とにかく映画が好きなんです【本館】

とにかく映画が好きで、特にアメリカ映画大好きです このブログは、ネタバレありの映画鑑賞日記です。主にハリウッド映画と韓国映画をメインに感想を書いています


タグ:アレック・ボールドウィン



トム・クルーズ主演の映画「ミッション:インポッシブル/フォールアウト」を映画館で観た。

人気シリーズ第6弾。

謎のシンジケートに奪われたプルトニウムを追う!!


満足度 評価】:★★★★☆(4.5)

ものすごくお金のかかった贅沢なアクション映画に大満足!

ヨーロッパの美しい景色を背景にトム・クルーズが走る、戦う、飛ぶ!

臨場感満点で、こっちも登ったり突き落とされたりの気分で楽しかった!

目次

  1. 予告編
  2. 更新履歴・販売情報
  3. キャスト&スタッフ
     出演者
     監督
  4. あらすじ
  5. 感想
  6. 関連記事


『ミッション:インポッシブル/フォールアウト』予告編 動画

(原題:Mission: Impossible - Fallout)



更新履歴・公開、販売情報

・2018年8月7日 映画館にて鑑賞。

・2018年9月7日 感想を掲載。

・2018年12月19日 ブルーレイ&DVD発売

・2019年6月15日 WOWOWでの放送に合わせて加筆・修正

現在、ネット配信、DVD、共に販売中。詳しい作品情報については、下記公式サイトをご参照ください。
 ↓
「ミッション:インポッシブル/フォールアウト」公式サイト


「ミッション:インポッシブル」シリーズは、現在U-NEXT で配信中


Amazon Primeで観る:「ミッション:インポッシブル フォールアウト」(字幕版)

ミッション:インポッシブル フォールアウト (字幕版)

新品価格
¥299から
(2018/12/31 16:10時点)



DVDで観る:「ミッション:インポッシブル/フォールアウト」

ミッション:インポッシブル/フォールアウト ブルーレイ DVDセット<初回限定生産>(ボーナスブルーレイ付き)[Blu-ray]

新品価格
¥4,309から
(2018/10/19 00:46時点)



オリジナルサウンドトラック:「Mission Impossible: Fallout」

Mission Impossible: Fallout

新品価格
¥2,301から
(2018/10/19 00:48時点)



【映画パンフレット】「ミッション:インポッシブル/フォールアウト」

【映画パンフレット】ミッション:インポッシブル/フォールアウト Mission: Impossible - Fallout

新品価格
¥870から
(2018/9/7 16:14時点)






キャスト&スタッフ


出演者








…(ドラマシリーズ「ザ・クラウン」など)


〇フレデリック・シュミット




監督


2018年製作 アメリカ映画




映画「ミッション・インポッシブル/フォールアウト」


あらすじ


IMFのイーサン・ハント(トム・クルーズ)は、回収したプルトニウムを目の前で何者かに奪われてしまう。

それを奪ったのは、謎の組織「シンジケート」の残党「アポストル」だと分かる。

そこで、イーサンはその「アポストル」のジョン・ラークと接触するというホワイト・ウィドウ(ヴァネッサ・カービー)に会いに行くが、CIAは監視役としてエージェントのウォーカー(アレック・ボールドウィン)を同行させる…。



映画「ミッション:インポッシブル/フォールアウト」トム・クルーズ



感想


この映画の感想は、私が「ぴあ映画生活」に掲載したものをご紹介します。



ミッション:インポッシブル/フォールアウト (2018)


★★★★☆ [90点] 「何もかもがトム・クルーズのために」

楽しかったー

ものすごくお金のかかった、CGじゃない生身のとても贅沢なアクション映画を観たという満足感!!



謎の組織シンジケートにプルトニウムが奪われてしまう!

イーサン率いるIMFチームは命がけでプルトニウムを追う。

正直、ストーリーはとてもありきたりだけれど、なぜなら、それはアクションがメインだから!!



何よりもまず、観客を興奮させるアクションありきでこの映画はできている

それは全盛期の香港映画スタイルだけど、この映画は金のかけ方が違う!

