ピアース・ブロスナン主演のコメディ映画「幸せになるための5秒間」をWOWOWで観た。
劇場未公開の映画をどこよりも早く放送するWOWOWの「ジャパンプレミア」の一本。
大晦日の夜、自殺しようと思ってタワーの頂上へ行った4人の男女。互いに知り合うことで再び生きる気力を取り戻していくコメディタッチの人間ドラマ。
出演:ピアース・ブロスナン、トニ・コレット、アーロン・ポール、イモージェン・プーツ、サム・ニール、ロザムンド・パイク
監督:パスカル・ショメイユ(「バツイチは恋のはじまり」)イギリス・ドイツ合作映画。
【満足度 評価】:★★★☆☆
すごくつまらないわけではないけど、これといって心に残ることも無い作品だった。
◆ネット配信で観る:「幸せになるための5秒間」(字幕版)
◆原作本「ア・ロング・ウェイ・ダウン」
◆「LONG WAY DOWN」DVD【輸入版】
テレビで朝の情報番組の司会をしていたマーティン(ピアース・ブロスナン)は、15歳の未成年と不倫関係になってしまい逮捕され、裁判で実刑判決を受けてしまう。
それがきっかけで、テレビのレギュラーも、妻も子供も全て失ってしまい、大晦日の夜、自殺しようと思い、自殺の名所であるタワーの頂上へ。
するとそこには、同じことを考えた自殺志願者たち…モーリン(トニ・コレット)、JJ(アーロン・ポール)、ジェス(イモージェン・プーツ)が集まってきて、マーティンは自殺することができず…。
そして、その翌日には、マーティンが有名司会者、ジェスが政治家(サム・ニール)の娘だったこともあり、新聞で大きく報道されてしまい、彼らは一躍有名人となるのだが…。

自殺をしようと思った時、実際に行動する5秒前に誰かが自分を必要としてくれていることを思い知らせてくれたら、思いとどまるかもしれない。
この映画では、その幸せになるための5秒間について描かれている。
登場するのは、今すぐこの世から消えてしまいたい4人の男女。
15歳の少女との不倫関係がきっかけで全てを失ってしまった元人気司会者マーティン。
何をやってもうまくいいかず、思い切ってイギリスに移住してきたアメリカ人のJJ。
父が有名な政治家で、姉は失踪して行方不明。それ以来、精神的に不安定なジェス。
息子に障害があり、毎日が在宅介護におわれるモーリン
そんな彼らに共通するのは、誰にも理解してもらえない空しさ。
しかし、彼らは心に同じ傷も持つ者同士、少しずつ理解し合い、次第に絆を深めていく。
そんな話だった。

うわ泣きそうだ…と、思った時。
隣にいる人が、自分より早く号泣していたら、泣くに泣けなくなってしまう…。
そんな経験はないだろうか。
泣くことと、自殺は大きく違うけど、似たようなものかなと思った。
マーティンは、本気で死のうと思ってタワーの屋上へ行ったけど、すぐそばに、やっぱり自殺したいという志願者がいて、死ぬに死ねなくなってしまった。
そして、そんな経験と時間を共にした彼らは、まるで共に戦場を乗り超えた戦友のように絆を深めていく。
誰にも理解されずに死のうと思っていた彼らが、同じ傷を持つ者同士だからこそ、互いを理解し合い、分かり合う。

この映画の目玉は、豪華な出演者、
主人公のマーティンを演じるのは、ピアース・ブロスナン。
元007の彼が、未成年の女の子に手を出したばっかりに全てを失ってしまうという設定が面白かった。
他の出演作には、「マンマ・ミーア!ヒア・ウィーゴー」、「さよなら、僕のマンハッタン」、「ゴーストライター」、「サバイバー」、「スパイ・レジェンド」、「おとなのワケあり恋愛講座」など
他にも、トニ・コレット(「マダムのおかしな晩餐会」「へレディタリー 継承」「アンダーカバー」「シックス・センス」)や、サム・ニール(「ピーターラビット」、「心霊ドクターと消された記憶」、「ジュラシック・パーク」シリーズなど)、ロザムンド・パイク(「ゴーン・ガール」など)、アーロン・ポール(ドラマシリーズ「ブレイキング・バッド」)などが出演。

しかし、この映画で残念なのは、自殺を思いとどまったまではいいけど、そこからどうやって生きる気力をつけていったのかの過程が描かれていないこと。
バレンタインの日にJJが自殺を思いとどまったことで、一旦「自殺サークル」としての役割はそれぞれ終了したようだけど、彼らはその後どうやって日常生活に戻って行ったのか、
そこからいきなり320日後になってしまったので、その過程を知ることができず残念だった。
人は悲しみと失敗を乗り超えて克服し、新たの人生を歩み始めるのに、その「どのように克服したのか」について知りたかったのになぁと思う。
残念。
↓ 人気ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします

