本年度アカデミー賞の目玉の一つ、クエンティン・タランティーノ監督新作映画「ヘイトフル・エイト」の予告編を見た。
日本では2月27日に公開が決定!!
*** 受賞歴 ***
〇 ナショナル・ボード・オブ・レビュー 2015
助演女優賞(ジェニファー・ジェイソン・リー)、脚本賞(クエンティン・タランティーノ) 受賞
〇 第73回ゴールデングローブ賞 2016 映画部門
作曲賞(エンニオ・モリコーネ)受賞
***********
【観たい度】:★★★★★
これは!早速チェックしなくちゃ!!!と思ったんだけど、まだ日本語字幕付きの予告編が見当たらず・・・。
とりあえず、字幕抜きで予告編を・・・。
【追記】日本語字幕付き予告編が公開されたので、追記しました。(2月2日)
***********
〇 「ヘイトフル・エイト」観てきました!!
映画の感想はこちらから →「ヘイトフル・エイト」密室で繰り広げられる8人の死闘。生き残るのは誰だ!!理屈抜きで楽しんだもん勝ちのクエンティン・タランティーノ印の西部劇映画【感想】
***********
◆ヘイトフル・エイト コレクターズ・エディション
◆タランティーノ前作「ジャンゴ 繋がれざる者」DVD
お話のストーリーは・・・
とのこと。
おぉぉぉぉぉ密室劇。面白そうだよねぇ。
そして、予告編を観て、まず思ったのが、音楽がかっこいい!!!
やっぱり、タランティーノの映画はいつも音楽がかっこいいよねぇ~。

そしてキャスティング!!!
いつも、タランティーノはキャスティングが良い!!
タイトルの「ヘイトフル・エイト」は直訳すれば「憎たらしい8人」って感じかな??
その8人の方がはこちら
▼▼▼

こちらの写真、上段左から、
〇カート・ラッセル(死刑執行人)
(「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス」「バーニング・オーシャン」「ワイルドスピード スカイミッション」)
〇サミュエル・L・ジャクソン(バウンティハンター(賞金稼ぎ))
(「キングスマン」「ビッグ・ゲーム」「アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン」「キャプテン・アメリカ ウインター・ソルジャー」「ロボコップ」「スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス」「スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃」)
〇ジェニファー・ジェイソン・リー(囚人)
(「バック・ドラフト」)
〇マイケル・マドセン(カウボーイ)
(「レザボア・ドッグス」「キル・ビル」)
下段、左から
〇ティム・ロス(The Little Man)
(「グレース・オブ・モナコ」)
〇ウォルトン・ゴギンズ(警官)
(「ジャンゴ 繋がれざる者」)
〇ブルース・ダーン(南軍)
(「ジャンゴ 繋がれざる者」)
〇デミアン・ビチル(メキシコ人)
(「ドム・ヘミングウェイ」「明日を継ぐために」)
と、さすが、タランティーノ。超豪華なキャスティング!!!
さらに、チャニング・テイタム(「22ジャンプストリート」「マジック・マイク」)が重要な役で登場するらしい。

今回のキャスティングで、一番気になるのは、ティム・ロスなんだよね!!!
なんだろう、役柄が The Little Man って!!!
うぅぅぅぅ気になるぅぅぅぅ。
もちろん、謎の男、チャニング・テイタムも気になるしなぁ、マイケル・マドセンのカウボーイも気になるんだよねぇ。
なぜなら、タランティーノ映画では、なんてことない普通の人が、普通の人だった試しがない!!!(笑)
だから、何かやってくれるに違いない!!!と思っている。
今後の賞レースで、この作品がどれだけ食い込んでくるのかも気になるところだけど、早く日本語字幕ありの予告編が観たーいー
そして、映画公開は 2月27日からの予定。
さすが、日本版のポスターはとっても分かりやすい(^-^)
このメンツ観てると、ジワジワと「あぁ観たいなぁ」と思う。
ちなみに、アカデミー賞大本命は、「スポットライト」じゃないのか??とツッコミたくなったけど(笑)

どんな役なのかは明かされないものの、チャニング・テイタムの登場シーンが公開された。
なんと、チャニングはタランティーノが大好きで、ライバル俳優たちに脅迫メールを送り、あらゆるコネを使って、この役を手に入れたそう。
(「シネマ・トゥデイ」より)
一体、あんたは何者なんだよ!!ジョディ!!!

***********
〇 「ヘイトフル・エイト」観てきました!!
映画の感想はこちらから →「ヘイトフル・エイト」密室で繰り広げられる8人の死闘。生き残るのは誰だ!!理屈抜きで楽しんだもん勝ちのクエンティン・タランティーノ印の西部劇映画【感想】
***********
↓ 人気ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします

映画 ブログランキングへ

にほんブログ村
◆ヘイトフル・エイト コレクターズ・エディション
◆タランティーノ前作「ジャンゴ 繋がれざる者」DVD
日本では2月27日に公開が決定!!
*** 受賞歴 ***
〇 ナショナル・ボード・オブ・レビュー 2015
助演女優賞(ジェニファー・ジェイソン・リー)、脚本賞(クエンティン・タランティーノ) 受賞
〇 第73回ゴールデングローブ賞 2016 映画部門
作曲賞(エンニオ・モリコーネ)受賞
***********
【観たい度】:★★★★★
これは!早速チェックしなくちゃ!!!と思ったんだけど、まだ日本語字幕付きの予告編が見当たらず・・・。
とりあえず、字幕抜きで予告編を・・・。
【追記】日本語字幕付き予告編が公開されたので、追記しました。(2月2日)
***********
〇 「ヘイトフル・エイト」観てきました!!
映画の感想はこちらから →「ヘイトフル・エイト」密室で繰り広げられる8人の死闘。生き残るのは誰だ!!理屈抜きで楽しんだもん勝ちのクエンティン・タランティーノ印の西部劇映画【感想】
***********
「ヘイトフル・エイト」予告編 動画(日本語字幕付き)
(原題:The Hateful Eight)「ヘイトフル・エイト」予告編 動画(日本語字幕無し)
(原題:The Hateful Eight)◆ヘイトフル・エイト コレクターズ・エディション
![]() |
ヘイトフル・エイト コレクターズ・エディション [Blu-ray] 新品価格 |

◆タランティーノ前作「ジャンゴ 繋がれざる者」DVD
![]() | 新品価格 |

その気になるストーリーは・・・
お話のストーリーは・・・
アメリカ・ワイオミング州を舞台にした西部劇。吹雪によって先に進めなくなり、山の上のロッジで立ち往生せざるを得なくなった賞金稼ぎ、保安官、囚人ら、ワケありで嘘つきな7人の男と1人の女が登場し、そこで巻き起こる殺人事件を映し出す密室ミステリーだ。
映画ナタリーより
とのこと。
おぉぉぉぉぉ密室劇。面白そうだよねぇ。
そして、予告編を観て、まず思ったのが、音楽がかっこいい!!!
やっぱり、タランティーノの映画はいつも音楽がかっこいいよねぇ~。

タランティーノ映画はキャスティングが良い
そしてキャスティング!!!
いつも、タランティーノはキャスティングが良い!!
タイトルの「ヘイトフル・エイト」は直訳すれば「憎たらしい8人」って感じかな??
その8人の方がはこちら
▼▼▼

こちらの写真、上段左から、
〇カート・ラッセル(死刑執行人)
(「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス」「バーニング・オーシャン」「ワイルドスピード スカイミッション」)
〇サミュエル・L・ジャクソン(バウンティハンター(賞金稼ぎ))
(「キングスマン」「ビッグ・ゲーム」「アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン」「キャプテン・アメリカ ウインター・ソルジャー」「ロボコップ」「スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス」「スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃」)
〇ジェニファー・ジェイソン・リー(囚人)
(「バック・ドラフト」)
〇マイケル・マドセン(カウボーイ)
(「レザボア・ドッグス」「キル・ビル」)
下段、左から
〇ティム・ロス(The Little Man)
(「グレース・オブ・モナコ」)
〇ウォルトン・ゴギンズ(警官)
(「ジャンゴ 繋がれざる者」)
〇ブルース・ダーン(南軍)
(「ジャンゴ 繋がれざる者」)
〇デミアン・ビチル(メキシコ人)
(「ドム・ヘミングウェイ」「明日を継ぐために」)
と、さすが、タランティーノ。超豪華なキャスティング!!!
さらに、チャニング・テイタム(「22ジャンプストリート」「マジック・マイク」)が重要な役で登場するらしい。

今回のキャスティングで、一番気になるのは、ティム・ロスなんだよね!!!
なんだろう、役柄が The Little Man って!!!
うぅぅぅぅ気になるぅぅぅぅ。
もちろん、謎の男、チャニング・テイタムも気になるしなぁ、マイケル・マドセンのカウボーイも気になるんだよねぇ。
なぜなら、タランティーノ映画では、なんてことない普通の人が、普通の人だった試しがない!!!(笑)
だから、何かやってくれるに違いない!!!と思っている。
今後の賞レースで、この作品がどれだけ食い込んでくるのかも気になるところだけど、早く日本語字幕ありの予告編が観たーいー
そして、映画公開は 2月27日からの予定。
「ヘイトフル・エイト」日本版ポスター
(12/21 追記)さすが、日本版のポスターはとっても分かりやすい(^-^)
このメンツ観てると、ジワジワと「あぁ観たいなぁ」と思う。
ちなみに、アカデミー賞大本命は、「スポットライト」じゃないのか??とツッコミたくなったけど(笑)

9人目の男!チャニング・テイタム登場シーン
(2月22日追記)どんな役なのかは明かされないものの、チャニング・テイタムの登場シーンが公開された。
なんと、チャニングはタランティーノが大好きで、ライバル俳優たちに脅迫メールを送り、あらゆるコネを使って、この役を手に入れたそう。
(「シネマ・トゥデイ」より)
一体、あんたは何者なんだよ!!ジョディ!!!

***********
〇 「ヘイトフル・エイト」観てきました!!
映画の感想はこちらから →「ヘイトフル・エイト」密室で繰り広げられる8人の死闘。生き残るのは誰だ!!理屈抜きで楽しんだもん勝ちのクエンティン・タランティーノ印の西部劇映画【感想】
***********
↓ 人気ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします

映画 ブログランキングへ

にほんブログ村
◆ヘイトフル・エイト コレクターズ・エディション
![]() |
ヘイトフル・エイト コレクターズ・エディション [Blu-ray] 新品価格 |

◆タランティーノ前作「ジャンゴ 繋がれざる者」DVD
![]() | 新品価格 |






コメント