いちいち大掛かりで豪華。



パリやロンドンの美しい景色を背景に、トム・クルーズが、戦う、走る、飛ぶ!!

車、バイクは当たり前、ヘリコプターだって操縦しちゃう!?



スタントなしの
トム・クルーズを観ているこちらは、まるで、ジェットコースターにでも乗っている気分で、浮いたり、上がったり下がったり。

谷底に突き落とされるスリルだって味わえちゃう!

全てのアクションが大興奮だった!!



いつもの、ベンジーとルーサーも健在!

イーサンを惑わすヒロインには、
レベッカ・ファーガソンが前作から異例の連続起用。

さらに、ドラマシリーズ「ザ・クラウン」のマーガレット女王役でエミー賞にノミネートされた
ヴァネッサ・カービーを謎の女ウィドウ役に大抜擢



そして「ジャスティス・リーグ」「マン・オブ・スティール」の若手アクションスター
ヘンリー・カヴィルを「コードネームUNCLE」と同じCIA捜査官役に起用



常に、その時の旬を起用して新しい風を取り入れてきた結果、マンネリ化させずに進化させてきたこの「ミッション:インポッシブル」シリーズ。

その理由がその俳優たちの起用からも見えてくる



新しい才能を積極的に起用することで、自分自身も切磋琢磨する

そんな
トム・クルーズの製作兼主演俳優としての姿勢が見えてくる作品だった



アクションスターとしては、どんなに他の俳優たちが頑張っても、到底たどり着けないところに、今の
トム・クルーズはいると思った



しかし、すごい俳優だなぁ


Posted by pharmacy_toe on 2018/08/09 with ぴあ映画生活



関連記事


ミッション:インポッシブルシリーズ


「m:i:Ⅲ ミッション・インポッシブル3」怒涛のアクション満載は面白かったけど、ストーリーは・・・な映画だった

「ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル」(MI4)核戦争を阻止せよ!アクション連発であっという間の2時間。MIシリーズ第4弾

「ミッション:インポッシブル/ローグネイション」トム・クルーズ主演の人気シリーズ第5弾。とにかく怒涛のアクションが気持ちいい!トム・クルーズに老いは無し!【感想】

「ミッション:インポッシブル」シリーズは、現在U-NEXT で配信中




Twitterでも、映画情報や海外ドラマの情報を発信しています~




Instagramでも映画のレビューを日々更新しています~







↓ 人気ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします

映画 ブログランキングへ

にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村





Amazon Primeで観る:「ミッション:インポッシブル フォールアウト」(字幕版)

ミッション:インポッシブル フォールアウト (字幕版)

新品価格
¥299から
(2018/12/31 16:10時点)



DVDで観る:「ミッション:インポッシブル/フォールアウト」

ミッション:インポッシブル/フォールアウト ブルーレイ DVDセット<初回限定生産>(ボーナスブルーレイ付き)[Blu-ray]

新品価格
¥4,309から
(2018/10/19 00:46時点)



オリジナルサウンドトラック:「Mission Impossible: Fallout」

Mission Impossible: Fallout

新品価格
¥2,301から
(2018/10/19 00:48時点)




















このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


ダイアン・レイン主演の映画「ボンジュール、アン」を試写会で観た。

カンヌからパリへ車で帰る途中、ガイドをしてくれた夫の友人と共に人生の楽しさを見つけるロードムービー。


満足度 評価】:★★★★☆

毎日、「あれをしなきゃいけない」「これをしなきゃいけない」という「to doリスト」に追われていて、人生を楽しむことを忘れているんじゃないか…。

たまにはちょっと寄り道をして、美味しいご飯を食べて、素敵な音楽を聴き、大好きなものに囲まれて一日を過ごす

そんな一日があっても良いんじゃない?と思わせてくれる素敵な映画だった。

美味しそうなご飯のオンパレードで、ここに出てくる料理を全部食べてみたい!!!