映画 ブログランキングへ

にほんブログ村
◆ネット配信で観る:「幸せになるための5秒間」(字幕版)
◆原作本「ア・ロング・ウェイ・ダウン」
◆「LONG WAY DOWN」DVD【輸入版】
劇場未公開の映画をどこよりも早く放送するWOWOWの「ジャパンプレミア」の一本。
大晦日の夜、自殺しようと思ってタワーの頂上へ行った4人の男女。互いに知り合うことで再び生きる気力を取り戻していくコメディタッチの人間ドラマ。
出演:ピアース・ブロスナン、トニ・コレット、アーロン・ポール、イモージェン・プーツ、サム・ニール、ロザムンド・パイク
監督:パスカル・ショメイユ(「バツイチは恋のはじまり」)イギリス・ドイツ合作映画。
【満足度 評価】:★★★☆☆
すごくつまらないわけではないけど、これといって心に残ることも無い作品だった。
「幸せになるための5秒間」予告編 動画(日本語字幕なし)
(原題:A Long way Down)◆ネット配信で観る:「幸せになるための5秒間」(字幕版)
![]() |
新品価格 |

◆原作本「ア・ロング・ウェイ・ダウン」
![]() |
新品価格 |

◆「LONG WAY DOWN」DVD【輸入版】
![]() |
新品価格 |

あらすじ
テレビで朝の情報番組の司会をしていたマーティン(ピアース・ブロスナン)は、15歳の未成年と不倫関係になってしまい逮捕され、裁判で実刑判決を受けてしまう。
それがきっかけで、テレビのレギュラーも、妻も子供も全て失ってしまい、大晦日の夜、自殺しようと思い、自殺の名所であるタワーの頂上へ。
するとそこには、同じことを考えた自殺志願者たち…モーリン(トニ・コレット)、JJ(アーロン・ポール)、ジェス(イモージェン・プーツ)が集まってきて、マーティンは自殺することができず…。
そして、その翌日には、マーティンが有名司会者、ジェスが政治家(サム・ニール)の娘だったこともあり、新聞で大きく報道されてしまい、彼らは一躍有名人となるのだが…。

感想(ネタバレあり)自殺を思いとどまるまでの5秒間
自殺をしようと思った時、実際に行動する5秒前に誰かが自分を必要としてくれていることを思い知らせてくれたら、思いとどまるかもしれない。
この映画では、その幸せになるための5秒間について描かれている。
登場するのは、今すぐこの世から消えてしまいたい4人の男女。
15歳の少女との不倫関係がきっかけで全てを失ってしまった元人気司会者マーティン。
何をやってもうまくいいかず、思い切ってイギリスに移住してきたアメリカ人のJJ。
父が有名な政治家で、姉は失踪して行方不明。それ以来、精神的に不安定なジェス。
息子に障害があり、毎日が在宅介護におわれるモーリン
そんな彼らに共通するのは、誰にも理解してもらえない空しさ。
しかし、彼らは心に同じ傷も持つ者同士、少しずつ理解し合い、次第に絆を深めていく。
そんな話だった。

同じ心の傷を持ち、互いに乗り超えた戦友たち
うわ泣きそうだ…と、思った時。
隣にいる人が、自分より早く号泣していたら、泣くに泣けなくなってしまう…。
そんな経験はないだろうか。
泣くことと、自殺は大きく違うけど、似たようなものかなと思った。
マーティンは、本気で死のうと思ってタワーの屋上へ行ったけど、すぐそばに、やっぱり自殺したいという志願者がいて、死ぬに死ねなくなってしまった。
そして、そんな経験と時間を共にした彼らは、まるで共に戦場を乗り超えた戦友のように絆を深めていく。
誰にも理解されずに死のうと思っていた彼らが、同じ傷を持つ者同士だからこそ、互いを理解し合い、分かり合う。

目玉は豪華な出演者
この映画の目玉は、豪華な出演者、
主人公のマーティンを演じるのは、ピアース・ブロスナン。
元007の彼が、未成年の女の子に手を出したばっかりに全てを失ってしまうという設定が面白かった。
他の出演作には、「マンマ・ミーア!ヒア・ウィーゴー」、「さよなら、僕のマンハッタン」、「ゴーストライター」、「サバイバー」、「スパイ・レジェンド」、「おとなのワケあり恋愛講座」など
他にも、トニ・コレット(「マダムのおかしな晩餐会」「へレディタリー 継承」「アンダーカバー」「シックス・センス」)や、サム・ニール(「ピーターラビット」、「心霊ドクターと消された記憶」、「ジュラシック・パーク」シリーズなど)、ロザムンド・パイク(「ゴーン・ガール」など)、アーロン・ポール(ドラマシリーズ「ブレイキング・バッド」)などが出演。

自殺を思いとどまったのはいいけど…
しかし、この映画で残念なのは、自殺を思いとどまったまではいいけど、そこからどうやって生きる気力をつけていったのかの過程が描かれていないこと。
バレンタインの日にJJが自殺を思いとどまったことで、一旦「自殺サークル」としての役割はそれぞれ終了したようだけど、彼らはその後どうやって日常生活に戻って行ったのか、
そこからいきなり320日後になってしまったので、その過程を知ることができず残念だった。
人は悲しみと失敗を乗り超えて克服し、新たの人生を歩み始めるのに、その「どのように克服したのか」について知りたかったのになぁと思う。
残念。
↓ 人気ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします

映画 ブログランキングへ

にほんブログ村

◆ネット配信で観る:「幸せになるための5秒間」(字幕版)
![]() |
新品価格 |

◆原作本「ア・ロング・ウェイ・ダウン」
![]() |
新品価格 |

◆「LONG WAY DOWN」DVD【輸入版】
![]() |
新品価格 |







