ようやく、大統領が決定!と思いきや、まだ決まらない…。
しかし、副大統領はクレアに決定する。
そのため、クレアが臨時で大統領代理に就任する…。
「ハウス・オブ・カード」<シーズン5>予告編 動画
◆「ハウス・オブ・カード 野望の階段」SEASON 5 Blu-ray Complete Package
![]() |
ハウス・オブ・カード 野望の階段 SEASON5 Blu-ray Complete Package 新品価格 |

***********
〇 「ハウス・オブ・カード 野望の階段」<シーズン5>第57話 観ました!!
感想はこちらから →海外ドラマ「ハウス・オブ・カード 野望の階段」<シーズン5>第57話。大統領選挙で大統領が決まらず!?その場合はどうするのか…。ケヴィン・スペイシー主演【感想】
***********
キャスト&スタッフ
出演者
・ケヴィン・スペイシー
…(「ライ麦畑の反逆児 ひとりぼっちのサリンジャー」、「アウトブレイク」、「L.A.コンフィデンシャル」、「セブン」、「アメリカン・ビューティー」など)
・ロビン・ライト
…(「ブレードランナー 2049」、「ワンダーウーマン」、「フォレスト・ガンプ/一期一会」、「消されたヘッドライン」、「誰よりも狙われた男」など)
・マイケル・ケリー
…(「シークレット・アイズ」、「アジャストメント」)
・ネーヴ・キャンベル
・ジョエル・キナマン
…(「スーサイド・スクワッド」、「チャイルド44」、「ラン・オールナイト」、「ロボコップ」など)
・キャンベル・スコット
…(「アメイジング・スパイダーマン」シリーズ、「エミリー・ローズ」など)
・ラース・ミケルセン
製作総指揮
・デヴィッド・フィンチャー(<映画>「ドラゴンタトゥーの女」、「ゴーン・ガール」、「セブン」、<ドラマシリーズ>「マインドハンター」など)

感想(ネタバレあり)
上院・下院での大統領選挙の結果は!?
えーーと。
このシーズン5は、いつ面白くなるんだろ…。
いつまでも、ウダウダと決まらないのが、嫌になってきた…。
第57話のラストで、憲法により、上院では副大統領、下院では大統領を決める選挙が行われるところで終了した。
で、明けて第58話になると、上院議員の選挙でクレアが副大統領に選出され、下院は決着がつかず…。
今後、どうするべきかが話し合われているのが、この第58話。
ということで、大統領の席は空白のまま、副大統領に就任したクレアが大統領代理に。
大統領代理になって、初めての仕事が核のボタンを渡されること。
それを持ってから、クレアは、皆がひっそりと寝ている間に、核のボタンをいじれる自分を妄想するように。
世界を自分の意のままにできてしまう力を持ったと、錯覚してしまう。
アメリカで大統領を選ぶということは、「核のボタンを持つ人を選ぶ」ということなんだね。
そんな中で、選挙の直前に起きたテロは、「大統領サイドが起こしたやらせ」だという怪情報がウィキリークスに上がる。
そこで慌てるのが、ダグ・スタンパー。
このことを知っているのはダグ、リアン、フランクとクレアだけなのに、情報が出たということは、マッカランがウィキリークスに情報を流したと言うこと。
ダグがこれほどに慌てるということは、仕掛け人はダグであり、その責任はダグにあるということなんだろうか。
リアンとダグは必死になって、マッカランを探し続ける。

アメリカの政治空白に付け入るロシア…
そのマッカランは、知らぬ間にロシア入りしていた。
アメリカで大統領選挙の収拾がつかず、政治的空白ができている中、ロシアは南極に乗り込み、国際協定に違反して原油を採掘しようとしている。
アメリカは、ロシアと話し合いをするために、国防長官のキャシーをロシアへ送る。
アメリカに政治空白ができるということは、そういうならず者が出てくる可能性もあるっていうことなんだな。
ロシアは、そんなアメリカを黙らせるためにマッカランを用意する。
ペトロフは、マッカランがフランクの下でやっていたことを、キャシーに話させようとしていた。
これには、フランクもクレアも黙ってしまい、キャシーにアメリカへ帰るように告げる…。
となると、一刻も早く大統領を決めなければならず、フランクとクレアは、下院での再選挙よりも、ボイコットした2州で再選挙をする方が勝ち目ありと見る。
コンウェイの選挙スタッフのマーク・アッシャー(キャンベル・スコット)も残り2州での再選挙を望んでいる。
しかし、コンウェイ本人は下院の選挙をやりたがっていて…。
どっちつかずの緊迫した状況の中、コンウェイの精神状態は崩壊しかけてしまい、周りのスタッフがドンドンと離れていく。
さらに、新聞記者のハンマーシュミットはダグとレイチェルの仲を掴んでいて…。
続きは次回。
なんだか、結局、大統領は最後まで決まらないんじゃないかって思えてきたよ…。
しかし、こんなに政治の空白が続くと、国民も怒るだろうねぇ…。
★Twitterでも映画情報を発信しています~
toe@とにかく映画が好きなんです@pharmacy_toe
『あなた、そこにいてくれますか』誰だって長い人生を生きていたら、あの時あぁしてれば良かったと思うことがあって、この映画はその中年たちの思いを見事に叶えるファンタジーラブロマンス。過去に叶えられなかった思いがある人にはグッとくる作品 https://t.co/a2eqeSTDZB
2017/09/18 10:31:44
↓ 人気ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします

映画 ブログランキングへ

にほんブログ村

◆「ハウス・オブ・カード 野望の階段」SEASON 5 Blu-ray Complete Package
![]() |
ハウス・オブ・カード 野望の階段 SEASON5 Blu-ray Complete Package 新品価格 |