「ボンジュール、アン」予告編 動画

(原題:Paris can wait)




デジタルミュージック:オリジナルサウンドトラック「Paris Can Wait 」

Paris Can Wait (Original Motion Picture Soundtrack)

新品価格
¥1,600から
(2017/6/8 17:16時点)



キャスト&スタッフ


出演者

ダイアン・レイン
…(「インサイド・ヘッド」(声のみ)、「バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生」、「トランボ ハリウッドに最も嫌われた男」、「最後の初恋」など)

〇アルノー・ヴィアール

アレック・ボールドウィン
…(「ミッション:インポッシブル/フォールアウト」、「ミッション:インポッシブル/ローグネイション」、「ブルージャスミン」など)


監督

〇エレノア・コッポラ

2016年制作 アメリカ映画

ボンジュール、アン


あらすじ


映画プロデューサーの夫(アレック・ボールドウィン)と共にカンヌに滞在していたアン(ダイアン・レイン)は、そこから自家用ジェットで夫の撮影地に向かう予定だったが、耳が痛かったため、1人でパリへ向かうことに。

初めは電車でパリに向かう予定だったが、夫のビジネスパートナーのジャック(アルノー・ヴィアール)が車でパリまで送ってくれるという。

カンヌからパリへ向かう電車の中は映画祭の観客で満席だと聞いたこともあり、ジャックからの申し出を受けたアン。

真っ直ぐ向かえば夜遅くにはパリに着く距離なのだが、ジャックが「美味しいレストランに行こう」と言って寄り道をし始め…。

ボンジュール、アン3


感想(ネタバレあり)


合理的で計画的だったアンが自由でノープランなフランス人に振り回される


主人公のアンは50代。

映画プロデューサーの夫は仕事で成功し、子育てもひと段落。

ちょうど自分の時間ができ始めたときだった。

写真を撮ることや、服の生地や布地に興味があるけど、趣味程度。

とはいえ、夫や子供の予定に合わせて時間に追われる日々を送っていた。

その日も、映画プロデューサーである夫の仕事に同行してカンヌへ来ていた。

しかし、体調がイマイチだった彼女はそこから夫とは別行動になり、夫のビジネスパートナーであるジャックの誘いを受けてパリへ車で向かうことに。

そのまま、真っ直ぐ行けばその日の夜遅くにはパリに着くはずだった。

しかし、フランス人のジャックが数分運転しては「美味しいご飯を食べに行こう」と言ってレストランに連れて行かれ、車が故障すると車を放置して「近くでピクニックをしよう!」と言い出す。

アンはそんなノープランで自由なジャックに振り回され、何度も軌道修正するようにお願いするが聞いてもらえない。

ボンジュール、アン4


ジャックの「おもてなし力」の高さがアンを幸せな気持ちにさせる


そうこうしているうちに、アンはジャックと共に過ごしている時間の楽しさに気付いていく。

何よりジャックは「アンの好きなこと」を察知して、アンを喜ばせることがとても上手。

たとえば食事。

ジャックはアンから「夢中になってしまう食べ物は何か」を聞き出し、それがチョコレートだと分かると、サプライズでありったけのチョコレートデザートをテーブルの上に並べる。

