とにかく映画が好きなんです【本館】

とにかく映画が好きで、特にアメリカ映画大好きです このブログは、ネタバレありの映画鑑賞日記です。主にハリウッド映画と韓国映画をメインに感想を書いています


タグ:マット・スミス



海外ドラマ「ザ・クラウン」<シーズン2>エピソード10『謎の男』をNetflixで観た。

これは面白いドラマだった!!

今もまだ元気に公務をこなしているエリザベスが辿ってきた人生。

彼女が必死になって公務をこなしていても、ある時はマーガレットが、ある時はフィリップが問題を起こし、エリザベスの足を引っ張っている。

それでも、頭についた冠を守り抜くのが、エリザベスの仕事なのだ。

「ザ・クラウン」<シーズン2>予告編 動画

(原題:The Crown)






現在、「ザ・クラウン」はNetflixにて配信、「シーズン1」はDVD販売中。


「ザ・クラウン」シーズン1 DVD コンプリート BOX(初回生産限定)

ザ・クラウン シーズン1 DVD コンプリート BOX(初回生産限定)

新品価格
¥7,287から
(2018/7/19 22:19時点)





***********

〇 「ザ・クラウン」<シーズン2>エピソード9 観ました!!

感想はこちらから →海外ドラマ「ザ・クラウン」<シーズン2>エピソード9『父として』行きたい高校を選ぶ権利すらないチャールズ王子。クレア・フォイ主演【感想】

***********

キャスト&スタッフ


出演者






原作・製作

〇ピーター・モーガン



ザ・クラウン2




感想(ネタバレあり)


イギリス内閣を転覆させたスキャンダル「プロフューモ事件」とは

1962年4月 首が痛いフィリップは紹介された整骨医スティーヴン・ウォードの診察を受ける。

ところが、そのスティーヴン・ウォードは、パーティを通じて売春婦を紹介するという「裏の顔」を持っていた

フィリップがウォードを訪ねた時に、部屋にあったのは売春婦クリスティーン・キーラーの写真だった。



それから1年後、あるスキャンダルが新聞紙面をにぎわせることになる。

それは、クリスティーン・キーラーと陸軍大臣のジョン・プロフューモとの肉体関係を暴露したものだった。



しかし、新聞を賑わせたのは、その肉体関係だけでなく、キーラーがソ連のイワノフ武官とも同時に関係を持っていたことだった。

1963年といえば冷戦の真っただ中で、キーラーはソ連側のスパイだとされ、それは「プロフューモ事件」として後々語られるようになる。



スティーヴン・ウォードはキーラーを「高級娼婦」だと言って、次から次へと政府高官に紹介することで、政治的なコネクションを持つことになる。

しかし、「プロフューモ事件」が明るみになり、世間を騒がせ、マクミラン首相は辞任に追い込まれるほどの大スキャンダルとなってしまう。



なお、「プロフューモ事件」は、1989年に映画化されている。
 ↓

スキャンダル[VHS]

中古価格
¥1,174から
(2018/8/14 11:25時点)





ザ・クラウン2-10-1



周りの火消しに奔走するエリザベス女王

そのイギリスではとても有名なスキャンダル「プロフューモ事件」の裏側で、このエピソードでは「フィリップはキーラー関係があったのでは…」と、匂わせている。



その頃、エリザベス女王は第四子のエドワード王子を妊娠している頃だった。

貧血気味のエリザベスに対し、主治医は「無理をしないように」と言われたため、しばらくスコットランドで休暇を取ろうとしていた。

その前に、妹のマーガレットを訪ね、周辺住民から「改装工事ばかりしていてうるさい」と言われていることについて、注意をしておこうと思った。



その時、マーガレットから「キーラーがパーティで談笑している写真に写っている『謎の男性』は、フィリップではないか」と言われたのだ。

あぁ、またしてもエリザベスに苦難が訪れたと、思った。

彼女がまじめに公務をこなしている間に、いつも誰かがスキャンダルを起こす



報道では、その『謎の男性』こそが、プロフューモだと言われていたのだ。

しかし、よくよくその写真を見て「これは、フィリップじゃない?」と言われれば、そう見えなくもない



そこへ追い打ちをかけるように、マクミラン首相が「プロフューモ事件」の責任を取って辞任すると申し出てきた。

それぐらい、「プロフューモ事件」は収拾がつかない状態になっていたのだ。

エリザベスは「最後まで任務を全うしろ」と言ったのだが、マクミランは譲らず、後退することになった。



そして、予定通りエリザエスはスコットランドで休暇を取るが、その後、ウォードが自殺するという事件が起きる。

その時、側近から「ウォードの自宅から、ウォードが描いたフィリップの肖像画が見つかった」とエリザベスは聞かされ、「全てを買い取るように」と指示を出す。

エリザベスが、そうやって裏で動いていたからこそ、フィリップがスキャンダルの主役になるのを避けられたのだ。



もしも、これが事実だとしたら、その当時、首相が辞任して政権が交代しただけでなく、またしても王室が威厳を失う危機があったということ。

エリザベスは、フィリップの「遊び癖」にある程度の理解を示しつつも、「いい加減、勘弁してよ」という態度も見せ、フィリップはそんな寛大な女王に対してひれ伏すしかないのだ。



ラストシーンの家族写真の場面はとても印象的だった。

エリザベスだけがブレずに、じっとカメラを見つめ「エリザベス女王」たる威厳を表しているけれど、その周りにいる家族はガヤガヤして、カメラに集中しようとしない。

そんな彼らをエリザベスは制御できず、フィリップが怒鳴ってようやく静まるけれど、それは、ほんの一瞬のできごとでしかない。



それは、エリザベスのその後の前途多難な人生を表しているようだった



Twitterでも映画や海外ドラマの情報を発信しています~





↓ 人気ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします

映画 ブログランキングへ

にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村





「ザ・クラウン」シーズン1 DVD コンプリート BOX(初回生産限定)

ザ・クラウン シーズン1 DVD コンプリート BOX(初回生産限定)

新品価格
¥7,287から
(2018/7/19 22:19時点)




















このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


海外ドラマ「ザ・クラウン」<シーズン2>エピソード9『父として』をNetflixで観た。

幼い頃、ドイツで育ったフィリップは、スコットランドにあるゴードンストウン校に進学することになるが、これがきっかけでイギリスで暮らすようになる。

チャールズ王子が高校に入学する頃になると、フィリップは、チャールズ王子を自分と同じゴードンストウン校に通わせ、「強くたくましい男」に育って欲しいと願うのだが…。


「ザ・クラウン」<シーズン2>予告編 動画

(原題:The Crown)






現在、「ザ・クラウン」はNetflixにて配信、「シーズン1」はDVD販売中。


「ザ・クラウン」シーズン1 DVD コンプリート BOX(初回生産限定)

ザ・クラウン シーズン1 DVD コンプリート BOX(初回生産限定)

新品価格
¥7,287から
(2018/7/19 22:19時点)





***********

〇 「ザ・クラウン」<シーズン2>エピソード8 観ました!!

