43歳になったブリジットの目の前に現れた新しい恋人と元カレ。そして妊娠。さて、ブリジットはどんな人生を選ぶ??
【満足度 評価】:★★★★☆
笑ったなぁ~。
相変わらずドジなブリジット、愛想のないミスターダーシー、新恋人のIT長者。3人の愉快な関係に大いに笑わせてもらって楽しかった。
日々の生活に疲れている人におススメ。ドジなブリジットを観たら、きっと元気をもらえるはず。
目次
「ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期」
(原題:BRIDGET JONES'S BABY)更新履歴・公開、販売情報
◆ネット配信で観る:「ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期」(字幕版)
![]() |
ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期 (字幕版) 新品価格 |

◆DVDで観る:「ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期」
![]() |
ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期[AmazonDVDコレクション] [Blu-ray] 新品価格 |

◆1作目「ブリジット・ジョーンズの日記」 DVD
![]() |
新品価格 |

◆2作目「ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12ヶ月」DVD
![]() |
ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12ヶ月 [DVD] 新品価格 |


キャスト&スタッフ
出演者
〇レニー・ゼルウィガー…(「砂上の法廷」、「ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12ヶ月」「ブリジット・ジョーンズの日記」、「ふたりの男とひとりの女」、「母の眠り」など)
〇コリン・ファース
…(「メリー・ポピンズ リターンズ」、「マンマ・ミーア!ヒア・ウィーゴー」、「キングスマン:ゴールデンサークル」、「キングスマン」、「リピーテッド」、「マジック・イン・ムーンライト」、「デビルズ・ノット」、「レイルウェイ 運命の旅路」、「英国王のスピーチ」、「ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12ヶ月」、「ブリジット・ジョーンズの日記」、「真珠の耳飾りの少女」、「裏切りのサーカス」など)
〇パトリック・デンプシー
…(「魔法にかけられて」、TVドラマ「グレイズ・アナトミー」、「アウトブレイク」など)
〇エマ・トンプソン
…(「ロング・トレイル!」、「二つ星の料理人」、「ウォルト・ディズニーの約束」、「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2」、「パイレーツ・ロック」、「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1」、「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」など)
〇ジム・ブロードベント
…(「パディントン2」、「ベロニカとの記憶」、「イーグル・ジャンプ」、「ターザン:REBORN」、「ブルックリン」、「パディントン」、「ビッグゲーム」、「ウィークエンドはパリで」、「マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙」、「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2」、「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1」、「ハリー・ポッターと謎のプリンス」、「ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12カ月」、「ブリジット・ジョーンズの日記」など)
監督
2016年製作 イギリス、フランス、アメリカ合作映画

あらすじ
前作から11年。
ブリジット(レニー・ゼルウィガー)は恋人のマーク・ダーシー(コリン・ファース)とは5年前に別れ、43歳の誕生日を1人で過ごしていた。
しかし、TVニュース番組のディレクターになり、仕事は順調で、やりがいのある毎日を過ごしていた。
そんな彼氏のいないブリジットを職場の同僚が週末旅行に連れて行ったのはフェス。
そこで、初めて知り合った男性(パトリック・デンプシー)と一夜限りの関係をもってしまう。
さらには、その2日後に元カレのマークと再会し、そこでも一夜限りの関係を持ってしまい、
3か月後、ブリジットの妊娠が発覚する…。
父親はマークなのか、それとも、一夜限りの見知らぬ男性なのか…。
ブリジットはシングルマザーになる覚悟をするのだが…。

感想(ネタバレあり)
ドジなブリジットに笑い、アラサー、アラフォー女子の”あるある”に共感する
楽しかったなぁ。とにかく笑ったわぁ。
一番最初に「ブリジット・ジョーンズの日記」が上映されてから、もう15年も経っているなんて…。
Part2は観た記憶がないんだけど、それでも、このPart3は普通に楽しめた。
何が楽しいって、いつものごとくドジなブリジットと、アラサー、アラフォー女子たちの「あるある」。
気合い入れて向かった仕事のプレゼンで失敗しちゃうとか、初めて知り合った男性が優しくて、ついついフラッといってしまうとか。
妊娠したは良いけど、誰の子供か分からないとか。
観ていて「あちゃーーー><」と思うんだけど、「そういうことあるよねーー」って思いながら爆笑しちゃう。
この映画「ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期」は、そんな映画だった。
いや~。楽しかった。

