ゴッサムシティは、町の平和を守るため、極悪人を集結して最強の軍隊を作った。彼らは「スーサイド・スクワッド」と呼ばれるようになる。
【満足度 評価】:★★★☆☆
気の毒だとは思うけど、この手のヒーロー物はどうしても「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」と比べてしまう。
やっぱり、まだまだ垢抜けないし、それぞれのキャラにもあまり魅力を感じない。
ただ、ハーレイ・クインはすごく良かった。ほぼ、彼女だけを観ていたと言っても良い映画だった。
出演:ウィル・スミス、マーゴット・ロビー、ジャレッド・レト、ジョエル・キナマン、カーラ・デルヴィーニュ、ヴィオラ・デイヴィス
監督:デヴィッド・エアー 2016年製作 アメリカ映画
「スーサイド・スクワッド」予告編 動画
(原題:SUICIDE SQUAD)◆「スーサイド・スクワッド・サウンドトラック」
![]() |
新品価格 |

◆「スーサイド・スクワッド Behind the Scenes with the Worst Heroes Ever」
![]() |
スーサイド・スクワッド Behind the Scenes with the Worst Heroes Ever (GRAFFICA NOVELS) 新品価格 |

◆ハーレイ・クイン フィギュア
![]() |
S.H.フィギュアーツ SUICIDE SQUAD(スーサイド・スクワッド) ハーレイ・クイン 約150mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア 新品価格 |

◆【Amazon.co.jp限定】ねんどろいど スーサイド・スクワッド ハーレイ・クイン
![]() |
【Amazon.co.jp限定】ねんどろいど スーサイド・スクワッド ハーレイ・クイン スーサイド・エディション Amazon.co.jp限定 背景シート封入 新品価格 |

あらすじ
ゴッサムシティでは世界崩壊の危機を迎え、指揮官のアマンダ・ウォーラー(ヴィオラ・デイヴィス)は、刑務所にいる極悪人たちを集め、最強軍団「スーサイド・スクワッド」を作る。
そこには、世界一の暗殺者デッドショット(ウィル・スミス)や、ジョーカー(ジャレッド・レト)の恋人ハーレイ・クイン(マーゴット・ロビー)などなど、どれも一筋縄ではいかない悪ばかり。
彼らの首にはスイッチ一つで爆発する爆弾が仕掛けられ、そのスイッチを持つ指揮官フラッグ大佐(ジョエル・キナマン)が彼らを率いるのだが…。

感想(ネタバレあり)極悪人のはずが、みんな良い人だった
世界を崩壊の危機から救うため、政府に集められた史上最強の極悪人軍団「スーサイド・スクワッド」
のお話でございます。
「史上最強の極悪人軍団」なんて聞くと、ダースベーダーとか、ヴォルデモートとか、ハンニバル・レクターみたいな血も涙もない極悪人が10人ぐらい出てきそうな気がするよね。
ところが、この映画に出てくる極悪人は、「みんな良い人」なんだ。
それが、この映画の最大のつまずきだと思うんだよね。
極悪人なんだから、人を救ったりしたらダメなんだよ。
途中でウィル・スミスが悪役のデッド・ショットを演じているのか、懐かしのハンコックを演じているのか、ちょっと分からなかったもん。

背後に闇があってこその悪
極悪っていうのは、後ろに闇があるから悪なんであって、闇がない悪は善だと思うんだよね。
そういう意味で言うと、この映画に出てくる本当の悪は「ジョーカー」だけだったと思う。
しかし、私の中ではヒース・レジャーのジョーカーが最高で、あのジョーカーを超えることはなかったんだけどね。
でも、ひたすら悪いことしかしなくても、しかも、その悪を楽しんでいたのはジョーカーだけだった。
最後に出てくるラスボスの魔女エンチャントレスなんて、「ゴーストバスターズ」かと思っちゃって(笑)
その魔女が「スクワッド」のメンバーに彼らの希望と夢を観させたら、「甘~~~い夢」しか出てこないの。
もうさ、世界一の極悪っていうんだったら、「世界征服の夢」でも見てろっていうの。
間違いなく、ダースベーダーも、ヴォルデモートも世界を暗闇にしたいと思ってるよ。
それぐらいの「悪」にしてくれないと、「善」に憧れる「悪」なんて、ただのチンピラレベルだよ。

ハーレイ・クインはこの映画の希望
しかし、彼らのそんな「甘ーーーーーい悪」に、ちょっとがっかりしている私を楽しませてくれたのは、ハーレイ・クインだった!!
常に恋するジョーカーのことしか頭にないハーレイ・クイン。
そのジョーカーが「死んだかも…」と思った時も、泣いたりしない。
笑顔で野球のバットを振り回す。
そんなハーレイ・クインが良かったなぁ。
彼女は、この映画の希望の光だったよ。
でも、なんだろう。いつも、「もうダメだ」っていう時にジョーカーは逃げて、ハーレイ・クインは捕まっちゃうんだなぁ(笑)
ジョーカーって、いざとなったら女を突き出して、自分は逃げちゃうんだね。
やっぱり、悪い奴だな(笑)

どーしてもマーベルチームと比べてしまうのはDCチームの宿命
そして、これは、この映画の宿命だと思うけど、どうしても、「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」と比べてしまう。
比べてみれば良く分かる。
「スースク」のアクションシーンは、「シビル・ウォー」と比べるとCGに頼り切った絵になっていて、動きが少ない。
それに、ストーリーにしても、軍事産業や人工知能、冷戦下での兵士たちの洗脳など、深い内容をテーマにしている「シビル・ウォー」と比べると、「スースク」はまだまだ浅い印象を受ける。
「悪」をテーマにしているのに、その裏にある闇すらも描かれていいないんだから。
ちょっと比べるのも申し訳ないぐらい、まだまだ大人と子供ぐらいレベルが違い過ぎる。
でも、DCコミックチームの映画化はスタートしたばかり。
このシリーズでいえば、「ハーレイ・クイン」のスピンオフ(企画が進行中)を突破口にして、DCなりのマーベルには描けない世界を構築したらいいと思う。
今後の作品に期待だね。
↓ 人気ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします

映画 ブログランキングへ

にほんブログ村

◆「スーサイド・スクワッド・サウンドトラック」
![]() |
新品価格 |

◆「スーサイド・スクワッド Behind the Scenes with the Worst Heroes Ever」
![]() |
スーサイド・スクワッド Behind the Scenes with the Worst Heroes Ever (GRAFFICA NOVELS) 新品価格 |

◆ハーレイ・クイン フィギュア
![]() |
S.H.フィギュアーツ SUICIDE SQUAD(スーサイド・スクワッド) ハーレイ・クイン 約150mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア 新品価格 |

◆【Amazon.co.jp限定】ねんどろいど スーサイド・スクワッド ハーレイ・クイン
![]() |
【Amazon.co.jp限定】ねんどろいど スーサイド・スクワッド ハーレイ・クイン スーサイド・エディション Amazon.co.jp限定 背景シート封入 新品価格 |








コメント