感想はこちらから →海外ドラマ「ザ・クラウン」<シーズン2>エピソード8『親愛なるケネディ夫人』ジョン・F・ケネディ夫妻のイギリスを訪問と予想外のできごと。クレア・フォイ主演【感想】

***********

キャスト&スタッフ


出演者






原作・製作

〇ピーター・モーガン



ザ・クラウン2




感想(ネタバレあり)


ギリシャから追われていたフィリップをイギリスと結び付けた場所


フィリップが幼い頃、エジンバラ公フィリップの王族一家は、ギリシャから追われドイツで暮らしていた。

フィリップが高校に進学する頃には、成人し、結婚した姉の家族と共に暮らしていたが、姉はフィリップをスコットランドにあるゴードンストウン校に入学させる。

恐らく、ドイツにも名門校はいっぱいあったのだろうけど、その後の未来を考えて、姉はゴードンストウン校を考えたのだろうと思う。



ゴードンストウン校は「強健な人格形成」を目的としている学校であり、フィリップもかなりスパルタ的に鍛えられることとなる。

それまで「王子」として甘やかされて育ったフィリップには、ゴードンストウン校の教育方針に最初のうちはついていけなかった。



しかし、そこに入学してしばらく経った頃、ドイツで親代わりになってくれていた姉の一家が飛行機事故に遭い、全員亡くなってしまう

相当なショックを受けたフィリップは葬儀に出席するためにドイツへ帰国する。

姉の夫はナチスドイツの親衛隊のメンバーだっため、ナチスドイツ式の葬儀が行われたのだが、その異様な雰囲気にフィリップは圧倒されてしまう

その時、フィリップは「もうドイツに帰るところはない」と悟ったのではないだろうか。



それ以来、フィリップはゴードンストウン校のスパルタ教育に必死になってついていくようになる。

結局、フィリップにとってドイツではなく、スコットランドにあるそのゴードンストウン校に通い、心身ともに鍛えられたことで人生が開けたのだ。

だからこそ、フィリップはおとなしい性格のチャールズをゴードンストウン校に通わせれば、繊細なチャールズも変わるのではないかと期待したのだろうと思う。



ザ・クラウン2-9-1



チャールズが「地獄」「刑務所」にいた5年間


チャールズをゴードンストウン校に通わせることに対してエリザベスは反対し、同じく名門校のイートン校に通わせたいと思っていた

しかし、フィリップがそれを譲らず、結局、チャールズをゴードンストウン校に通わせることになる。



そして、やはり、エリザベスの予感は的中し、チャールズはゴードンストウン校になじめない

友達もできず、チャールズの心の拠り所は専属の警備係。

やがて、チャールズはゴードンストウン校のことを「地獄」「刑務所」と形容するようになる



フィリップの中には「男はこうあるべき」という、フィリップなりのスタイルがあるが、チャールズはそこから程遠く、そんなチャールズもゴードンストウン校に通わせれば、きっと「男らしく」なるだろうと思ったのだろう。

しかし、フィリップとチャールズでは時代が違うし、チャールズは必死にならなくても、次期王位になることは既に決まっている。

フィリップが子供の頃に持っていたサバイバル精神を引き出そうとしても、そんなものはない。

フィリップの「男らしさ」の押し付けは、チャールズにとって煩わしいだけなのだ。



エリザベスは、ゴードンストウン校になじめないフィリップをイートン校に転校させようと考えたが、フィリップがそれを許さず、結局フィリップはそこに5年間在籍した。

しかし、後に父親となったチャールズは自分の息子たちをイートン校に通わせたのだという。



このフィリップが自分の理想を息子に押し付ける「頑固おやじ」っプリが本当に嫌で、すごくキライになりそうだった。

特に「俺ができたんだから、お前にだってできるはず」っていう考え方が嫌。

それよりも、チャールズが持っている良さを引き伸ばすような教育をしてあげて欲しかった…。




Twitterでも映画や海外ドラマの情報を発信しています~





↓ 人気ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします

映画 ブログランキングへ

にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村





「ザ・クラウン」シーズン1 DVD コンプリート BOX(初回生産限定)

ザ・クラウン シーズン1 DVD コンプリート BOX(初回生産限定)

新品価格
¥7,287から
(2018/7/19 22:19時点)




















このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


海外ドラマ「ザ・クラウン」<シーズン2>エピソード8『親愛なるケネディ夫人』をNetflixで観た。

このドラマを観ていて思うのは、エリザエスは第二次世界大戦終戦後から女王という座につき、冷戦を経て経済発展を目の当たりにし、激動の時代を支えてきた人だということ。

このエピソードでは、バッキンガム宮殿にジョン・F・ケネディ夫妻を招いている。

ただ招くだけだったら、何の問題もないけれど、その裏には思わぬできごとが起きていた…。



「ザ・クラウン」<シーズン2>予告編 動画

(原題:The Crown)






現在、「ザ・クラウン」はNetflixにて配信、「シーズン1」はDVD販売中。


「ザ・クラウン」シーズン1 DVD コンプリート BOX(初回生産限定)

ザ・クラウン シーズン1 DVD コンプリート BOX(初回生産限定)

新品価格
¥7,287から
(2018/7/19 22:19時点)





***********

〇 「ザ・クラウン」<シーズン2>エピソード7 観ました!!

感想はこちらから →海外ドラマ「ザ・クラウン」<シーズン2>エピソード7『結婚の儀』マーガレットの結婚相手は自由奔放な問題児。クレア・フォイ主演【感想】

***********

キャスト&スタッフ


出演者






原作・製作

〇ピーター・モーガン



ザ・クラウン2




感想(ネタバレあり)


