マーク・ウォルバーグ主演の映画「ザ・ギャンブラー/熱い賭け」をWOWOWで観た。
ギャンブル依存症の大学教授が、家族やマフィアから金を借りながらギャンブルを続け、一念発起人生をやり直す物語。
日本では劇場公開されず、DVDの発売のみとなった作品。
【満足度 評価】:★★☆☆☆
いや~、この映画が大好きな人がいて、このブログを読んでいたら大変申し訳ないけど、退屈な映画だったなぁ~。
主人公が何がしたいのか、全く伝わってこない映画だった
◆ネット配信で観る:「ザ・ギャンブラー/熱い賭け」(字幕版)
◆DVDで観る:「ザ・ギャンブラー/熱い賭け」DVD
…(「マイル22」、「ゲティ家の身代金」、「パトリオット・デイ」、「バーニング・オーシャン」、「ザ・ギャンブラー/熱い賭け」、「ザ・ファイター」、「ペイン&ゲイン 史上最低の一攫千金」、「裏切り者」、「極悪の流儀」など)
〇ジェシカ・ラング
〇ジョン・グッドマン
…(「パトリオット・デイ」、「キングコング:髑髏島の巨神」、「ミケランジェロ・プロジェクト」、「人生の特等席」、「10 クローバーフィールド・レーン」、「アルゴ」など)
〇ブリー・ラーソン
…(「キャプテン・マーベル」、「フリー・ファイヤー」、「キングコング:髑髏島の巨神」、「ルーム」、「ショート・ターム」、「ギャンブラー/熱い賭け」など)
…(「猿の惑星:創世記(ジェネシス)」など)
2014年制作 アメリカ映画
大学教授のジム(マーク・ウォルバーグ)は、ギャンブルでお金を使い果たす毎日。
挙句の果てにマフィアからお金を借りてしまい、そのために母(ジェシカ・ラング)から借りたお金も使い果たしてしまう。
しかし、彼は教え子のエイミー(ブリー・ラーソン)と出会うことで、人生を変えようと思い立つ・・・。

1974年にジェームズ・カーン主演で制作された映画「熱い賭け」のリメイク版。
◆ジェームズ・カーン主演「熱い賭け/ザ・ギャンブラー」
私は日頃から、映画に出る俳優さんの演技の上手い下手はあんまり関係ないと思っている。
もちろん、基礎的な部分は必要だし、最低限のレベルっていうのはあるけど、良い演技ができたとか、良い味を出してるっていうのは、監督のお仕事だと思うんだよね。
それにしても、今回のこの「ザ・ギャンブラー/熱い賭け」でのマーク・ウォルバーグ(「パトリオット・デイ」「バーニング・オーシャン」「ペイン&ゲイン 史上最低の一攫千金」「ザ・ファイター」)は、さすがにミスキャストじゃないかと感じた。
まず、大学教授に見えない、ギャンブル依存症にも見えない。
なんで、こんなキャスティングなんだよって思ったら、なるほど、マーク本人のプロデュース映画なんだね。
自分が本当にやりたいと思う役柄と、日頃演じている役柄では、なるほど、こんなにもかい離しているもんなんだなぁと、妙なところで感心してしまう。
主役のジムは、大学教授だけに、当然自分の今の生活に納得がいっておらず、
「俺はギャンブラーじゃない」
っていうのが口癖。
マフィアからお金を借りておきながら、母親から大金を借りておきながら。
それでも、ギャンブラーじゃないとのたまう。
そんなジムが女の子と出会って、人生を変えようと思い、最後の最後にオールインの大博打に出る
その、ジムの心の葛藤がまるで見えてこない。
どうも、マーク・ウォルバーグが27㎏の減量に成功したことが話題って言ってるみたいだけど、減量に成功したって、その成果が見えてこなければ、演技力とは全く関係のない話になってしまう。
正直、マークとか、オーウェン・ウィルソンみたいな太陽が良く似合う俳優には向いてない役なんだよね。
もっと、マット・デイモンとか、カンバーバッチみたいな内向きで、根暗な感じの俳優さんの方が、この役の味が良く出せと思う。
それで、減量ってなったか。
もう、筋肉バカの役はやりたくなくなったか。
私は、マークのことが嫌いなわけではなく、他にもピッタリな役はたくさんあると思うので、
今回の映画で、一番印象に残っているのは、久しぶりに見たジェシカ・ラングだなぁ~
相変わらず、とてもキレイ。
そして、マークの相手役を演じていたブリー・ラーソン(「フリー・ファイヤー」)も可愛かったな。
まぁ、まぁ、なんだか愚痴をこぼしまくりの感想になってしまったけど、最後にもう一つ。
ジムは、生まれ変わるみたいなこと言ってるけどさ、あれは、病気だから。
メンタル面を本当に直さないと、ギャンブルから足を洗えないんだよね。
それを、オールインの一発逆転で人生も心機一転みたいな甘いこと言ってるから、ますます愚痴りたくなるんだよね。
んー。とにかく、残念な映画だったな。
↓ 人気ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします

映画 ブログランキングへ

にほんブログ村
◆ネット配信で観る:「ザ・ギャンブラー/熱い賭け」(字幕版)
◆DVDで観る:「ザ・ギャンブラー/熱い賭け」DVD
◆ジェームズ・カーン主演「熱い賭け/ザ・ギャンブラー」
↓「ザ・ギャンブラー/熱い賭け」も放送しているWOWOW_新規申込
ギャンブル依存症の大学教授が、家族やマフィアから金を借りながらギャンブルを続け、一念発起人生をやり直す物語。
日本では劇場公開されず、DVDの発売のみとなった作品。
【満足度 評価】:★★☆☆☆
いや~、この映画が大好きな人がいて、このブログを読んでいたら大変申し訳ないけど、退屈な映画だったなぁ~。
主人公が何がしたいのか、全く伝わってこない映画だった
「ザ・ギャンブラー/熱い賭け」予告編 動画
(原題:THE GAMBLER)◆ネット配信で観る:「ザ・ギャンブラー/熱い賭け」(字幕版)
![]() | 新品価格 |

