政治家たちがカードを握り、ポーカーフェイスで生き残りゲームをしている家(ハウス)。
それこそがホワイトハウス(=ハウス・オブ・カード)だというこのドラマ。
シーズン1は、主人公のフランクが副大統領のポストを約束され、フランクの愛人でジャーナリストのゾーイが、フランクの秘密を握りかけたところで終了した。
そして、シーズン2。
フランクは無事に副大統領になれるのか、そして、どうやって最終目標である<大統領>のポストを目指すのか。
「ハウス・オブ・カード」<シーズン2>予告編 動画
◆「ハウス・オブ・カード 野望の階段」 SEASON 2 Blu-ray Complete Package (デヴィッド・フィンチャー完全監修パッケージ仕様)
![]() |
ハウス・オブ・カード 野望の階段 SEASON 2 Blu-ray Complete Package (デヴィッド・フィンチャー完全監修パッケージ仕様) 新品価格 |

***********
〇 「ハウス・オブ・カード 野望の階段」<シーズン1>第13話 観ました!!
感想はこちらから →海外ドラマ「ハウス・オブ・カード 野望の階段」<シーズン1>第13話。1段目は「副大統領」。自分よりも強い敵にあった時の対処法。ケヴィン・スペイシー主演【感想】
***********
キャスト&スタッフ
出演者
・ケヴィン・スペイシー
…(「ライ麦畑の反逆児 ひとりぼっちのサリンジャー」、「ベイビー・ドライバー」、「アウトブレイク」、「L.A.コンフィデンシャル」、「セブン」、「アメリカン・ビューティー」など)
・ロビン・ライト
…(「ブレードランナー 2049」、「ワンダーウーマン」、「フォレスト・ガンプ/一期一会」、「消されたヘッドライン」、「誰よりも狙われた男」など)
・ケイト・マーラ
・マイケル・ケリー
…(「シークレット・アイズ」、「アジャストメント」)
・マハーシャラ・アリ
…(「ムーンライト」、ドラマシリーズ「ルーク・ケイジ」など)
製作総指揮
・デヴィッド・フィンチャー(<映画>「ドラゴンタトゥーの女」、「ソーシャル・ネットワーク」、「ゴーン・ガール」、「セブン」、<ドラマシリーズ>「マインドハンター」など)

感想(ネタバレあり)
妻:「副大統領夫人」になるための身辺整理
このドラマを観ていると、これまで全く興味がなかった政治家の動きが気になってくる。
なぜ、あの人は急に病院に入院してしまったのか、なぜ、あの人は急に見かけなくなったのか…。
そんなニュースの裏の裏が気になってくるようなドラマだ。
そして、政治家たちは世論の先の先を読んで行動する。
シーズン1のラストで、<副大統領>のポストを確約されたフランク夫妻は、自分たちの身辺整理を始める。
何よりも、マスコミに弱みを握られ、世論に嫌われてしまったら、せっかくのポストも失い、その次に待っている<大統領>というポストが遠くなる。
そうなる前に、自分たちの周りにある不穏な気配を全て消し去ろうと考える。
そこで、妻・クレアは自身が持っているNPO団体を整理してしまう。
自分たちにとって不利な訴訟を起こされるよりは手放した方が良いと考えたのか。
そもそも、これまではフランクが法案などを通す時の受け皿として存在していた団体。
これから先、クレアは副大統領夫人としての役割に集中するという意志表示なんだと思った。

夫:「副大統領」になるための身辺整理
シーズン1で新聞記者から、フランクの愛人になることで情報をもらい、ジャーナリストとして名を挙げたゾーイ・バーンズ。しかし、最終話では、フランクがルッソを消したと思われるネタをつかみ、取材を始める。
そして、そのことがフランクに知られてしまう。
この時、ゾーイがまずいなと思ったのは、「大丈夫。私はフランクの扱い方を知っているから」と言ったこと。
「バカ言ってんじゃねぇよ」「そんな小娘ごときに、フランクを扱えると思ったら大間違えだ」と思った。
どうして、そんな風に思ってしまったのか。
ゾーイは、フランクの弱みを握っているから大丈夫だとでも思ったのだろうか。
それは、むしろ、ゾーイへの危険信号だった。
屠殺場で豚が殺されることが分かって悲鳴を上げても、一瞬にして殺されてしまうように、
ゾーイは、全ての証拠を消去させられた上で、悲鳴を上げるも電車の音にかき消されてしまい、一瞬にして消されてしまった。
これは衝撃だった。
ルッソを消した上で、ゾーイもとなるとかなりリスクが高くなるのに。
それでも、フランクは「身辺整理のために」ゾーイを消してしまう。
確かに、ゾーイは愛人であり上に、ルッソの秘密をも握っているとなると、フランクにとっては邪魔者でしかない。
そして、ゾーイが亡くなったニュースを平然とした顔で見ているクレア。
怖いわぁ…。
この夫婦。普通じゃない。
次回がとても気になる…。
↓ 人気ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします

映画 ブログランキングへ

にほんブログ村

◆「ハウス・オブ・カード 野望の階段」 SEASON 2 Blu-ray Complete Package (デヴィッド・フィンチャー完全監修パッケージ仕様)
![]() |
ハウス・オブ・カード 野望の階段 SEASON 2 Blu-ray Complete Package (デヴィッド・フィンチャー完全監修パッケージ仕様) 新品価格 |