ジャクリーン・ケネディ夫人がエリザベスを侮辱した日


1961年 アメリカで大人気だったジョン・F・ケネディ大統領がヨーロッパを訪問する。

ヨーロッパでは美しくて聡明なジャッキーが大人気で、フィリップもジャッキーに会えることにウキウキするほどだった。



パリ訪問を終え、ロンドンを訪問した夫妻は、バッキンガム宮殿での首相主催の晩さん会に出席する。

その際、エリザベスはジャッキーに宮殿を案内している。



それまで華やかなイメージがあったジャッキーだったが、エリザベスと二人で話している時は、とておおしとやかで、本人も「とても内気な性格だ」とエリザベスに言っている。

思っていた人よりも地味だったジャッキーに対して、エリザベスは好印象を受けている。



しかし、マーガレットから「ジャッキーがエリザベスについて悪口を言っていたのを、幼なじみのパトリックが聞いてしまった」と聞かされる。



そこで、エリザベスはパトリックを呼び、話を聞くと、

「バッキンガム宮殿は安っぽくて荒廃していて、まるで田舎のホテルみたい。

王室制度は現代にそぐわない古臭い制度で、エリザベス女王はくたびれた中年女性で、まるで無気力。

知力に欠け、なんの特徴もない。イギリスが落ちぶれたのも当然だ」

とジャッキーが言っていたのをパトリックは聞いてしまったという。



その「エリザベスへの侮辱」をパトリックから聞いて、エリザベスは落ち込むどころか奮起する。



ザ・クラウン2-8-1



「侮辱」がもたらす予想外の功罪


ちょうどその頃、アフリカでは独立運動が盛んになっていた。

ガーナではエンクルマ大統領が独立運動を起こし、共産主義に傾き始めていた。



それは西側諸国に衝撃的に受け止められ、アメリカは共同で建設中のダム計画から手を引くと言い始め、もしも、ガーナをソ連から引き離したら、再び建設に参加するという条件がついてしまう。

それを知ったエリザベスは「ガーナへ外遊に行きたい」と言い出す

首相も、フィリップも反対したにも関わらずそれを強行したのは、ひとえにジャッキーから言われた「侮辱」が引き金になったと思われる。



確かに、「無気力・知性なし」と言われたら、奮起して、「見ていなさい」と思うだろう。

エリザベスがガーナを訪問し、エンクルマ大統領とダンスをした後、大統領はソ連側につくことを踏みとどまり、イギリスとの関係を今後も続けることを約束する。

その無謀だと思われた外交は成功し、イギリス国内からも高評価だった。



それを知ったジョン・F・ケネディは「これはジャッキーの功績」だとほめたたえる

ジャッキーはジョンから自分が言った悪口がエリザベスの耳に入ったことを聞かされ、あの侮辱がエリザベスに筒抜けだったことを初めて知ったのだ。



その後、ジャッキーはイギリスを訪問し、エリザベスに直接謝罪する。

そこで、ジャッキーは、その当時ジョンとの夫婦仲が悪かったことを告白している。

ジョンはドラッグを常用していて、夫婦仲は崩壊寸前だった。

そのため、あんなことを言ってしまった」と。



私にとって、このジャッキーの告白はとても衝撃的だった。

ジョン・F・ケネディがドラッグ常習者だと知らなかったからだ。

いや、まさか、そんなと思って調べてみたけれど、どうも嘘ではなさそうだ。

これは、ジョン・F・ケネディの知られざる闇の部分なのか。

それとも周知の事実なのか…。



その「言い訳」に対して、エリザベスもある程度の理解を示していた。

夫婦仲が悪くなることは、エリザベスとフィリップの間でもあったからだ。



そうして、エリザベスとジャッキーの間にあったわだかまりは完全ではないだろうけど、解消された。

しかし、その直後、あの「JFK暗殺事件」が起きてしまう

そのニュースを知ったエリザベス女王は、海外の要人では異例の「追悼の鐘」を鳴らすように命令している。

それほど、イギリスでもジョン・F・ケネディ人気は高ったということだろう。



ジョン・F・ケネディ、ジャッキー夫妻がバッキンガム宮殿を訪問した際の写真を見つけた。

ドラマの中でもあった通り、フィリップがジャッキーの隣に立って嬉しそうにしているのが、とても印象的
 ↓
ザ・クラウン2-8-2



Twitterでも映画や海外ドラマの情報を発信しています~





↓ 人気ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします

映画 ブログランキングへ

にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村





「ザ・クラウン」シーズン1 DVD コンプリート BOX(初回生産限定)

ザ・クラウン シーズン1 DVD コンプリート BOX(初回生産限定)

新品価格
¥7,287から
(2018/7/19 22:19時点)




















このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


海外ドラマ「ザ・クラウン」<シーズン2>エピソード7『結婚の儀』をNetflixで観た。

ウィンザー公のことについても、このマーガレットとトニーの結婚についても、いつも冷静に正しい判断をくだしているのはフィリップだと思った。

フィリップは男性だから、エリザベスとは違う視点で「男性たちの真実」を見抜いているのだろうと思う。

だから、そろそろエリザベスもフィリップの眼力を信じて、フィリップの言うことを尊重するべきだと思う…。

「ザ・クラウン」<シーズン2>予告編 動画

(原題:The Crown)






現在、「ザ・クラウン」はNetflixにて配信、「シーズン1」はDVD販売中。


「ザ・クラウン」シーズン1 DVD コンプリート BOX(初回生産限定)

ザ・クラウン シーズン1 DVD コンプリート BOX(初回生産限定)

新品価格
¥7,287から
(2018/7/19 22:19時点)





***********

〇 「ザ・クラウン」<シーズン2>エピソード6 観ました!!

感想はこちらから →海外ドラマ「ザ・クラウン」<シーズン2>エピソード6『暴かれた過去』ウィンザー公がイギリスから追放され帰国が叶わなかった本当の理由。クレア・フォイ主演【感想】

***********

キャスト&スタッフ


出演者






原作・製作

〇ピーター・モーガン



ザ・クラウン2




感想(ネタバレあり)