◆DVDで観る:「ザ・ギャンブラー/熱い賭け」DVD
![]() | 新品価格 |

キャスト&スタッフ
出演者
〇マーク・ウォルバーグ…(「マイル22」、「ゲティ家の身代金」、「パトリオット・デイ」、「バーニング・オーシャン」、「ザ・ギャンブラー/熱い賭け」、「ザ・ファイター」、「ペイン&ゲイン 史上最低の一攫千金」、「裏切り者」、「極悪の流儀」など)
〇ジェシカ・ラング
〇ジョン・グッドマン
…(「パトリオット・デイ」、「キングコング:髑髏島の巨神」、「ミケランジェロ・プロジェクト」、「人生の特等席」、「10 クローバーフィールド・レーン」、「アルゴ」など)
〇ブリー・ラーソン
…(「キャプテン・マーベル」、「フリー・ファイヤー」、「キングコング:髑髏島の巨神」、「ルーム」、「ショート・ターム」、「ギャンブラー/熱い賭け」など)
監督
〇ルパート・ワイアット…(「猿の惑星:創世記(ジェネシス)」など)
2014年制作 アメリカ映画
あらすじ
大学教授のジム(マーク・ウォルバーグ)は、ギャンブルでお金を使い果たす毎日。
挙句の果てにマフィアからお金を借りてしまい、そのために母(ジェシカ・ラング)から借りたお金も使い果たしてしまう。
しかし、彼は教え子のエイミー(ブリー・ラーソン)と出会うことで、人生を変えようと思い立つ・・・。

感想(ネタバレあり)
なんでマーク・ウォルバーグが主役なのか考えた・・・
1974年にジェームズ・カーン主演で制作された映画「熱い賭け」のリメイク版。
◆ジェームズ・カーン主演「熱い賭け/ザ・ギャンブラー」
![]() | 新品価格 |

私は日頃から、映画に出る俳優さんの演技の上手い下手はあんまり関係ないと思っている。
もちろん、基礎的な部分は必要だし、最低限のレベルっていうのはあるけど、良い演技ができたとか、良い味を出してるっていうのは、監督のお仕事だと思うんだよね。
それにしても、今回のこの「ザ・ギャンブラー/熱い賭け」でのマーク・ウォルバーグ(「パトリオット・デイ」「バーニング・オーシャン」「ペイン&ゲイン 史上最低の一攫千金」「ザ・ファイター」)は、さすがにミスキャストじゃないかと感じた。
まず、大学教授に見えない、ギャンブル依存症にも見えない。
なんで、こんなキャスティングなんだよって思ったら、なるほど、マーク本人のプロデュース映画なんだね。
自分が本当にやりたいと思う役柄と、日頃演じている役柄では、なるほど、こんなにもかい離しているもんなんだなぁと、妙なところで感心してしまう。

ジムの心の葛藤が伝わってこない・・・
主役のジムは、大学教授だけに、当然自分の今の生活に納得がいっておらず、
「俺はギャンブラーじゃない」
っていうのが口癖。
マフィアからお金を借りておきながら、母親から大金を借りておきながら。
それでも、ギャンブラーじゃないとのたまう。
そんなジムが女の子と出会って、人生を変えようと思い、最後の最後にオールインの大博打に出る
その、ジムの心の葛藤がまるで見えてこない。
どうも、マーク・ウォルバーグが27㎏の減量に成功したことが話題って言ってるみたいだけど、減量に成功したって、その成果が見えてこなければ、演技力とは全く関係のない話になってしまう。
正直、マークとか、オーウェン・ウィルソンみたいな太陽が良く似合う俳優には向いてない役なんだよね。
もっと、マット・デイモンとか、カンバーバッチみたいな内向きで、根暗な感じの俳優さんの方が、この役の味が良く出せと思う。
それで、減量ってなったか。
もう、筋肉バカの役はやりたくなくなったか。
私は、マークのことが嫌いなわけではなく、他にもピッタリな役はたくさんあると思うので、

女性のキャスティングはとても良かった
今回の映画で、一番印象に残っているのは、久しぶりに見たジェシカ・ラングだなぁ~
相変わらず、とてもキレイ。
そして、マークの相手役を演じていたブリー・ラーソン(「フリー・ファイヤー」)も可愛かったな。
まぁ、まぁ、なんだか愚痴をこぼしまくりの感想になってしまったけど、最後にもう一つ。
ジムは、生まれ変わるみたいなこと言ってるけどさ、あれは、病気だから。
メンタル面を本当に直さないと、ギャンブルから足を洗えないんだよね。
それを、オールインの一発逆転で人生も心機一転みたいな甘いこと言ってるから、ますます愚痴りたくなるんだよね。
んー。とにかく、残念な映画だったな。
↓ 人気ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします

映画 ブログランキングへ

にほんブログ村
◆ネット配信で観る:「ザ・ギャンブラー/熱い賭け」(字幕版)
![]() | 新品価格 |

◆DVDで観る:「ザ・ギャンブラー/熱い賭け」DVD
![]() | 新品価格 |

◆ジェームズ・カーン主演「熱い賭け/ザ・ギャンブラー」
![]() | 新品価格 |





↓「ザ・ギャンブラー/熱い賭け」も放送しているWOWOW_新規申込