仕事に必死になってたら、いつのまにか40代になってた…テヘ
とはいえ、そんなブリジットに爆笑しながらも、そこに描かれているのは、アラフォー女子を取り囲む現実。
15年前に20代だった私たちは、おばさんへ一歩足を踏み入れながらも、素敵な男子と結婚することを願いつつ仕事のキャリアも欲しいという欲張り女子だった。
その頃は、キャリアのある男性と幸せな結婚をすれば「勝ち組」と言われ、結婚もキャリアもイマイチな女子は「負け組」と言われた。
世間的には、「負け組」代表のブリジットがどうやって世間に背を向け、たくましく生きていくのかが、私たち「負け組」女子の希望だった。
しかし!毎日、必死になって仕事をしているうちに、いつの間にか40代に突入。
それなりに仕事のキャリアは積んだものの、結婚は後回し。
周りはどんどん結婚していくから、気付けばひとりぼっちになっていた。
このブリジットシリーズには、かつて「負け組」と言われたブリジット的女子の現実が描かれ、私たちの寂しさを代弁してくれている。
そこが、この映画が世界中で愛されてきた理由だ。

仕事がひと段落した後にやってくる私生活の充実
あぁあ本当はもっと早く結婚していたはずなんだけどな。
それが、40代に突入したブリジットの素直なつぶやきだった。
では、ブリジットはどうやって、この40代を乗り越えていくのか。
なんと、妊娠し、シングルマザーになる決意をする。
おぉぉぉこれが、ブリジットの選択なのかぁと思う。
まぁ、出会った新恋人がIT長者だというのは、なんとも「少女漫画的」な展開だけれども。
(私たちがフェスに行って、IT長者に出会うなんてことはない(笑))
なぜ、そんなチャンスが訪れたか。
それは、ある程度キャリアを積んだブリジットがホッとして、一息ついて、「ちょっと郊外まで遊びに行ってこようかな」と思った、その心のゆとりからだったに違いない。
私たちの生活にはタイミングというものがある。
仕事に向かって必死になっている時は、仕事がそれなりにうまくいくものだし、仕事がある程度落ち着くと、今度は私生活が充実してくる。
それは、かつて猛烈サラリーマンがそうだったように。
今は、女子も彼らと同じようなサイクルの生活を送っている。
だから、どうしても今までの人たちよりも婚期が遅れるし、出産も遅くなってしまう。
でも、社会的地位も、人生経験もそれなりに積んだ後だからこそ、充実した結婚ができるし、相手も慎重に選ぶことができる。
そんなブリジットのライフスタイルが、今後の女性たちのスタンダードになるだろう。
この「ブリジット・ジョーンズ」シリーズは、15年かけて、時代の流れや、女性たちのライフスタイルの変化を感じさせるものとなった。

同じ人生を生きるなら、やりたいことに必死になるべき!
だから、現在、20代、30代の女子たちは、今、結婚してないからといって焦る必要はないし、無理して結婚をする必要もない。
もしも、今、やるべきことや、やりたいことがあるなら、そこに向かって必死に生きるべきだ。
そうやって、自分の生活を充実させた時、私生活が充実するタイミングがやってくる。
ブリジットをお手本にして、人生を楽しんだらいい。
大丈夫。
ブリジットだって40代になって、今をトキメク エド・シーランを知らなくても、TVディレクターの仕事ができるんだから(笑)
(このくだりが本当に大好き(笑))
むしろ、私たちにとって、昔よりもずっと生きやすい時代がやってきた。
私たちの周りには無限の可能性とチャンスがある。
だから、やりたいことをやって楽しく生きようじゃん。
世の中は、なるようにしかならないから。
↓ 人気ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします

映画 ブログランキングへ

にほんブログ村

◆ネット配信で観る:「ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期」(字幕版)
![]() |
ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期 (字幕版) 新品価格 |

◆DVDで観る:「ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期」
![]() |
ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期[AmazonDVDコレクション] [Blu-ray] 新品価格 |

◆1作目「ブリジット・ジョーンズの日記」 DVD
![]() |
新品価格 |

◆2作目「ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12ヶ月」DVD
![]() |
ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12ヶ月 [DVD] 新品価格 |