ベルギーから届いた一通の手紙


マーガレットの元にピーターから手紙が届く

そこには、「ベルギーで19歳の女性と恋に落ちたので結婚したい。

だから、『お互いに一生結婚しない』という誓いを破棄したい」という趣旨のことが書かれていた。



このことにマーガレットは衝撃を受ける。

その2人の誓いを破るのは自分の方からだと思っていたからだ。



そこで、マーガレットは「ピーターよりも先に結婚しなければいけない」と思い、その時、マーガレットの頭に浮かんだのが、カメラマンのトニーだった。

マーガレットにとってトニーは「誰よりも自分のことを理解して、自然にいられる相手」だった。



そうして、マーガレットはトニーと結婚を決めてしまうのだ。

トニーとしても「貴族になるのも悪くないな」その程度だっただろうと思う。

お母さんは名門一家だったが、お父さんは一般人だったため、家に負い目を感じていたのも、これで解消される。



しかし、今まで通りの「遊び人」ではいられなくなるのだ。



マーガレットが一般人だったら、勢いで結婚するのもありだろう。

しかし、彼らは「王族」なのだ。

常に国民目を意識して生きていかなければならない。

そんな「王族」に、あまりにも自由過ぎるトニーはあまりにも向いていないと思うのだが…。



ザ・クラウン2-7-1



エリザベスも仰天!トニーの素行調査…


エリザベスがマーガレットからトニーと結婚するという話を聞いたとき、エリザベスは妊娠3ヶ月だった。

英国王室の法律では、出産が終わるまで、誰も結婚できないことになっている。

そのため、マーガレットの結婚も半年間遅らせることになった。



そのことに激怒したマーガレットだったが、その気休めのように、エリザベスはトニーを呼んでパーティを開く。

そこで、トニーとトニーの友人たちの振る舞いを見たエリザベスは、トニーのことが気に入らず、秘書官たちに内密にトニーの調査をさせる



その報告では、トニーが寝ている相手として、マーガレット他に3人の女性と1人の男性がいて、そのうち1人の女性は妊娠しているということだった。

その報告を受けて、再度エリザベスがマーガレットに「トニーを愛しているのか」と質問。

「Yes」とマーガレットが答えたので、エリザベスは結婚式をマーガレットの希望通り行うことに。



私は、この時エリザベスがマーガレットに「トニーの真実」を伝えるべきだったと思った。

後からそのことマーガレットが知って、エリザベスは結婚前からトニーの素行を知っていたと分かれば、余計に腹が立つと思う。



それでも、エリザベスは、そのことをマーガレットには伝えずに黙認し、三人目の子供 アンドリューが無事に生まれたので、マーガレットの結婚式が予定通り執り行われた。

さて、マーガレットは愛人たちのことをいつ知るのか。

そして、トニーは宮廷での暮らしに耐えられるのか…。




Twitterでも映画や海外ドラマの情報を発信しています~





↓ 人気ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします

映画 ブログランキングへ

にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村





「ザ・クラウン」シーズン1 DVD コンプリート BOX(初回生産限定)

ザ・クラウン シーズン1 DVD コンプリート BOX(初回生産限定)

新品価格
¥7,287から
(2018/7/19 22:19時点)




















このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


海外ドラマ「ザ・クラウン」<シーズン2>エピソード6『暴かれた過去』をNetflixで観た。

これを観て「ウィンザー公は、結婚相手に離婚歴があるだけで結婚が認められなかった気の毒な人だ」と思っていた自分を反省した。

表面的にはそうなっているけれど、イギリスとしては二人の結婚を認めない理由が他にもあったのだ。

それでも、結婚を押し通そうとしたウィンザー公は追放されて当然だと思うようになった。

それぐらい、彼らがしてきたことは罪深いことだったのだ。


「ザ・クラウン」<シーズン2>予告編 動画

(原題:The Crown)






現在、「ザ・クラウン」はNetflixにて配信、「シーズン1」はDVD販売中。


「ザ・クラウン」シーズン1 DVD コンプリート BOX(初回生産限定)

ザ・クラウン シーズン1 DVD コンプリート BOX(初回生産限定)

新品価格
¥7,287から
(2018/7/19 22:19時点)





***********

〇 「ザ・クラウン」<シーズン2>エピソード5 観ました!!

感想はこちらから →海外ドラマ「ザ・クラウン」<シーズン2>エピソード5『操り人形』イギリス王室が国民の操り人形になったとき。クレア・フォイ主演【感想】

***********

キャスト&スタッフ


出演者






原作・製作

〇ピーター・モーガン



ザ・クラウン2




感想(ネタバレあり)


なんとかイギリスで復権したいウィンザー公


このドラマを観始めるまで、エリザベス女王の叔父さんであるウィンザー公のことを知らなかったので、シーズン1を観終えた時点では、「愛する人との恋を引き離された気の毒な元国王」というイメージしかなかった。

しかし、このエピソードを観て、そんなイメージはガラリと変わってしまった。

もしかしたら、ウィンザー公は王位を放棄し、それから数年後に若きエリザベスが女王になったのは、イギリスにとって正解だったのではと思うようになった。



1936年に王位を放棄し、国外追放されたウィンザー公は、フランスで暮らしながら、1960年になる頃には、イギリスにもどって公務に就きたいと思うようになっていた。

そのために、イギリスの水面下でウィンザー公の復権を望む人々は「最適な公務」を準備していた。

このウィンザー公の復権を望む人々というのは、「女王に元首をやらせるわけにはいかない」という超保守の人たちだろうと思われる。



そんな彼らが用意したポストは外務省のフランス駐在大使だった。

ウィンザー公がそのポストに就任するために外務大臣の許可は当然とってあり、内閣が承認するように根回しはしてあり、あとは、エリザベス女王の許可をとれば良いというところまで準備を整えていた。

その根回しぶりには、なかなかの策士だなと思う。



しかし、その頃、エリザベスはウィンザー公がイギリスを追放され後に、ナチスドイツと黒い関係があったという事実を知らされる。

そのため、ウィンザー公から「フランス駐在大使として公務に復帰したい」と言われた時は、良い返事をできず、保留してしまう。



エリザベスは悩んでいた。

たとえその「ウィンザー公とヒトラーが親しい関係にあった」という噂が本当だとしても、それは過去のこと。

英国国教会の元首という立場でもあるエリザベスは、キリスト教徒として過去に過ちを犯したウィンザー公を赦すべきなのではと葛藤するのだ。



その「赦し」については、当時、世界的に支持を集めていたビリー・グラハム牧師を宮殿に招き、話を聞いて自分を納得させていた。

さらに、フィリップに相談すると「認めるべきではない」と言われ、「当時の秘書官トミーに聞いてみればいい」と言われる。

そこで、エリザベスはアポなしでトミーを訪問し、ウィンザー公についての事実を確認するのだ。



ザ・クラウン2-6-1



イギリスから追放されたウィンザー公が手を組んだ相手とは…


国王という地位を放棄してまで結婚を熱望した相手・ウォリスだったが、ウィンザー公と付き合っている頃、駐英ドイツ大使とベッドを共にし、ウィンザー公から得た情報をドイツに流していたという事実をイギリスはつかんでいた。

ウィンザー公がウォリスとの再婚を反対されたのは、単なる離婚歴だけの問題ではなかったのだ。



それでもウォリスとの再婚を望んだウィンザー公は、王位を放棄するとフランスに追放される。

その後、ナチスドイツと急接近し、ヒトラーと友人関係になる

このエピソードは、第二次世界大戦の直後、ドイツの山中で発掘された重要機密の書簡の中にウィンザー公とヒトラーの間で交わされた手紙があったことが描かれている。

その手紙が、彼らの関係性を表していた。



ウィンザー公は、友人ヒトラーに招待されドイツに訪問し、ドイツ軍の訓練を見学、イギリス側の情報をナチスドイツに提供し、ドイツ軍によるパリ陥落を手招きしたとされている。