それに写真。

食事をする時にデジタルカメラで料理の写真を撮っているアン。

彼女が写真を撮るのが好きだと分かると、彼女のデジカメを手に取って彼女の写真を見て、彼女の写真の良さを素直に伝える。

アンの夫は「今度見せてね」と言うだけで実際には見ようともしなかったのに。

さらに、彼女が布地や生地に興味があると分かると、その興味にピッタリと合った美術館を紹介する。

そんな風にアンが日頃から心の奥底に閉まっていて、あまり表に出していなかったことをジャックは引き出してくれる。

長年連れ添った夫でさえ気付かない、気にも留めてくれないことなのに。

美味しいご飯を食べて、魅惑のチョコレートを食べて、車の後部座席いっぱいのバラの花束をもらって、自分の趣味を絶賛してくれたら、気持ち良くならないはずがない。

本当にフランス人とかイタリア人のラテン系の方たちの女性の楽しませ方は素晴らしいと思う。


ボンジュール、アン2

「寄り道」が気付かせてくれたこと


このロードムービーを観ていると、「たまには寄り道を楽しんで」「自分の気持ちを大切にして」というメッセージが聴こえてくる。

いつも時間に追われ、夫や娘のスケジュールばかりを気にしていたアンが「食事をする楽しさ」や「写真を撮る楽しさ」に気付く。

これまで食べたことのない味に出会ったり、楽しい会話をし、大笑いしながら食事をする。

時には、摂取カロリーを気にせず贅沢な食事を楽しんだっていい。

そんな「旅の楽しさ」に気付かせてくれたのはジャックが「寄り道をした」からだった。

真っ直ぐ向かっていたら、当然知ることもできない楽しさだった。

この映画は80歳にして初めて長編映画を撮ったエレノア・コッポラの作品である。

夫は、あのフランシス・F・コッポラであり、娘は同じく映画監督のソフィア・コッポラ。

そんな「忙しい日々を駆け抜けてきた」彼女だからこそ、この映画に込められた「たまには時間を忘れて寄り道を楽しんで」というメッセージが私たち心に響いていくる。

80歳になるエレノアが「初監督」なんていう冒険に出てるんだから、私たちにできないことはない。

ボンジュール、アン5

たまには今までと違う時間を過ごしてみる


これは旅だけではなく、人生にもあてはまる。

私たちはみんな程度の差はあっても、それぞれ目標に向かって日々を生きている。

「あんな人になりたい」とか、「あぁいう人生を送りたい」でも良い、もっと具体的に「年収〇〇〇〇万円稼ぐんだ」という本気の目標でも良い。

そんな人生の目標に向かってわき目もふらずに一直線で向かうのも良いけれど、時には寄り道をしても良いんじゃない?と、この映画は問いかけてくる。

時には寄り道をすることで、一直線に向かっていた時には見えなかった景色が見えたり、新しい自分を発見することができるかもしれない。

その寄り道が間違っていたとしても、それはそれで、新しい発見になるのだ。

かと言って、今すぐに旅に出ろとか、そういう話ではなく、いつも歩いている通勤路をちょっと違うルートにしてみるとか、今まで行ったことがないお店に入ってみるとか、これまで会ったことがなかった人と会ってみるとか

たまには知らない土地でノープランな一日を過ごしてみるとか。

そういう「今までと違う時間」「今まで過ごしたことがない時間」を過ごす中で、これまで気づかなかった新しい自分を発見することができるかもしれない。

そう思える素敵な映画だった。



↓ 人気ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします

映画 ブログランキングへ

にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村






















このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


ブログネタ
映画の適当な感想 に参加中!
トム・クルーズ主演の大人気シリーズ第5弾。「ミッション:インポッシブル/ローグネイション」を観てきた。

今回の敵は巨大テロ組織!!そして、IMF解体の危機も!?

満足度 評価】:★★★★☆

噂では、面白い!と聞いていたけど、確かに、面白かった!!

相変わらずの怒涛のアクション、アクション、アクション

これほどまでに、アクションを連発してくれると気持ちが良い!!


「ミッション:インポッシブル/ローグネーション」予告編 動画

(原題: Mission:Impossible-Rogue nation)

 

「ミッション:インポッシブル」シリーズは、現在U-NEXT で配信中


Amazon Primeで観る:「ミッション:インポッシブル/ ローグネイション」(字幕版)

ミッション:インポッシブル/ ローグネイション (字幕版)

新品価格
¥199から
(2018/8/6 16:51時点)



DVDで観る:「【Amazon.co.jp限定】ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション」

【Amazon.co.jp限定】ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション ブルーレイ DVD ブルーレイ特典ディスク スチールブック仕様(3枚組)(キャラクターカードセット付)(2500枚限定) [Blu-ray]

新品価格
¥11,500から
(2015/12/10 11:15時点)



◆「ミッション:インポッシブル/ローグネイション」の予習に!シリーズ1~4までDVDセット

【Amazon.co.jp限定】ミッション:インポッシブル クアドリロジー ブルーレイBOX [Blu-ray]

新品価格
¥4,439から
(2015/8/29 11:39時点)



キャスト&スタッフ


出演者








監督



2015年製作 アメリカ映画




あらすじ


イーサン・ハント(トム・クルーズ)率いるIMFは、これまで追ってきたシンジケートに逆に尻尾をつかまれ、イーサンは誘拐されてしまう

しかし、そこで謎の美女イルサ(レベッカ・ファーガソン)により助けられるが、そのまま失踪してしまう

また同じころ、CIA長官ハンリー(アレック・ボールウィン)が、「違法な捜査を繰り返す無駄な組織」として、組織の解体を訴える公聴会を開いていた

IMFは、リーダーのブレント(ジェレミー・レナー)、分析官のベンジー(サイモン・ペッグ)、エンジニアのルーサー(ビング・レイムス)のチームがイーサンを捜索

そして、失踪から3年後、イーサンはようやく姿を現すのだが・・・

映画「ミッションインポッシブル ローグネーション」

感想(ネタバレあり)


年齢を感じさせないアクションはさすが


やっぱり楽しいのは、最初から、最後までトム・クルーズのアクション・オンパレード

その年齢を感じさせない、パワフルなアクションの数々は、どれを観ても「すーげーー」って思っちゃう

歳を取らないよねぇ~。この人

そして、今回の敵はシンジケート

私、割とこのシンジケートっていう、マフィアも政治家も銀行も取り込んじゃう謎の巨大組織が好きで興味あるので、ふむふむ。ほうほうと思いながら観させてもらった



映画「ミッションインポッシブル ローグネイション」トム・クルーズ



一番のお気に入りはカーチェイスからのバイクチェイス


そして、そのアクションオンパレードの中、一番、私の中で印象に残っているのは、

モロッコで巨大なデータセンターからデータを抜き出した後、奪って逃げて行ったイルサを追う時のカーチェイスからのバイクチェイス

ここのアクションが個人的には一番大好きだったなぁ~

特に、カーチェイス中、助手席のベンジーがギャーギャーワーワーうるさくて(笑)

これは、サイモン・ペッグのアドリブじゃないか??と思ったら、実はリアルな叫び声入ってる??なんて、思いながら観てたら面白くて

必要以上にゲラゲラ笑いながら観ちゃってた

その後、ガラッと雰囲気を変えたようにストイックなバイクチェイスが続くのも良かった



「ミッション:インポッシブル/ローグネイション」メイキング映像





楽しかったのは、相方おとぼけベンジー


今回は、今までとちょっと変わったかなぁと思ったことがいくつか

今まで、M:I シリーズと言えば、「誰も信じられない一匹狼」的な雰囲気あったんだけど

今回は、すごくチームで動くことが多かった

最終的に、アクションはトム・クルーズ一人でやるけれども、後は、ほぼベンジーかイルサが一緒で、チームワークが強く出てた気がする

これは、これで面白かったな。特におとぼけベンジーが(笑)



映画「ミッションインポッシブル ローグネイション」サイモン・ペッグ、トム・クルーズ



定番のはずが!お色気なしのイーサン・ハント


そして、意外なことに今回は、お色気無しのトム・クルーズ

最後の最後で、キスするのか?するのか??と思わせつつ、余韻を残しただけで別れていくという

そこは、ちょっと、「えぇぇぇぇ~トム・クルーズがキスしないのぉぉぉぉ」と思ったよね(笑)

そんな、イーサン・ハントが大人の余韻を残して終わっていくなんて、これはすごく意外だった

トム・クルーズも大人になったんだなぁ(笑)



映画「ミッションインポッシブル ローグネイション」レベッカ・ファーガソン、トム・クルーズ



チームIMFを演じる俳優さんたちは、何気に豪華な面々


何しろ、今回、私を笑わせてくれて、楽しませてくれたのはサイモン・ペッグ

本当に、細かい表情の動き一つ一つが楽しくて、本当にイギリスの俳優さんは演技が上手だなぁと感心しながら観てた

IMFのリーダー・ブレントを演じるのはジェレミー・レナー

地味に地味にコツコツキャリアを積んでる俳優さんだよね

最近は、アクションのイメージが強い。また「ハートロッカー」みたいな映画が観たいね

ハート・ロッカー (期間限定価格版) [Blu-ray]

新品価格
¥1,927から
(2015/8/30 00:22時点)



そして、M:I シリーズフル出場はルーサー役のヴィング・レイムス

なんか、このシリーズにこの人がいると安心するよね

さらに、謎の美女イルサは、メジャー作品は「ヘラクレス」に続いて2本目というレベッカ・ファーガソンが演じる

イルサが謎なら、演じる女優さんも謎なんだなぁ~

大抜擢でアクションバリバリこなすってすごいよねぇ



映画「ミッションインポッシブル ローグネイション」



というわけで、今回の「ミッション:インポッシブル/ローグネイション」

何よりもまず、全てのアクションを楽しむべし!

テンポが速すぎてストーリーを追えなくても、特に気にする必要なし!

楽しんだもん勝ちの作品



関連記事


ミッション:インポッシブルシリーズ


「m:i:Ⅲ ミッション・インポッシブル3」怒涛のアクション満載は面白かったけど、ストーリーは・・・な映画だった

「ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル」(MI4)核戦争を阻止せよ!アクション連発であっという間の2時間。MIシリーズ第4弾

「ミッション:インポッシブル/フォールアウト」映画館でしか体験できない!!まさに怒涛!!生身のアクションを満喫せよ!人気シリーズ第6弾!トム・クルーズ主演【感想】


↓ 人気ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします

映画 ブログランキングへ

にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村



Amazon Primeで観る:「ミッション:インポッシブル/ ローグネイション」(字幕版)

ミッション:インポッシブル/ ローグネイション (字幕版)

新品価格
¥199から
(2018/8/6 16:51時点)



DVDで観る:「【Amazon.co.jp限定】ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション」

【Amazon.co.jp限定】ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション ブルーレイ DVD ブルーレイ特典ディスク スチールブック仕様(3枚組)(キャラクターカードセット付)(2500枚限定) [Blu-ray]

新品価格
¥11,500から
(2015/12/10 11:15時点)





◆「ミッション:インポッシブル/ローグネイション」の予習に!シリーズ1~4までDVDセット

【Amazon.co.jp限定】ミッション:インポッシブル クアドリロジー ブルーレイBOX [Blu-ray]

新品価格
¥4,439から
(2015/8/29 11:39時点)





















↓ 古本、CD、DVD、ゲーム買取のもったいない本舗




このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


これ面白かったなぁ~

【満足度】:★★★★☆

セレブ界からの転落から再起をかけるジャスミン(ケイト・ブランシェット(「ニュースの真相」、「キャロル」))のお話

「ブルージャスミン」予告編 動画

(原題:Blue Jasmine)



◆「ブルージャスミン」DVD

ブルージャスミン [DVD]

新品価格
¥1,371から
(2015/8/31 17:12時点)


感想(ネタバレあり) 胡散臭いセレブの皆様の悲喜こもごもを笑い飛ばす

個人的に、アレック・ボールドウィンが嫌いなので、嫌だなぁと思いつつ観てたら

胡散臭いセレブの嫌な男の役で、もうピッタリだと思って(笑)

逆に、アレック・ボールドウィンが出てきた瞬間、この映画大好きと思った(笑)

ブルージャスミン


私が思うに、ウディ・アレンはNYの人だから、彼の周りには、こんな胡散臭い奴がいっぱいいるんだろうね

プライドばっかり高くて、中身は空っぽの偽セレブ

で、ジャスミンが最初から最後までしゃべり続けてるんだけど、ほとんどが嘘

これがすごいんだよなぁ。死ぬまで平気でうそをつき続ける図太さが

これは、ケイト・ブランシェットじゃなきゃだめな役だったんだよね

ジュリアン・ムーアでも、メリル・ストリープでもない

常に気高く自信ありげなケイト・ブランシェットだからできた役

実際に、こんな人(ジャスミン)がいたら嫌だけど

でも、最後には、嘘つきのブルージャスミンが気の毒になって

肩を抱いてあげたくなっちゃうのでした

↓ 人気ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします

映画 ブログランキングへ

にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村

◆「ブルージャスミン」DVD

ブルージャスミン [DVD]

新品価格
¥1,371から
(2015/8/31 17:12時点)











↓ 「ブルージャスミン」も放映しているWOWOW_新規申込


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック