。
そこは、映画の中で描かれるのかな??

エミリー・ブラント X ベニチオ・デル・トロ X ジョシュ・ブローリン
主演のFBI捜査官にはエミリー・ブラント(「イントゥ・ザ・ウッズ」「オール・ユー・ニード・イズ・キル」「アジャストメント」「プラダを着た悪魔」)。
ミュージカルに、ラブコメ、アクション映画もイケちゃう、多彩な女優さんだよねぇ~。
主役がいかつくてマッチョな男の人だったら、ただのアクション映画になってしまうところ、華奢な女性捜査官を持ってきたところに、この映画の伝えたいことが描かれているように思う。
彼女の目を通したからこそ伝えられる、麻薬捜査の恐怖や矛盾点とかがあるんじゃいかな。
なので、このエミリー・ブラントのこの映画「ボーダーライン」での活躍に超期待なんだなぁ
共演は、ベニチオ・デル・トロと、ジョシュ・ブローリン。
うわー。なんて個性あり過ぎる組み合わせだ!!(笑)
よく、この二人を共演させようと思ったよねぇ。
もちろん、ティファナへの案内人としてスペイン語が話せる人が必要なので、必然的に、ベニチオ・デル・トロと。
いや~。怖い。トロ様、顔だけでも怖い(笑)
ベニチオ・デル・トロの他の出演作には「トラフィック」「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」など
そして、もう一人の個性派、ジョシュ・ブローリン(「デッドプール2」「とらわれて夏」「エベレスト3D」)。
このジョシュ・ブローリン、エミリー・ブラントの上司の役だっていうことは分かっているんだけど、それ以外が不明・・・。
何か、鍵を握っているんだろうか・・・。
監督は「プリズナーズ」のドゥニ・ヴィルヌーヴ。
「プリズナーズ」は好きな映画だから、さらに期待度アップなんだなぁ~。
この公開が楽しみな映画「ボーダーライン」は、4月9日から公開予定。
***********
〇 「ボーダーライン」観ました!!
映画の感想はこちらから →「ボーダーライン」麻薬最前線に正義はなくどうにもならないジレンマが残る。女を捨てて必死になって積み上げたキャリアが泡となって消える瞬間。エミリー・ブラント主演映画【感想】
***********
↓ 人気ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします

映画 ブログランキングへ

にほんブログ村
◆ネット配信で観る:「ボーダーライン」(字幕版)
![]() |
新品価格 |

◆DVDで観る:【Amazon.co.jp限定】「ボーダーライン」 スチールブック仕様・日本オリジナルデザイン
![]() |
【Amazon.co.jp限定】ボーダーライン スチールブック仕様・日本オリジナルデザイン(オリジナルクリアステッカー付き) [Blu-ray] 新品価格 |

◆「トラフィック」DVD
![]() | 新品価格 |







コメント