これは衝撃だった。

その1940年当時といえば、首相に就任したばかりのチャーチルが「ダンケルクの戦い」で一人でも多くのイギリス兵の命を救おうとしていた年だ。

それなのに、その背景でウィンザー公はヒトラーの手招きをしていたとは…。



その事実をエリザベスに追及されたウィンザー公は「ヒトラーは立派な人物だった」と返し、その答えは、それらのできごとが全て事実だと認めたようなものだった。

そのために、どれだけ多くの国民が犠牲になったことか。



エリザベスはキリスト教徒らしく赦しについて葛藤しながらも、トミーから知らされた全ての事実を考慮し、ウィンザー公を駐在フランス大使にするどころか、イギリスへの入国禁止を言い渡す。

しかし、それにしてもウィンザー公にこんな問題があったとは…。

イギリスにチャーチルがいなかったから、どうなっていたことかと思ってしまう。



Twitterでも映画や海外ドラマの情報を発信しています~





↓ 人気ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします

映画 ブログランキングへ

にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村





「ザ・クラウン」シーズン1 DVD コンプリート BOX(初回生産限定)

ザ・クラウン シーズン1 DVD コンプリート BOX(初回生産限定)

新品価格
¥7,287から
(2018/7/19 22:19時点)




















このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


海外ドラマ「ザ・クラウン」<シーズン2>エピソード5『操り人形』をNetflixで観た。

物事の成長が止まってしまった時は、そのまま運営を続けていても悪循環になってしまう。

そこで必要なのは、新しい風を入れたり、周りの声に耳を傾けたりすることである。

古い貴族階級の意識から抜け出せないイギリス王室だったが、1960年代に入り、新しい時代に向けて意識改革が必要な時がやってきたようだ。

「ザ・クラウン」<シーズン2>予告編 動画

(原題:The Crown)






現在、「ザ・クラウン」はNetflixにて配信、「シーズン1」はDVD販売中。


「ザ・クラウン」シーズン1 DVD コンプリート BOX(初回生産限定)

ザ・クラウン シーズン1 DVD コンプリート BOX(初回生産限定)

新品価格
¥7,287から
(2018/7/19 22:19時点)





***********

〇 「ザ・クラウン」<シーズン2>エピソード4 観ました!!

感想はこちらから →海外ドラマ「ザ・クラウン」<シーズン2>エピソード4『2人だけの秘密』心から愛した相手ピーターと引き離されたマーガレット女王のその後の恋。クレア・フォイ主演【感想】

***********

キャスト&スタッフ


出演者






原作・製作

〇ピーター・モーガン



ザ・クラウン2




感想(ネタバレあり)


国民に清貧を心がけるスピーチしたエリザベス女王


マーガレット女王がピーターと結婚できなかったことが、私としてはとても衝撃的だった。

なぜなら、最近王室に入ったメーガン妃は離婚歴がある人なのに、ヘンリー王子と結婚できたからだ。

とはいえ、その頃から60年(いまだにエリザベス女王は現役!!)も経っているという時代の流れもあるしなと思っていた。



ところが、その「古いしきたり」を変えたのは時代の流れだけでなく、決定的なできごとがあったのだということを、このエピソードを観て初めて知った。



イギリスのエジプト侵攻が失敗し、国民は不況による貧困に悩まされている中、エリザベス女王は自動車工場を訪問する。

(車を見たところ、ジャガーの工場だった)

一通り自動車の製造工程を観た後、女王はスピーチを行い、それはラジオを通して生中継された。



その原稿は王室の秘書官が用意したものだったのだが、エリザベス女王は貧しい暮らしを強いられている国民に対し

「国民の皆さんが憂鬱な日々を過ごしていることは分かっています。

国が大変なときには、退屈で単調な日々を送ることに忍耐を持ってください」と「清貧の日々を心がける」ように訴えるスピーチを行ったのだ。



これに対し猛烈に酷評したのが、「ナショナル・イングリッシュ・レビュー」誌の記者で貴族のオルトリナム卿だった。

エリザベス女王のスピーチは話し方が聞き苦しく、感情がこもってないとまで言っていた。

そんなオルトリナム卿に対し、猛烈に反発したのは極右団体だけで、国民の半数はオルトリナム卿に賛成だった



ザ・クラウン2-5-1



批判に直接耳を傾けたエリザベス女王


その国民の動きに危機感を持ったのは王室だった。

王室の秘書官は、オルトリナム卿に面会のオファーをする。



そのオファーに対し、オルトリナム卿は叱られる気満々で出かけると、そこにいたのはエリザベス女王だった

エリザベス女王は、国民から支持を受けているオルトリナム卿の批判に直接耳を傾けたのだ。

この「直接耳を傾けている」というのが、たとえパフォーマンスであっても素晴らしいと思った。



そのエリザベス女王に対し、オルトリナム卿は

・国民が王室に服従する時代は終わり、貴族も平民も平等な時代がやってきた

離婚者に対する扱いを見直した方が良い

・王室はある一定以上の世代の人たちが多すぎる、彼らが発展を止めているので、彼らの解雇

普通の人たちとの交流の場を作った方が良い

などなど、提案をする。



エリザベス女王は、そのオルトリナム卿の提案を受け入れ、一般人との交流の場を作ったり、テレビでクリスマスのメッセージを国民にしたり、「開かれた王室」をアピールするようにした。

それを見たエリザベス皇太后は「王室は国民の操り人形になる」と嘆いたのだ。

彼女こそが、王室の発展を止めている古い体質そのままの王室の象徴なのだ。



その後、「20世紀の古い体質の君主制を救ったのは、オルトリナム卿だった」と王室は正式に認めることとなった。

私も、オルトリナム卿の提案の中に「離婚者に対して厳しすぎる」という項目があるのを見て、これがきっかけで、王室の結婚も変わっていったんだなと思った。





Twitterでも映画や海外ドラマの情報を発信しています~





↓ 人気ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします

映画 ブログランキングへ

にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村





「ザ・クラウン」シーズン1 DVD コンプリート BOX(初回生産限定)

ザ・クラウン シーズン1 DVD コンプリート BOX(初回生産限定)

新品価格
¥7,287から
(2018/7/19 22:19時点)




















このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


海外ドラマ「ザ・クラウン」<シーズン2>エピソード4『2人だけの秘密』をNetflixで観た。

ピーターと引き離されてからのマーガレット王女について。

多くの男性たちがまるで引き潮のように離れていく中、彼女にプロポーズする猛者もいたし、彼女が王室の人間であることを知らないかのような態度で接してくる人もいた。

そんな中、エリザベスにとってはピーターとの恋を忘れさせてくれる人だったら、誰でも良かったのかもしれない。

「ザ・クラウン」<シーズン2>予告編 動画

(原題:The Crown)






現在、「ザ・クラウン」はNetflixにて配信、「シーズン1」はDVD販売中。


「ザ・クラウン」シーズン1 DVD コンプリート BOX(初回生産限定)

ザ・クラウン シーズン1 DVD コンプリート BOX(初回生産限定)

新品価格
¥7,287から
(2018/7/19 22:19時点)





***********

〇 「ザ・クラウン」<シーズン2>エピソード3 観ました!!

感想はこちらから →海外ドラマ「ザ・クラウン」<シーズン2>エピソード3『リスボン』女漁り外遊の事実を知ってしまったエリザベスは…。クレア・フォイ主演【感想】

***********

キャスト&スタッフ


出演者






原作・製作

〇ピーター・モーガン



ザ・クラウン2




感想(ネタバレあり)


心から愛している人と引き離されても自暴自棄になれない境遇


エリザベスの妹マーガレットは、王室の中では「問題児」なのかもしれないけれど、貴族よりも一般人のような感覚を持っていた人だったのだろうと思う。



25歳の時に本当に愛し合った相手と「相手に離婚歴がある」という理不尽な理由で引き離され、王宮の中で「軟禁状態」で暮らしていた。

それが普通の25歳の女の子に起きたことだったら、しばらく引きこもりになるとか、酒に溺れるとか、婚活パーティーに行きまくるとか、自暴自棄の状態になってもおかしくないように思う。

それ以前に、よっぽどの理由がない限り、引き離されるということがなかったはずだ。



ところが、マーガレットの場合は「王族」に生まれてしまったばかりに、その「自暴自棄」が許されなかったのだ。

公務もあるし、常に人の目にさらされている。

ちょっと酒を飲んで羽目をはずせば「問題児だ」と言われてしまう。



マーガレットの母エリザベス皇太后によれば、「王室の人間は国民の現実逃避の対象でなければならない」ということで、常に自分が国民の助けになっているという自覚が必要らしい。

まさに「国民のアイドル」として、常に「清く正しく美しい姿」が求められるのだ。

しかし、マーガレット本人はそんな「国民の象徴」よりも「普通の人間」としての扱いを望んでいたのだ。

そんな彼女は「王室の人間」には向いていなかったのかもしれない。



このエピソードでは、そんな彼女に近寄ってくる男性たちが描かれている。

ピーターとの破局の後、「男の人なんて誰も近寄って来ない」と言って嘆くマーガレットに「結婚しよう」と言ってきたのは、貴族のビリー・ウォレスだった。

しかし、婚約発表をする前日、友人の恋人との浮気が発覚して決闘になり、その発表に場に現れず、婚約破棄になった。



そもそも、このウォレスは自分の地位に箔をつけるためにマーガレットに結婚を申し込んだのではないだろうか。

マーガレットもいくら自暴自棄だって、あまりにも簡単に承諾した感じだった。

それなりの地位があればそれでいいのか。



ザ・クラウン2-4-1



失っていたバンランスを取り戻してくれた人


そのウォレスとの憂鬱なできごとがあった後、友人のパーティで知り合ったのが写真家のアンソニー・アームストロング=ジョーンズだった

一般人の彼は、マーガレットの周りにいる他の男性たちと明らかに違っていた。

その貴族にない、一般人の感覚がマーガレットにはとても新鮮だっただろうと思う。



マーガレットはトニー(アンソニー)に写真を撮って欲しいと依頼し、彼のスタジオへ行く。

その時、トニーはマーガレットの肩と背中を大胆に露出した写真を撮影する。

これまで、写真撮影と言えば、王室のドレスを着てティアラをつけていたマーガレットからしたら、とても衝撃的なできごとだったろうと思う。



そして、その日の夜はトニーの運転するバイクの後ろに乗って、二人乗りで送ってもらう。

それもまた、マーガレットには初めての冒険だったに違いない。



そんな、これまで経験したことのない出来事に目を輝かせるマーガレットを見て、私は「ローマの休日」を思い出した。

王室の人間のいない場所で見るもの、聞くもの、するものは全て彼女にとっての冒険なのだ。

ローマの休日 (字幕版)

新品価格
¥199から
(2018/8/7 14:52時点)



マーガレットにとってトニーは、傷心だった心のバランスを戻してくれる人だったのかもしれない。



トニーの写真が衝撃的だったのはマーガレットだけではない。

後日、彼が撮った写真が大きく新聞に掲載される。

それは、マーガレットが大きく肩と背中を出したものだった…。



きっとエリザベス皇太后は、その写真に激怒したに違いない…。



Twitterでも映画や海外ドラマの情報を発信しています~





↓ 人気ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします

映画 ブログランキングへ

にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村





「ザ・クラウン」シーズン1 DVD コンプリート BOX(初回生産限定)

ザ・クラウン シーズン1 DVD コンプリート BOX(初回生産限定)

新品価格
¥7,287から
(2018/7/19 22:19時点)




















このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


海外ドラマ「ザ・クラウン」<シーズン2>エピソード3『リスボン』をNetflixで観た。

このドラマが面白いのは、エリザベス女王もフィリップ殿下も、一人の人間として描かれているところにある。

羽目をはずして遊びたくなることもあれば、誘惑に負けることもあるし、怒りを爆発させることもある。

そんな彼らを見て、理解できることもあれば、そうでないこともある。

いつもテレビの中では雲の上の人である彼らの、「私たちと同じ人間性」に惹かれてしまうのだ。


「ザ・クラウン」<シーズン2>予告編 動画

(原題:The Crown)






現在、「ザ・クラウン」はNetflixにて配信、「シーズン1」はDVD販売中。


「ザ・クラウン」シーズン1 DVD コンプリート BOX(初回生産限定)

ザ・クラウン シーズン1 DVD コンプリート BOX(初回生産限定)

新品価格
¥7,287から
(2018/7/19 22:19時点)





***********

〇 「ザ・クラウン」<シーズン2>エピソード2 観ました!!

感想はこちらから →海外ドラマ「ザ・クラウン」<シーズン2>エピソード2『男の世界』日頃の抑圧から解放されたフィリップは羽目をはずして遊びまくる…。クレア・フォイ主演【感想】

***********

キャスト&スタッフ


出演者






原作・製作

〇ピーター・モーガン



ザ・クラウン2




感想(ネタバレあり)


イーデン無念!の謀反勃発


イーデン首相はジャマイカでの療養を終え帰国する。



イーデンは体調が復活したところで、内閣を立て直す気満々でいた。

しかし、そんなイーデンの気持ちに反して、閣僚はイーデン反対派に回っていた



スエズ運河で暴動が起きた時は「けしからん!」と言ってイーデンをけしかけエジプトに侵攻した彼らだったが、その軍事作戦は失敗。

ポンドが下落し、イギリスはますます不況になったことで国民の内閣への不信感が噴出。

そこで、イーデンが療養している間に、閣僚はエジプト侵攻の失敗をイーデンに押し付けることで一致



イーデンが帰国するなり、辞任を迫ったのだ。

その閣僚の裏切りにイーデンは激怒するけれど、イーデンに味方はなく、やむなく辞任することになった。



エリザベスは、イーデンの辞任を受け入れ、マクミラン首相の就任を任命した。



この政治家の手のひら返しっていうのは、どこの国でもあることなんだなぁ。

昨日の味方は今日の敵。

しかし、イーデンは持病があったのが決定的な問題点で、そのせいでイーデン自身も強く反撃することができなかったのでは…と思った。



ザ・クラウン2-3-1



許されない王室のスキャンダルがまた…


フィリップたちが外遊している間に、親友で私設秘書のマイク・パーカーの離婚問題が明らかになる。



王室は、密かに手をまわしてマイクからランチクラブへ送られた手紙を公表しないようにパーカー夫人に説得するけれど、夫人はそれを聞かなかった。

この辺が、とてもイギリス的だと思った。

もしも日本で同じことが起きたら、その手紙は宮内庁に止められて表にでることはないと思う。



それぐらい、イギリスは自己主張がはっきりしている国であって、その自由さが羨ましいと私は思う。

その結果、エリザベスは手紙の存在を知り、自分が知らないところでフィリップが女遊びをしていた事実を知ってしまう



夫人から離婚の申し出があったマイクは離婚を承認した上で、秘書官も辞任することに。

それを新聞は「フィリップ殿下の親友が離婚」と書き、フィリップも不倫をしていると報道。



イギリス中が王室のスキャンダルで湧く中で、エリザベスは外遊の終着地点であるリスボンまでフィリップを迎えに行く。

ついこの間までマーガレットとピーターの恋を許さなかった王室は、国民の反感を買っていた。

そこでさらなるスキャンダルが起きたら王室は崩壊してしまうと考えられていたので、その騒ぎを抑えようと必死だったのだ。

そうして表向きは夫婦円満をアピールしたのだが、その裏側は険悪だった。



フィリップは外遊でバカ騒ぎをしたことについて「王室での尊厳が全くないことが不満だ」と言い、待遇の改善を求めてきた。

そのフィリップの主張を受け、エリザベスは正式にフィリップに王配をして冠を与え、王室の秘書官たちに髭を逸らせ、「王室でフィリップが最も権威のある男性である」雰囲気づくりを徹底した。



これもまた、フィリップの曲げない自己主張の強さがすごいなと思った。

本当なら「文句が言える立場なのか??」と言われる場面なのに、まるで自分は悪くないみたいに不満を主張するなんて。

フィリップの王室出身であることのプライドがあって、屈してはいけないと思うところもあったんだろうと思う。



果たして、これでフィリップの不満は収まるのか。

そこまでフィリップの要求を聞き入れて、エリザベスのフィリップに対する不信感は払拭できたのか…。

今回できた溝は、そんなに簡単に収まらないと思うけれど…。




Twitterでも映画や海外ドラマの情報を発信しています~





↓ 人気ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします

映画 ブログランキングへ

にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村





「ザ・クラウン」シーズン1 DVD コンプリート BOX(初回生産限定)

ザ・クラウン シーズン1 DVD コンプリート BOX(初回生産限定)

新品価格
¥7,287から
(2018/7/19 22:19時点)




















このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


海外ドラマ「ザ・クラウン」<シーズン2>エピソード2『男の世界』をNetflixで観た。

このドラマを観るようになって初めて知ったのは、王室の外遊の長さと多さ。

なぜなのかと思えば、この当時、英国領の国々がまだ多くて、「変な気を起こして独立運動などしないように」王室が世界中回って各国に顔を出しているのだ。

しかし、今回、フィリップだけを外遊に行かせたことで、夫妻の間にあった亀裂が広がることになる…。


「ザ・クラウン」<シーズン2>予告編 動画

(原題:The Crown)






現在、「ザ・クラウン」はNetflixにて配信、「シーズン1」はDVD販売中。


「ザ・クラウン」シーズン1 DVD コンプリート BOX(初回生産限定)

ザ・クラウン シーズン1 DVD コンプリート BOX(初回生産限定)

新品価格
¥7,287から
(2018/7/19 22:19時点)





***********

〇 「ザ・クラウン」<シーズン2>エピソード1 観ました!!

感想はこちらから →海外ドラマ「ザ・クラウン」<シーズン2>エピソード1『誤算』夫の外遊とエジプト スエズ運河で起きた暴動。クレア・フォイ主演【感想】

***********

キャスト&スタッフ


出演者






原作・製作

〇ピーター・モーガン



ザ・クラウン2




感想(ネタバレあり)


男だらけの外遊はパーティと女三昧


フィリップは5ヶ月間に及ぶ外遊を満喫。

未開の地で女遊びを楽しみ、メルボルンオリンピックで開会宣言、南極のグレアムランドに行ったり、トンガでは遭難した船の救助まで。



フィリップが乗船している船には男性しかおらず、それは「公務」というよりは、まるで「男子校の修学旅行」のようで、ワクワクするような楽しみと冒険の日々だったのではないだろうか。



若い海兵たちと共にはしゃいでいるフィリップを見ていると、羽を伸ばしているように見える

さぞかし、王室は窮屈なのではないだろうか。

そこを突いたのが、オーストラリアの女性記者だった。



フィリップは、彼女を「一夜限りの遊び相手」と考えていた。

しかし、その女性記者は「彼女だけの特ダネ」を狙ってやってきたのだ。

そこで、フィリップは彼女から「知られざる私生活」をつつかれる。



没落したギリシャ時代、母は神経衰弱になり、国を追われ、各地を亡命しながら転々としてイギリスにたどり着く。

その途中で姉たちはドイツの政治家たちと結婚、中にはナチスの党員と結婚した者もいた。

そんな彼の「王室に入るまでの不運な人生」を女性記者から尋ねられたフィリップは、何も答えないまま取材を終えてしまう。



その後も、男だらけのバカ騒ぎは続き、毎晩パーティをして、港では女性たちが待っているという日々は続いた

その間、フィリップはエリザベスにほとんど連絡しなかった。




ザ・クラウン2-2-1



羽目をはずし過ぎたつけが思わぬ形でやってくる…


フィリップが南太平洋でバカ騒ぎしている頃、フィリップの秘書の妻は離婚手続きをしていた

しかし、「夫の不貞を示す証拠」が無いと離婚できないと言われたため、彼女はフィリップや秘書が所属している「ランチクラブ」へ行く。



そのクラブでウェイトレスをしているという女性と知り合った妻は、彼女から「何度か彼と会ったことある」と、正直に告白される。

しかし、裁判での証言を拒まれてしまう

とはいえ、ウェイトレスの女性も、ランチクラブ会員たちの「男尊女卑ぶり」が酷すぎたため、秘書がランチクラブに送ってきた「南太平洋での遊び自慢」を綴った手紙を手に入れ、妻に渡す

そこにはフィリップの外遊の派手な遊びっぷりが事細かく書かれていた…。



どうにも、こういう男性たちの「女を抱いた数が男の勲章」みたいなノリには、ほとほとうんざりしてしまう。

遠くから離れて見ている分には、「勝手にすれば」と思うけれど、この秘書の奥さんのような当事者は腹が立つなんてもんじゃないと思う。

もしかしたら、エリザベス皇后はフィリップの「王室での窮屈さ」を理解して、「ガス抜き」をさせるつもりで、外遊に出すことを提案したのかもしれない。



その判断が正しかったのか、クリスマスの日、エリザベスのスピーチを聞いたフィリップは、この5ヶ月間の外遊で初めてホームシックを感じている。

しかし、もし、あの「証拠の手紙」の存在をエリザベスが知ったら、彼女はまだ若いだけに理解できないだろうと思うのだが…。



Twitterでも映画や海外ドラマの情報を発信しています~





↓ 人気ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします

映画 ブログランキングへ

にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村





「ザ・クラウン」シーズン1 DVD コンプリート BOX(初回生産限定)

ザ・クラウン シーズン1 DVD コンプリート BOX(初回生産限定)

新品価格
¥7,287から
(2018/7/19 22:19時点)




















このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


海外ドラマ「ザ・クラウン」<シーズン2>エピソード1『誤算』をNetflixで観た。

シーズン1は、25歳という若さで女王になったエリザベスの奮闘が描かれていた。

このシーズン2は、いきなり夫婦の不仲を匂わせてスタートする。

今年のエミー賞で、作品賞や演技部門で多数ノミネートされている、このシーズン2。

この先、どういった展開になっていくのか、とても楽しみだ。


「ザ・クラウン」<シーズン2>予告編 動画

(原題:The Crown)






現在、「ザ・クラウン」はNetflixにて配信、「シーズン1」はDVD販売中。


「ザ・クラウン」シーズン1 DVD コンプリート BOX(初回生産限定)

ザ・クラウン シーズン1 DVD コンプリート BOX(初回生産限定)

新品価格
¥7,287から
(2018/7/19 22:19時点)





***********

〇 「ザ・クラウン」<シーズン1>エピソード10 観ました!!

感想はこちらから →海外ドラマ「ザ・クラウン」<シーズン1>エピソード10『栄光の女王』シーズン最終話。王女であるべきか。姉であるべきか。妹の恋の行方。クレア・フォイ主演【感想】

***********

キャスト&スタッフ


出演者






原作・製作

〇ピーター・モーガン



ザ・クラウン2




感想(ネタバレあり)


自由奔放な殿下の5ヶ月間におよぶ外遊


フィリップは、1956年11月にオーストラリアのメルボルンで行われるオリンピックで開会宣言をする任務も含め、5ヶ月間の外遊に出る。

そのフィリップが出発する頃、2人の夫婦仲は良い関係を保っていた。

しかし、エリザベスはフィリップのカバンの中に、知らない女性の写真が大切そうにしまわれているのを見てしまう。



それは、ロシアのバレリーナ ガリーナ・ウラノワだったのだろうか。

その瞬間からエリザベスはフィリップの浮気を疑うようになる

そもそも、フィリップは奔放な男性なのだ。



その謎の女性のことは分からないまま、フィリップは外遊へ。

その後、フィリップから電話も手紙もなく、どこにいるのかもわからない状態になる。



ザ・クラウン2-1-1



エジプトで起きた暴動の裏側に見える冷戦の影


そのフィリップが外遊へ出始めた頃、エジプトのスエズ運河では暴動が起きていた。

そもそも、そのスエズ運河を運営している会社はイギリスのものだった。



では、なぜ、イギリスはエジプトの運河を所有しているのか。



なぜなら、スエズ運河は石油が通る道だったからだ。

中東で採掘した石油を船でアフリカの最南スエズ運河を抜け地中海を渡ってイギリスまで行った方が最短距離で運ぶことができる端を通ってイギリスまで運ぶよりも、。

その結果、運送費も、時間も、かなり節約できるのだ。

そのため、スエズ運河はイギリスが所有していたのだ。



しかし、エジプトはそのイギリスの支配から独立するために暴動を起こし、「スエズ運河はエジプトのものである」と宣言してしまう。

そこで、イギリスのイーデン首相は、スエズ運河のパイロット(水先案内人)を離職させてしまう。

スエズ運河はとても狭い水路で、地形を熟知したパイロットがいなければ船が通行することができないのだ。



そのため、イギリスはパイロットを離職させれば、エジプトは運河を運用できず音を上げるに違いないと考えたのだ。

ところが、その読みが外れ、エジプトはソ連からパイロットを呼び寄せたのだ。

ということは、これは最初からソ連側が工作した話かもしれないと思えてくる。



そのことに激怒したイギリス国会は、「セーブル条約違反」を理由にフランスと手を組んでエジプトに軍事攻撃をしかける決定をする。




エリザベスがその話をイーデンから聞いたときは、全てのことが決定した後で「明日、空爆をする」という時だった。

空爆をすると閣議決定したのは、その6日前だったのだ。

エリザベスは、スエズ運河の水先案内人のことを「パイロット」と呼ぶことすら知らず、閣議決定したことを「わかりました」と言うしかない自分の立場にイラついていた。



今思えば、この状況はイギリスがエジプトからスエズ運河を搾取して使用していた上に、それに反発したら軍事攻撃をするというのは、どう考えても、それはイギリスの権威主義であって、エジプトから反発を買うのは当たり前のように思える。

そこでエリザベスが政府のやり方に不満を持ち、「平和主義であるべき」と思っていたとしても、残念ながら彼女には知識がなく、そこで何が起きているかすら理解できないのだ…。



Twitterでも映画や海外ドラマの情報を発信しています~





↓ 人気ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします

映画 ブログランキングへ

にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村





「ザ・クラウン」シーズン1 DVD コンプリート BOX(初回生産限定)

ザ・クラウン シーズン1 DVD コンプリート BOX(初回生産限定)

新品価格
¥7,287から
(2018/7/19 22:19時点)




















このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック